編集のプロダクションから宣伝して下さいと
許可をいただいたので、ご紹介です。
私が担当させてもらったのは8Pだけですが
他の仕事とも重なって、4月中旬はブログのコメント欄を
閉じてやってたよ。(T_T)
ジャン!

中もチラリと。

すったもんだ・・・・あったなぁ。

夏休みの自由研究のヒントにする本ですね。
私が担当させてもらったのは
・パズルを作ろう!4P
・自分だけのいすを作ろう!4P
です。
次のお仕事も、お待ちしておりま〜す。
- 2014/06/06(金) 00:34:43|
- ・仕事
-
-
| コメント:5
「すったもんだ」があって
出来上がりを見たら、嬉しさも格別ジャナッカ?
疲れも吹っ飛ぶヤ~?お疲れさまでした。
(ちゃんと仕事してたんやな←独り言)
アンサンも印刷物をよく「刷ったもんだ」
(ホントは版下つくってたので印刷したことがない。「刷ったもんだ」が言いたかっただけ)
カンシェ~!
- 2014/06/06(金) 15:39:13 |
- URL |
- ソーツノミ #-
- [ 編集 ]
ナニゲ~~に見てましたが
写真で撮るのは簡単でも
こうやって イラストで説明を入れていくのって
どんだけ大変なんだろう~~~
お医者さんが痛いですか??
っていうのを今は数字で示すことができますけど
フルが10で激痛でしたかしらん??うろ覚えですけど
マルさんに
ヤダ
疲れた
ヤリタクナイ
を数字で示せって言ったらドノ行程でフルになったでしょう??
ワタシだったら話が来た時点で
- 2014/06/06(金) 16:25:18 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
べち〜へ
なかなか置いてないとは思うけど、買えると思うよ。
でも、8Pだけしか描いてないからなぁ。
説明図だし・・・・(おもろい!ってのではなく、子どもに
分かりやすい絵です)
時間なかったし、他と重なったし、それでいて細かい
修正がたくさんあったし。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E5%B9%B4%E3%82%88%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%86%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E9%81%93%E9%9B%84/dp/4272610783
これなんざ、どうでしょう?
↑おいおい!
コテっちゃんへ
懐かしいっすか?
もっと懐かしがらせるようなの、あるんだけどなぁ。
どこにしまったかが分からへ〜ん。
キャン♡いいねぇ〜。私も、使おっと!(笑)
アンサンへ
よかった・・・・
そっち方面で。
ヘタしたら、アダルト枠に移らなアカンところやった。
↑アッコハ、ドネン返しを思うドットヤ?
印刷物になるってのは、ウレッカもんですねぇ。
ハチカッカ・・・・というのも勿論ありますが、そっちは
マヒしました。(笑)
今だに店で見たりすると「私!私!」って言いたくなるよ。
進歩してないのね、私・・・・
ステキッッ!さんへ
特に今回、小学生低学年向けということで、さらに
難度が高かったように思いました。
ヤリタクナイ数値は、5!だったかなぁ?(笑)
請求書を書く段になって・・・・9.5!(T_T)
まぁ、仕事ですので、なるべく楽しい気分で
やろうとは心がけております。
それが見る人に伝わるだろうという事を思って。
- 2014/06/06(金) 16:45:38 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]