本日のイラスト、お休みでぇす。
昨日の3Dなネズミくんに
「すごぉ〜い」「飛び出てるぅ〜!」などコメントを
いただけましたが・・・・ホンマっすか?(笑)
描いている本人が見えないって・・・・orz
いいんですよ!王様は「裸だ〜!」って言っても。(笑)
また、調子に乗って描きますぞ。(知らんぞ〜)
・・・・で、おもろ〜?写真でいきますね。
どないしょう?合言葉忘れた!ってならないから安心!
(幼稚園の遊技場入り口)

いえっ!それが、ワタクシの仕事でありますからっ!
(同幼稚園の郵便ポスト)

営業中!
(店のマスコットかかし)

蛇口さんも暖かくしてね♡
(時代は蛇口カバー)

盗られたら困るからな!施錠施錠!
(誰が持って行くねん!)


そして本日一番のお気に入り。
お父さん!もう少しアートなもん描いてよ!
(良い!こういうセンス・・・・良い!)

また、おもろ〜なのが集まったら出してみますね。
あ、どもども。
どうでもエエ追記です。(文章のみです)
壁に窓を描く・・・・あれって気がつく人もいるけど
気がつかない人もいると思うんですよね。
あの写真と私も前に似たような事やったっていう話し
なんですけどね。
上京して、始めて住んだアパートが2Kだったのですが
2Fの構造だったのですよ。
壁が白くって・・・・
2Fへの階段の壁なんか、かなり大きいわけです。
上京する前、実家で犬小屋を2つ作りまして、その側面に
余ったペンキで絵を描いたりして・・・・
その勢いで自分の部屋の押し入れの戸に絵も描いたりして
それで、ちょうどその頃、親戚の家の看板の仕事を手伝って
たりなんかもして・・・・
もう・・・・
白い壁に描きたくって
ムラムラするわけです。(笑)
ああ・・・・
なんか、描きたいなぁ。
でも、賃貸のアパートにそんな事したら怒られるやん?
でも・・・・
なんか描きたい!・・・・と、そこで暮らすにあたって、フラストレーションが
貯まっていったわけなんです。
階段に上と下でスイッチが付いてたんですけどね。
壁面にでかく描くと怒られるけど、小さかったらエエやろう?
引っ越す時に白で消そう!
そうや!スイッチ描こう!!・・・・となったわけです。
でまぁ、スイッチをスイッチの上にリアルに描いて
一人ニヤニヤして満足したわけなんですよ。(笑)
ある日・・・・ツレが泊まりに来ましてね。
2Fでワイワイと話しをしておって(トイレは下にあったので)
階段の所のスイッチを付けようとして・・・・
「あれ?」よっしゃ〜〜〜〜!その後、急に引っ越しが決まり・・・・
少しだけ悩んだのですが、スイッチの上に描いたスイッチは
そのままに・・・・
- 2014/03/04(火) 00:55:38|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
おはようございます~
なんか突っ込みどころ満載な写真ばかりですね(笑)
最初のは、ひらけごまって言っても開かないだろうし、言わなくても手動で開きそうだし(笑)
蛇口は単に触ると冷たいからつけてみたっぽいし(笑)
ゴクロウサンはなんかいいですね♪
最後のはちょっと意味がわかりませんでした・・・
立体ネズミは、浮いて見えますけどね~
作風が好きです♪
また別バージョンでお願いします(笑)
- 2014/03/04(火) 10:20:58 |
- URL |
- セージ #-
- [ 編集 ]
この幼稚園には只者でないのがオル!
「ひらけごまのもん」は理解に3回復唱!
ポストの足跡は?何を意味するのか???
渋い園児とは思えないし(爆
カカシに夏のプチトマトええなぁ~欲しいなぁ~ピォ~♪
ところで、最後の、あの黄色い窓ですよね!?
それしか間違い探しでけへん~
- 2014/03/04(火) 12:15:42 |
- URL |
- コテっちゃん♪ #Diq1e5z2
- [ 編集 ]
セーちゃんへ
手袋は、落とし物やと思うんですけどね。
そういうの見つけたら、ちょっと上の方に置いてあげたり
しない?
そこに蛇口があって、それにかぶせたと。(笑)
最後の・・・・ダメ?(笑)
私、好きやねん。
わりと3Dは、好評みたいなので、またやってみます。
今度は、自分でも飛び出るようなのを描いてやるど!
コテっちゃんへ
ここの幼稚園、周りに絵もあったりして楽しそうです。
もう一つ門があって(左側)それがたしか
「はしれめろすのもん」ってなってた気がします。(笑)
最後のは、窓・・・・そうですよ〜。(笑)
もっとストリートアートアートしたようなのがあれば
おもしろいんですけどね。
ようちゃんへ
窓・・・・分かりませんでした?
それは、描いた人・・・・よっしゃーー!ですね。(笑)
蛇口は、そこの人がどうこうされてるとは違うと
思いますけどね。(笑)
他にも(道に)落ちてる手袋見かけました。
置いてある所が、遊び心だなぁとホッコリしたです。
スイッチは、引っ越した後、電話あるんとちゃうか?
ってしばらくドキドキしてました。(笑)
- 2014/03/04(火) 18:50:13 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
こんばんは カズヤしゃん
トリックアート美術館ってそちらにあります?
北海道は富良野にあるのですが
そこだったらカズヤしゃんの目でも見えるのではないかしら。
- 2014/03/04(火) 19:37:04 |
- URL |
- イヴまま #-
- [ 編集 ]
こんな幼稚園に通わせたいわぁ(笑)。
となえたら、開くのかな~♪
5963って、ポケベル世代みたいな。。。
そして、手袋が意外と好きっす。
窓は、写真だと、本物っぽくて、最初???でした。
レトロ感がたまりません。隣の「たばこ」も。
もう一つのブログもおじゃましちゃいました。また、時々出没します、勉強させてくださいっ。
- 2014/03/04(火) 21:52:35 |
- URL |
- かよポン #-
- [ 編集 ]
ステキッッ!さんへ
私の後・・・・どうなったでしょうね?
そこには半年ほどしかいなかったので、たぶん私が
出た後のメンテナンスって、それほどされなかった
のではないか?とソーゾーします。
これが何年もいたとかってなると、壁を塗り替えたり
あったでしょうけど・・・・
アルバイト時代に、壁に壁画ですと?
やはり、ただ者やなかったんですな?(笑)
ちょーかーさんへ
たしか高尾山の方にあったと記憶しております。
調べてみると、お台場にもあるようで・・・・
大阪USJでもトリックアートは見ましたけどね。
それは、まあまま見えましたよ。
アトラクションの映像は、ことごとくあきませんでしたけど。
かよポンさんへ
幼稚園は、先生が集まって、どんな命名にしよう?
って話し合いがあったのかなぁ?
何か、楽しそうな幼稚園でしたよ。
(人はいなかったけど)
手袋は、たぶん落とし物と思います。
小さなキレイな手袋片方だったのですが、落とされて
間がないんぢゃないかなぁ?
窓は、上の三角がホンモノの木なので、よりリアル感
が出ているかもしれんですね。
すんまへん。飛んでいただいたようで・・・・
絵だけサラッと見ていただければ幸いです。どもども。
- 2014/03/04(火) 23:12:46 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
おもろ~?写真の一ファンです。
ウチの壁にも窓を描いてみたいけど、
持ち家じゃないし、他人様の家はなおさら無理。
3Dなネズミくんも、
ちゃんと飛び出して見えましたよ。
熱がある時、何でも飛び出して見えるのですが、平熱ヤッテェ~大丈夫ヤッテヨ。
(しまった!ついイムタ弁が出てしまった)
- 2014/03/05(水) 03:33:44 |
- URL |
- 一ファン #-
- [ 編集 ]
コテっちゃんへ
ここの幼稚園は、いろいろと手作りっぽくって
子どもの絵がパネルになって道路脇に設置されて
いたり楽しい雰囲気がすごくしました。
Y銀行の、おねいさんはサマー・グローに似ているのであの絵は、似ていません。
もう・・・・サマー・グローと思ってもらっても結構です!
↑オイ!言いきってエエのんかい!
一ファンさんへ
なかなか、おもろ〜には巡り会えんのですよ。
もう、おもろ〜ストックはなくなりました。
出かけてだいたい30枚ちょっとくらい写してきます
けど、マルボーズ萌え〜な30枚の中で、おもろ〜は
1枚あるかないかって感じです。
ややや?イムタ弁使いな方なのですか?
ひょっとして深夜な人ですな?
熱が出た時と、ヨグロダ時に飛び出るドヂャナッケ〜?
平熱でもヨグロデダデヤ?
平熱でシラフで出たら、私もホンモノが描けたデ
事ヤッタイガ〜?
- 2014/03/05(水) 23:51:35 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]