fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ボツ仕事絵その6

ゴソゴソゴソ・・・・
また、かぁあ〜〜い!

スンマセンなぁ。
(描き)おろせませんなぁ。
電スケも切れてますし。
ちょっと時間もないし。

いっそ

このまま

ずっと

ゴソゴソゴソ・・・・

↑おいおい!


えっと、似顔の仕事だったんですよ。
それが、なかなか似なくって苦労しました。
描くごとに、だんだん分からんようになってしまい
どツボにはまった記憶があります。

いけん!
こんな事では
いけんよ!!


気を取り直し

おっと!
ちょい似て来たんちゃうか?


手応えを感じ始めて来たところで


某Sかなくん事務所サイドからの待ったがかかり


似顔絵案自体がボツに・・・・
(T_T)



そんな苦闘のあれこれ・・・・






なんとな〜く、こちらに。



↓一番始めに出したラフ=(下描き)。Sかなくん。



130922-1



↓N村さん。



130922-2



Sかなくんは、まあまあ合格点。
N村さん再考という事で・・・・



130922-4



ダンジョンに入り込む・・・・



やはりSかなくん、もう少しかわいらしさを。
N村さん再々考。



130922-3




130922-5



ここでストップ(ボツ!)がかかる。
orz


そればっかりにかかっていると、もうわけが
分からんようになって来るっていう悪いパターン。

ここにアップしてるだけでなく、鉛筆描きで
いくつも出して、これですからね。


政治家先生を描くような相手が怒って来る似顔と
少し美化してやる相手が喜ぶような似顔
後者は難しいです。



密林見たら、たぶん、この本だろうなぁってのがありました。
  1. 2013/09/22(日) 00:49:07|
  2. ・仕事のような
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<ボツ仕事絵その7 | ホーム | 元気印おねいさん>>

コメント

すご~~!!そっくり~~!!
相手が喜ぶって、それは難しいですね~。
何を求めているのかわかりませんもんね・・・。

ピタってきまるときもあれば、
迷宮に入ることもあるんでしょうね~。
せっかく何枚も描いたのに
ストップとは・・・。
隊長さん、お疲れ様ですっ!! (≧д≦)ゝ
  1. 2013/09/22(日) 02:12:18 |
  2. URL |
  3. ろぼたん #-
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした~^^

でもプロってやっぱりプロですね~!
    ↑
(何ゆうてんねん!)

いえ、あのスゴイ!
作品に仕上げるまで、そして納得いくまで
描き重ねるんですネ~!

それでも、ストップがかかると
その作品が世に出ない
厳しい世界でなんだな~って思いました。
  1. 2013/09/22(日) 08:19:07 |
  2. URL |
  3. nohohon life #-
  4. [ 編集 ]

おつかれっす。

一人の人の顔をこんなに沢山描けるなんて!

でも、そのうちに分からなくなってくるような感覚。
なんとなく分かるような気もします。
スケッチみたいに一瞬のイメージをパパッと
捕らえるのとは又違うのね。

Sかなくん。
最初の絵の2番がいちばんワタシ的には似てる。
顔の色や輪郭、口元。
  1. 2013/09/22(日) 12:59:12 |
  2. URL |
  3. べち〜 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/09/22(日) 14:22:24 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

おさげさんへ

なんて言うんでしょうねぇ?
毒を盛る?(笑)Sかなくんは、その方がいい(似る)と
思うんですが、たぶん出版社の方からダメ出しが出た
のか?デザイナーの方で自主規制したのか?
ちょっと自分でもそんな香辛料をパラリと一番始めの
には、かけましたから。(笑)

その時の自分の調子もあると思うんです。
あるいは、描きやすい顔。
うまくいく時は、2、3描いたら決まるような気がします。




のほほんさんへ

自分で・・・・ってなると、納得していない部分って
どこかにあります。
ある程度のレベル行ったかな?と思ったヤツを
出してみて、先方に下駄を預ける。
決めるのは、向こうっていう逃げの姿勢があります。
だって〜・・・・自分で決められないんだもぉ〜ん。
↑こどもかっっ!
優柔不断という事と、決定権が自分にないという事
であります。
こうやってブログに出したから、良しとします。(笑)




べち〜へ

パパッて描けたヤツは、だいたいうまくいっている。
悩み出すほどに、どつぼにはまる。
Sかなくんは、どう描いても似て来ると思うよ。
私も、ねえちゃんが言ったのが一番良いと思う。
でも、美化して!の指令が出た。(笑)
N村さんが・・・・アカンかったわ。
最後の左下かなぁ?って思ったよ。
似顔・・・・苦手っす。




お望みの鍵コメさんへ

いいの!
さかなくんぢゃなくってSかなくんなのっ!(笑)
まぁ、あの魚帽子・・・・あんなのかぶってる人
他におれへんっちゅうねん。
水中カメラマンの中村征夫さん・・・・
難しかった〜。
  1. 2013/09/22(日) 14:46:52 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

相手が喜ぶなんて
(もし女性だったら描きようがないような...)
七転八倒なマルさんのご苦労
ソットして セメテ あげたいと

やがて七転びハ起きして
きてくださいね~~
Sかなくん
似てる~~
  1. 2013/09/22(日) 14:48:58 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

ひょっとして・・・

月刊ダイバーがクライアント?

中村さんは常連だし、魚君も今年の8月号で
表紙になってますよね・・・。

当たったら何か下さい。(ムーミングッズ希望)
  1. 2013/09/22(日) 15:43:33 |
  2. URL |
  3. うみねこ #RMr98V7M
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ステキッッ!さんへ

あ、いえ、だいぢょぶですよ。
この仕事・・・・今年・・・・あいや、昨年のです。
とっくに立ち直っています。

女性の・・・・そうですねぇ。
雑誌で、そんなのちょっとやってますけど、見られて
どう思われてるんでしょうか?
気になるところでありますなぁ。




ただのうみねこさんへ

実は、ちょっと覚えていない・・・・
でも、たぶんこれかなぁ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4406055916/ref=s9_simh_gw_p14_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0KNG1J07X7CAMTS4M0NM&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

ム・・・・ムーミングッズって、どこで手に入るんや?
・・・・・
ランドマーク、東京ドームシティ、スカイツリー
へぇ〜、あるもんなんやねぇ。
でも、ハズレだから、ダメ〜。(笑)
  1. 2013/09/22(日) 16:27:47 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは カズヤしゃん
すごいーっ
そっくりーーっ
こんな風にひとりの人を
色んなパターンで描けるなんてさすがーーっ

  1. 2013/09/22(日) 20:45:50 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

ちょーかーさんへ

まぁ、ボツになりましたが
こうやってブログでアップしてるんで良しとします。
1点上げれば良いだけなんですけどね。
似顔のジツリキがないので迷走してこうなります。

人からなんか言われると、やはりノビノビ感がなくなって
しまいますね。
その意見をプラスに変えていければいいのですが
どうにも萎縮してしまいます。
ま、それだけノビシロがあるっちゅう事ですかな?(笑)
  1. 2013/09/23(月) 01:13:27 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/661-536bd855
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR