fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

3Dなネズミくん2

私、映像の3Dを見る事が出来ない目を持つ男であります。
そのせいなのか?
また、やってみましたが、やっぱり分からんぞ。
(動画でアップされているようなのを見ると、なんとなく
分かるんですけどね)

1月26日に、スケッチブックを買ったと27日のブログに
書いておりました。
それを使ってみたのですが、買ったのは1冊。
もう1冊は、すでに持っておったスケッチブックを
使ったのでした。
それが、少し黄ばんでおる!
その紙の色の微妙な違いのせいなのか?
↑そんなのは、全然関係ないと思うぞ!

新しく買ったスケッチブックは、メチャ安かったのですが
結構、鉛筆のノリが良いです。
前から持ってたスケッチブックは、相変わらず描きにくい!

ま、言い訳は、この辺にして・・・・ご覧下さい。
(過程も載せときます)



140303-1





140303-2





140303-3





140303-4





140303-5



前の時のネズミくんの倍の大きさなので
時間は倍かかったし、でき上がっても
本人・・・・ポッカ〜ンやし・・・・(T_T)

イマイチ出て来んっ!!


なんか、悲しいのう・・・・
もっと影の部分を暗く描かんとアカンのかなぁ?




でも、鉛筆で大きく描けて、それは気持ちよかったので
良しとしよう。
  1. 2014/03/03(月) 01:13:47|
  2. ・リアルっぽい
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<おもろ〜?写真8 | ホーム | 毛筆ツール2014-19>>

コメント

おはよう

ほら目覚まし鳴ってますよ!
起きて!起きて!
って叩き起こしてごめんね

3Dネズミくん
浮き上がって見えますよ。
特に雲とか
さすがタカダカズヤくんですねー。

ただスケッチBOOK2つ使わなくても
十分3Dに見えたかなあ。アハハ

昔住んでたアパートの壁にコンセントだっけ
本物そっくりに描いて友達が騙されたって言ってたでしょう?
あれが一番の作品じゃない?
見たかったなぁ。

  1. 2014/03/03(月) 10:45:05 |
  2. URL |
  3. べち〜 #-
  4. [ 編集 ]

えーーー!!!

わたし、じゅうーーーーっぶんに、浮き上がって見えますけどーーー!!!

あと、わたし、過程が好きなんですよね~♪
物ができあがっていく過程が!
だから、今回、満喫です、わたし!!
あっざーーーっす!!!
  1. 2014/03/03(月) 14:28:53 |
  2. URL |
  3. かよポン #-
  4. [ 編集 ]

この90度の所
あ~~~

ド素人のめくらヘビに怖じないひとことですけど
なんだかひとえに題材(デザイン)によるところが
大きいように感じますが

マルさんのイラスト大好きダヨ~~~~ン
ナンカノウハウありそうですよね(飛び出して見える..)
  1. 2014/03/03(月) 15:19:57 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

べち〜へ

まだ試行錯誤中であります。
ちょっと、なんか分かった気がする。
下の影もかなりオーバー目に付けた方がええように
思う。それから、紙をなるべく斜めから見た状態で
描いてやるとギャップの分だけ飛び出て見えるのでは
なかろうか?
2枚のスケッチブックを使う意味も考えんとあかんな。

壁の(正確には)スイッチの件は、明日の更新の時に
詳しく書こうかと思いま〜す。




かよポンさんへ

え?見えますか?
そっスか?
何か・・・・もうちょっと・・・・だと思うんですけど?
私は、出て見えない・・・・うう・・・・(T_T)

家庭、お好きですか?
私も家にいる方がよくって・・・・引きこもり・・・・
あ・・・・過程ですね。あの、また自分の宣伝みたいで
なんですけど「リアルっぽい」ってので、やってます。
もしくは別館も、過程といえば過程です。

http://ameblo.jp/18marubouzu




ステキッッ!さんへ

こういう2枚だけど1枚の平面の紙っていう描き方と
L字になった壁と床にモノがあるっていう描き方が
あるのかなぁ・・・・と。(書いてて、本人にも意味不明)
後は、影をオーバー目に付けてやる事なのか?
でも、私の目にも問題がありそうな気がする。(笑)

また、やってみようと思いますよ。
  1. 2014/03/03(月) 16:48:23 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

すっごーーーーー!!!

めっちゃ立体的に見えますよ!!!
うわーーー!!すごいなあ~~!!!
これだけ描けると楽しいだろうな~!!!
と思います(´ω`*)v-238
  1. 2014/03/03(月) 17:49:52 |
  2. URL |
  3. かじぺた #-
  4. [ 編集 ]

じ――いっと見ていたら、
だんだんと判ってきましたよ~~

充分見えてます~~

すごいですね~~
  1. 2014/03/03(月) 20:21:16 |
  2. URL |
  3. ぶらっくこーひー #-
  4. [ 編集 ]

きゃー 3Dねずみちゃんっ
落ちちゃうーーーっ
気を付けてぇっ
  1. 2014/03/03(月) 21:05:50 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

かじたさんへ

ホンマですかぁ?
何か、ウソっぽいなぁ・・・・(笑)
描いてる本人が見えないって、何か・・・・悲しい。(T_T)
こうあって欲しい!と念じながら描いておるのですが
私には、そう見えないっす!(謙遜でもなく)
もう少し、触ってみるかなぁ・・・・グッスン・・・・




ようちゃんへ

え?ようちゃんは、見えたの?
私・・・・相変わらず、見えまへん。
しかし・・・・自分でよく見えへんのにアップしてるって
どうなんでしょう?
自分が納得いく飛び出るモノを描くまで、やらんと
あきませんかな?
次は、飛び出さすぞ〜!(笑)




ちょーかーさんへ

私、実は高い所、大の苦手。
ですが、絵を描く時は、わりとそういうシチュエーション
のモノを描く事が多いです。

そんな事より、皆さん、立体的に見えてらっしゃるの
ですかね?ちょーかーさん・・・・ホンマ?
ありがたいのですが、私はかやの外・・・・
本人なのにぃ・・・・(笑)
  1. 2014/03/03(月) 22:51:42 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

「3Dな絵」の画像検索にカズヤさんのねずみくん出てるよ。
  1. 2014/03/04(火) 00:57:40 |
  2. URL |
  3. takako.t.maru #HL2jsdHs
  4. [ 編集 ]

おタカさんへ



えええ?
そんな事言わずにぃ、やってみましょうよぉ。
似合うと思うよぉ。
↑お主は、なんの話しをしておるのかい?

お知らせ、アリガトウございました♡
調子に乗って、またやって画像検索森田で
もっと出るようにしたいと思いま〜す。
  1. 2014/03/04(火) 01:17:12 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

だから、食い込むのはいやじゃ。

森田って誰やねん。
  1. 2014/03/04(火) 07:55:25 |
  2. URL |
  3. takako.t.maru #HL2jsdHs
  4. [ 編集 ]

めちゃめちゃチュウさん出てるぅ~
桂林を思わすような山も出てるぅ~

一番初めの写真の畳と畳のへりとチュウさんを交互に見たら滅茶苦茶気分が悪くなってきたぁ~☆
  1. 2014/03/04(火) 12:20:12 |
  2. URL |
  3. コテっちゃん♪ #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

飛び出てる!飛び出てる!
すごいよ、すごいよ、
拍手んとこにFacebookのいいねボタンもTwitterボタンもあるけど、なんでも押して良かったんかなー?
どれもこれも連打するほど興奮したのだけど、
でも、一応、お許しを得てからと思って。
  1. 2014/03/04(火) 15:50:09 |
  2. URL |
  3. Lily姫 #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

おタカさんへ

えええ〜〜〜!
「日本おタカさんにTバックはかせよう普及委員会」の
メンバーが、みんなガッカリするやん・・・・
特に会長が・・・・(T_T)←会長って誰ぢゃ!

森田さんは、青春!の検索森田さんですよ。(笑)




コテっちゃんへ

え?ホンマに?
私って・・・・鈍感なのか?
絵に関しては、見えるのもあるんですけど
自分のは、見えへん!(映画なんかの映像は見えへん)
でも、なんかコツみたいなもんが分かった気がするので
次は、きっと出る・・・・イヤ!出す!(笑)




りりぃちゃんへ

ホンマっすか?
そうか・・・・ほな、私の考えてる事は間違っては
いないわけですね。でも、私の目・・・・(T_T)

りりぃちゃんの所で、トラックバックの事を読みました。
実は、よく分かってなかったです。
デフォルトで付いてるもんなのですよね?
押し倒していただいて、結構ですよ。(笑)
FBはやってますけど、ついったーってやってないの
ですが・・・・そういうのって関係ないですか?
  1. 2014/03/04(火) 16:57:32 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/830-adebbab5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR