プールで45分泳いで全身筋肉痛のマルボーズです。
45分って言ったって50や100泳いでは休憩してたし
芋の子の小学生軍団がチラホラ来だしてからはウォーキング
したりもしてたので、どんだけ体なまっとんねん?っちゅう
話しですわ。
具体的には足首、ふくらはぎの前っかわ、股関節、腰
両肩が特に痛いっス。
実は、私、クロールで泳げないんですよ。
正確に言うと25mは泳げます。
でも、プールが30mあったら溺れます。
実際に会社員時代、昼休みに近くのプールへ行ってた時
50mプールで試しに泳いでみたら(念の為に一番端で泳いだ
のが功を奏した)背が立たず、溺れかけたところが25m少し
過ぎたところでした。
息継ぎがでけへんの。(T_T)
なので、ひたすら平泳ぎなのでございますよ。(笑)

多忙警報解除しましたけど、今やってる仕事・・・・
結構時間かかるかも?
前にブログでも紹介した事ある某G研教室の小冊子なんですが
3度目という事と時間があまりない事もあって先方への下描き
チェックなしでいきなり進めているんです。
先日終わった仕事の合間を縫って自分なりの下描きは終わって
いたので、もうできたも同然!なんて思ってたんですが
自分の分かる下描き=荒いので進みが悪いです。
急がば回れって言いますけど・・・・失敗したなぁ。
- 2014/07/20(日) 00:50:14|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:6
全身 カヤンサァータ マルボーズ
グラシカ~!急激に泳グデェ~ヤッタッカ。
アンサンも実は、
島の子でありながら泳ぎが苦手
自己流の平泳ぎ(顔つけできないヤツ)しかできまへん。ハチカッカ~!
これぞ 甑泳法。
汗は、かかにゃーアカン!
- 2014/07/20(日) 03:14:20 |
- URL |
- ソーツノミ #-
- [ 編集 ]
昔、プールの先生のバイトしてました。
息つぎは、水に顔つけてブクブクパーからやり直さないと
だめっすねー。
- 2014/07/20(日) 08:00:42 |
- URL |
- takako.t.maru #HL2jsdHs
- [ 編集 ]
アンサンへ
古式泳法!あのイカ泳ぎ(?)ってやつっすかね?
おかんがやってましたけど。
そういえば、大阪へ電話したんですが「スキ」って
スキみたいヤッテナ〜。(しばらく考えてましたけど)
海で泳ぐ時って、顔つけないですよね。
つけるとしたら水中メガネして泳ぐ感じだったなぁ。
あの泳ぎ方だったら息継ぎの心配がないので
いくらでも泳げそうな気がしますねぇ。(無理だけど)
おタカさんへ
え?水泳のコーチをされておったのですと?
(これでまた1つ、おタカベールを1枚はぎ取ったど)
やっぱりっすか?
その場で泳がず顔つけて息継ぎの練習ですかね?
監視員さんの手前・・・・はずかすいなぁ。(uu//)
平泳ぎは、まだマシなんですが、それでも酸欠なのを
平気な顔するのが大変なのよ。
つくづく、陸上の動物だなぁと思うのであります。
- 2014/07/20(日) 21:13:00 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]