fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト66

お休みをいただいておる間、出かけてきました。


少し質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。
なんの事〜?な方は、25日の追記をスクロールしてご覧いただけると・・・・

Q:かっこよく決まっておりますが、色は何色ですか?

色は濃紺です。

Q:なんて、書いてありますか?

衿に書かれているものを衿文字(えりもじ)といい
背中に書かれている文字を大紋(だいもん)というそうです。
衿文字は「第六街」と書いてありました。
大紋は・・・・分かりません。(T_T)
糸偏に呂のような?その下が目のような?且のような・・・・
特殊文字で見てみましたが、そんなのなかったです。

<追記>
懇意にさせてもらっているアンサンから、それって「ろ組」
ではないか?との言葉をいただきました。
そういえば、糸偏に且は組です。
呂組=ろ組で、たぶん間違いないですね。
アンサン、オオキニ〜。

Q:本当に着ますか?

ハイ!着ます!
ですが布用の絵の具を買って来てありますので、それを塗って
文字を少し目立たないようにしようと思っています。
(ホンマは無地のものが欲しかったのです)

Q:何かバーゲンのバイトでもするんですか?

いえ!違います!
居酒屋のバイトです。なんでやねんっ!
安売り!みたいなペラペラの法被とは違います。
生地は、少しザラッとしてて若干厚みがあります。





140527





勢いにまかせて買った法被ですが、これからの季節は
少し暑いです。

今は、妹から送って来た長袖Tシャツを暑いし、長いので
7分袖辺りのところで切って、それを着ています。
(しかし・・・・あいつ、そんなに腕長かったんか?)

切った生地・・・・

雑巾代わりに使って捨てるか・・・・
んんん?

かぶってみたら、ちょうどだった!


というわけで、切った袖は帽子です。(笑)



  1. 2014/05/27(火) 00:42:35|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:10
<<電車スケッチR159 | ホーム | アニマニュアル20>>

コメント

ろ組

半纏 似合うドォ~!
例の帯もね。

背中の文字 大紋デ言うデヤ?
やっぱりアンサンが思った通りや!
頭のテヌグイで隠れて分かり難かったけど、
糸へんに且、その上に呂。
組に呂やから、おそらく”ろ組”ジャナッカ?
粋な文字やなぁ・・・。


小学校で1年から6年まで
”ろ組”だったアンサン。

きのうは、同窓会だった。
アンガ親戚のS子とカラオケでデュエットした。
バンゲナ楽しかったドォ~!
彼女は、この前より一段と太・・・・・・(ナイショ)
  1. 2014/05/27(火) 01:20:54 |
  2. URL |
  3. ソーツノミ #-
  4. [ 編集 ]

妹さんはお兄さんのタメにわざわざ
買って送ってくれるのですか??
いい妹さんですね

腕や足がやけに長いのってありますけど
胴が短かったり(へそ出してどうする...みたいな)
買ってびっくりすることありましたよ
(インナーでしたけど)
捨てないで再利用できて何よりでした
  1. 2014/05/27(火) 10:11:26 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだ言って

妹さんのお古が大いに活躍ですわね(笑)


ワタクシもナデシコ応援してますわ
やりましたね!!
ワールドカップが楽しみです

フフフ
ハッピ似合ってましたわ
  1. 2014/05/27(火) 14:00:28 |
  2. URL |
  3. ブーコ #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

アンサンへ

オオキニナ〜。謎が解けた。
1つの漢字として考えてた。
遊びココロがありますなぁ。
小学校の時は、ろ組ヤッテヤ?
は組は、アットガ?

Sアンジョー、元気ヤッタロウネ〜。
ナンバ、歌うて来たドヤッタイガ〜?
イムタ弁・・・・バリバリ話せてヨガッタヤ?




ステキッッ!さんへ

あ、いえいえ・・・・先日送って来た、妹のお古です。
Gーパンやらシャツやら・・・・

デザイン的には、男っぽいのが妹もスキなんで
私も何でも着るんですけど、でも服は余り気味なんで
(自分の分も)処分していかないといけません。
そろそろ暑くなって来たので、裸族な季節で
ますます、服はいらんのです。(笑)




ブーコへ

お互いにモノを捨てられないという性格で
なんとかしよるやろう?って感じが本音やと思う。
私、服はようさんあるのよ。
仕方なく、妹から送って来たのを今も着てるけどな。

なでしこの応援、アリガトウ〜。
おかげ様で優勝です!←何様ですの?

ハッピは、メチャクチャ似合ってるのよ。
それを日常的に着るって事は、変わってるんやけどな。
  1. 2014/05/27(火) 14:14:35 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

呂組のマルちゃん

今朝のテレビで脳の働きからヤル気を研究している実験結果をやってたよ。

何かをするのに自分で選んで決めると、たとえ失敗しても
ヤル気に関わる脳の働きが低下しなかったのに対し
自分で選べない条件だとその逆の結果に。
そして自分で選んで決めた方が成功率も高いんだそうよ。
で、
アンサンがすっごく法被気に入ってるみたいだね 笑
なんか詳しいし。。
で、1年ろ組なんて初めて聞きました。
「いろは」の「ろ」でしょ?
普通、1組、2組。。


















  1. 2014/05/27(火) 14:20:41 |
  2. URL |
  3. べち~ #-
  4. [ 編集 ]

べち〜へ

お〜〜!
そういう裏打ちがあると、てけと〜に書いている
私の言葉に重みが出ますやん。(笑)
↑やっぱり、てけと〜やったんかい!

どうかすると、あ?忍者?な兄者なアンサンですが
迷探偵ボーズム・・・・助かっちゃった〜!
あの文字に・・・・あのような謎が隠されていたとわ!
  1. 2014/05/27(火) 19:36:57 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは~
すいません(汗)
最初の話の意味がわからず、最近見落とした記事かと原始人まで戻ってみたけど分からず・・・。

シャツはわかるんですけど笑)

袖を切って七分にしちゃうなんてワイルド!!
どうせならほら・・・。
肩まで落としてもっとワイルドに!!!(笑)
でも、このブログで語尾に「だぜぇ~」とか「だろぅ~」とかつけられるのも嫌だな・・・。
  1. 2014/05/27(火) 23:41:14 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

セーちゃんへ

セーちゃん!スマン!!
ちょっと本文を修正した。
詳しくは、22、25日の追記を見て下さい。
隠すなら、隠し通す!
公開するなら後悔しないように全て見せる!
中途半端でした。反省〜!

ああ!シャツの袖とるってやった事あるよ。
決め言葉は・・・・ワイルドでっしゃろ?かな・・・・(笑)
  1. 2014/05/28(水) 00:19:06 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰です、半纏かっこいいではないですか!江戸の町火消しみたいですね。
作務衣っぽいものでも買うのかな、と思っていたので、こんなかっちりした半纏だとはびっくりです。気合が入りそうでいいですね。

ついでに地下足袋も買って、ランニングでもどうですか!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノЮ御用だ御用だ!
  1. 2014/06/01(日) 00:23:23 |
  2. URL |
  3. こだま しん #-
  4. [ 編集 ]

ネコだマスターへ

作務衣は既に2着持っています。
こういうカッコウ(帯をしめる)がしたくってしょうが
なかったのよ。
念願かなって、とっても満足〜♡(笑)
地下足袋かぁ・・・・本格的にやってみるかなぁ?
ネコだマスター火打石や!
ほな、行ってくるで!
「気をつけてな、おまいさん」
  1. 2014/06/01(日) 10:53:44 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR