fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

電車スケッチR84

9月です。
でも、暑いです。
土、日と暑い中、出かけてきました。
また、詳細は、後ほど。

・・・・ってなわけで、電スケ!(笑)



130902-1





130902-2



今回は、わりとジッとしてくれている方が多かったように思います。
(いつも、そやったらエエのになっ!)



追記に新しくリンクを貼らせていただいたブロガーさんのご紹介。





リンクを貼っていただきました〜。
相互リンクが当社のポリシーですので・・・・

私、この頭にしてから、すごく和のモノってスキになったんですよね。
和服とか、すごく興味あります。
下駄も、とっても欲しいです。(買う店まで決めています。笑)
着物美人さんです。
しかも(たぶん)ちょっとS!
変な事書いたら、怒られそうで・・・・
でも、仲良くしてる他のブロガーさんのコメント欄でたまにコメント
拝見したりすると、そうでもないような・・・・
イヤ!実は、まだドキドキしてるんですよね。
叱られたい!でも、コハイ・・・・←変態!

そんな(たぶん)Sなタカ子さんのブログで


「タカ子のきものスタイル」です。


どうぞ、よろしくお願い致します。
  1. 2013/09/02(月) 00:24:26|
  2. ・スケッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<電車スケッチR85 | ホーム | 少年の夏その20>>

コメント

Sのタカ子です。

早速のご紹介ありがとうございます。

ん、どんな風に叱られたいの?
それとも、いたぶられたいの?

いろいろなオプションご用意して
お待ちしておりますわ。

         タカ子
  1. 2013/09/02(月) 02:11:41 |
  2. URL |
  3. takako.t.maru #HL2jsdHs
  4. [ 編集 ]

おはようございます~
土日はまた猛暑でしたね~
今日も33とか(汗)
9月だというのに落ち着かないですね・・・。

お出かけはいずこへ?
ネタになるところでしょうか?

リンクさん伺いましたが、前にも見たような・・・。
紹介してませんでしたっけ??

  1. 2013/09/02(月) 07:45:07 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

マルさん
ヒトツ聞いてもいいですか?
胸囲は何cm??
ナンテウソ..
なんにも知りませんので
実は最初電スケって何って分かりませんでした
このページはスキャンしてるのですか?
スケッチをしたページを1枚1枚スキャン
してるのでしょうか?
今頃聞いてしまいました...ゴメン...
  1. 2013/09/02(月) 11:44:18 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

タカ子さんへ

大変失礼な紹介で申し訳ありませんっっ!
エライ人(47枚くらい上手)に振ってしまったなぁと後の祭り!
と、とりあえず、こみさんが叱られたいって言って
はりましたよ。←俺に振るなよ!(こみ)

アワワワ・・・・とにかく、よろしくお願い致しますぅ。




セーちゃんへ

タカ子さん・・・・
たぶん、始めてだと思うよぉ。
どこか、他の人のところから行ったんぢゃない?

ネタになろうがなるまいが、何でもかんでも書いて
いるので、たいしたところには行っておらんですが
ご報告しようかと思っています。

いやぁあ〜!ホンマに暑いねぇ。
お彼岸までは、暑いのかなぁ?




ステキッッ!さんへ

電スケは、お友達ブロガーさんの命名であります。
電スケ=©SHOKA
電車スケッチは、システム手帳にボールペンでスケッチ。
126×80mmの6穴無地。
それをスキャンして、修正しています。
修正は、最小限を心がけておりますが、本当に途中絵
もありますし、読めない字もあるので、そんなのを修正します。
イラストを触るという事でなく、とってしまう
あるいは、別のを持って来てという事はやります。
そして、若干コントラストを濃くしてアップしております。
後は、少しスケッチ部を拡大縮小する事もあります。
  1. 2013/09/02(月) 13:13:38 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/09/02(月) 14:37:04 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/09/02(月) 15:49:52 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

マルさん 丁寧な解説イタミイリマスル..

ボールペンでササッと描けるんですか?
スゴイナァ
弘法はフデ選ばないんですねぇ

よく「似顔絵描かせてなんて」(最近は見かけませんが)
絵描きさんいましたが
マルさんなら アッチュウマに描いちゃいますね。
そういえば ムカ~~~シ シンスケさん?カナ??
似顔絵を番組で描いてるのを見たことがあるような
記憶があります(この方も早かった)
  1. 2013/09/02(月) 17:56:10 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

鍵コメ1さんへ

そうなんスか?
まま・・・・小休止という事で、焦らずやって下さい。
私は、相変わらずの病気(更新)です。
1年やれば、自分で落ち着くと思ったんですけど・・・・
しばらく、こんな調子の更新が続くと思います。
また、お待ちしておりますよ。




鍵コメ2さんへ

いや・・・・私、土日出かけたので、訪問さぼりました。
すんません。
ですが、F室、また調子悪いですか?
困りましたね。
先日も、他のところで聞きましたけど。
早く直りますように。お伺いしますね。




ステキッッ!さんへ

シンスケ?・・・・似顔?・・・・車だん吉?富永一郎?・・・・
で、しばし考え・・・・ピンと来た!
三波伸介!調べて裏とった!
減点パパ!ありましたなぁ!←いくつやねん!
あ〜すっとしたぁ!

いや・・・・どうなんですかねぇ?
似顔って、また別のテクニックがいると思いますなぁ。
なんてのか・・・・盛る?(笑)
お金をいただくわけで・・・・特徴をとらえつつ
よく描かないといけない!ってのがありますでしょう。
そこんところが、難しいと思いますわぁ。

一応、今使っているボールペン、気に入っています。
ちょっとコテッとしててヌルッとした感じに描けます。
誰に貰ったのか?サイパンのお土産だったようです。
描き味で、いいなぁって思うのはゼブラのバンカース。
他のモノを描く時(少年の夏とか)は、ゲル状インク
のを使ったりするんですが、乾きが遅いのでスケッチ
に関しては昔ながらのインクのボールペンを使っています。
  1. 2013/09/02(月) 19:44:42 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

おほほほほ

お出かけでしたのね....
キャラクターのお父さん...(笑)


ニヒヒ


お待たせしました!!ももーーー!!
夏休み開けたらいとも簡単に入手ですわ!!(笑)
先程見ちゃいました!!(もうゆっくり見るとか言ってられんくらい遅くなってしまいましたので...失礼しましたわ....)


あははったいちょーが好きなの分かります
もうまるっきり
少年の夏!!じゃないですかーv-411人間の描き方も好きですe-446顔はちょっと慣れるのに時間がかかりましたが体の描き方スキです


三人が気に入りました!!マル!!最後大活躍でしたね!!イワ(声がモロ西田さん!!(T▽T))のおとぼけ感がまたいい味出してました!!カワのツッコみなくして成り立たない感じでしたし...面白かったです
  1. 2013/09/02(月) 20:04:39 |
  2. URL |
  3. ブーコ #-
  4. [ 編集 ]

もも見たブーコへ

ありがとうありがとう。
よかった?よかったよね?
ももがだんだん、崩れて行く?ほどけて行く感じが
いいなぁって・・・・

泥棒連中やんとか、医者はどうした?とかいろいろ
辛口で書かれていたりしたのを読みましたが
もう、バカバカしくって笑えたので、私はスキです。

マル?・・・・ちゃうがなマメやがな。(笑)
イワの西田さんが、いい味出てるよねぇ。
あの踊り?あれ、振り付け覚えんとアカンで!(笑)

共感いただけて、嬉しいです。m(_ _)m
  1. 2013/09/02(月) 22:10:01 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは カズヤしゃん
楽しいお出かけだったのかしらぁ
和がお好きなカズヤしゃん
作務衣なんかも似合いそうね。

タカ子さん素敵な女性ですね。
とても キレイな方だと思いますーー

  1. 2013/09/02(月) 22:41:00 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

そうそう!

↑↑
ももがだんだんをほどけてくカンジがいいよね〜w

マメ、最後大活躍でした。
ワタシも3人が好き〜っ!!




。。。。と話を合わせてみましたが

何の事?
ねえ!なんのこと〜〜〜?

ワタシもみたいよ!
少年の夏なんでしょう。
  1. 2013/09/02(月) 23:28:04 |
  2. URL |
  3. べち〜 #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ちょーかーさんへ

楽しいお出かけでしたぁ〜。
とりあえず、土曜の事は、明日報告します。

作務衣・・・・持ってますよ。冬は着ます。
ですが、この頭で作務衣ってなるとまるでお坊さん。(笑)
半纏もあります。(綿の入ってないの)

タカ子さん・・・・そうなんです。おキレイな方で・・・・
叱られないようにしないとなぁ。




べち〜へ

別にね
村八分にしてるとか
仲間はずれにしてるとか
ハミゴにしてるとか
いぢめてるとか
のけもんにしてるとか
べち〜がゴリラだとか
って言ってるわけではないのよ。イヤホンマ・・・・

その人に合わせたコーディネートなのよ。
とりあえず、べち〜は
「チョコレートファイター」←これ観なさい!
いいから!メチャいいから!・・・・ヂャッキースキでしょう?

それを観てから
「ももへの手紙」これを観て笑って泣くと。
そういう、コースなのよ。
それを観たらば、次は「おおかみこどもの雨と雪」。
母親には、たまらんよ。号泣!
「元気で!!しっかり生きて!」なのよ。
  1. 2013/09/03(火) 00:26:03 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

はじめまして

はじめまして、タカダカズヤさん。
ブログのランキングからお邪魔しました。

電車スケッチ、すごいですね。
やっぱり「その道のプロ」になると、
描きたい衝動が湧き立ってくるんでしょうか。
かくいう私、絵がとっても下手で。
犬も猫も羊も熊もみんな同じになります(笑)。
困ったものです(苦笑)。

少年の夏シリーズも面白かったです。
私は特に、18と19が好きですね(笑)。
  1. 2013/09/03(火) 01:07:34 |
  2. URL |
  3. 麻乃あぐり #qN00VnFI
  4. [ 編集 ]

麻乃あぐりさんへ

麻乃あぐりさん・・・・どうもはじめまして。
コメント、ありがとうございます。

えっと・・・・プロは描きたい衝動が起こるのか?
とのご質問ですが、ブログが描け!と言うのです。
↑なにぃ?それぇ〜〜〜!
コホン・・・・プロは描きたいんではなく、描きたいから
プロになった・・・・と。
↑カッコエエのか?悪いのか・・・・ビミョー!

いや、真面目な話・・・・仕事で描いてプライベート
でも描いて、それでも飽きない、これが資質。
それさえあれば、誰でもなれる仕事です。
資格なし!

絵がウマイヘタってのが、イマイチよく分からない
のでありますが、描くって事を反復すれば誰でも
上達はすると思います。
ただ、それが楽しめるか?
苦に感じるなら、やっぱりそういう行為は向いていない
のかもしれません。
やればやるほど(何事もそうだと思いますが)上達
するもんだと思います。
いきなり高みを目指そうとするから挫折するのでは
なかろうか?なんて思ったりしたりして。(笑)

18、19がお好きとな?
分かりましたっ!(笑)

始めてであるにもかかわらず、いきなりのマルボーズ
ワールド全開で大変申し訳ありません。
これからも、よろしくお願い致します。m(_ _)m
  1. 2013/09/03(火) 01:56:50 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/642-205b1f6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR