皆さん、申し訳ありません。
本日・・・・臨時休業のような、そうでないような。
バカ話と、追記にどうでもいいようなモノをば。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日「手ェデ持ダンジン エノデエガンデーヨ」
と私が懇意にしているアンサンからコメントを
いただきました。
エノデエガンデーヨ・・・・?????
分からん・・・・アンサンなにをゆうとるんや?
エノデ?・・・・分からん。
手で持たないで〜しないからだよ。
ウウウム・・・・
他にも用があったので
ネイティブ甑タカダおかんに電話してみました。
「皆さん、こんにちは。おかんです」
「アホ息子が大変お世話になっております」
「私、どうも夏バテでなあ」
「お父さん、相変わらずやし・・・・」
「なあ、カズ。私、どうしたらエエ?」
あの~スンマセン。おかん!
ちょっと鹿島弁で聞きたいねん。
「私、夏バテやねん」
「ほんでな、マエダさんとハタさんがな・・・・」
あの、あのな・・・・もしも~し。
あっ、そこにいらっしゃるのは、もしやして蛯原友里さん?
「呼んだ~~?」
ここで、お約束のドテ~~~!です。
(はい、皆さん、ごいっしょに。ドテ~~~~!)
あのな・・・・これこれこういうわけで「エノデ」って何?
「は?」
だから・・・・エノデエガンデーヨ
「ん?」
テェデモダンジン・・・・エノデエガンデーヨ
「・・・・あんた!なまってるなぁ」
「エノデかいな?しやから、エノグやん。エノガンガ。
エノデコンガサ。エナガンガサ・・・・」
エノグ・・・・かいな?
「なんや、おかしいなぁ。どこの人?発音なってないで」
・・・・ほんで、なんなん?
「担ぐとか、肩に乗せるとか、天秤使って運ぶって事やん」
あ、そういう事ね。ありがとう・・・・
それから延々「マツアラ」「エダオサギ」についてしゃべり
続ける、おかん。(T_T)
「ところでな・・・・カズ。お父さん・・・・血液型A型
やってんて!プププッッ!!」
えええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
なんぢゃそりゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!・・・・・
「もしもし〜カズ〜〜!・・・・ジョニー・デップさぁ〜ん」
「聞こえますかぁ〜?」
ツゥツゥツゥ・・・・
バカ話の次は・・・・
ボツ仕事でございます。(なんでも、さらしたるでぇ!)
3度ラフ(下描き)をやりとりして、結局実らなかった仕事。



なんぢゃそりゃあ〜〜〜〜!
(ラフ代は、出ましたけどね)

ドリルの仕事で、かけ算のカット。
パンでいいと思うんですけどね。
但し書きに「ロールパン」ってあったのでボツ!
描きなおしました。
なんぢゃそりゃあ〜〜〜〜!
(担当さん、見てはれへんやろうなぁ・・・・)
ですが一番の、なんぢゃそりゃあ〜〜〜〜!は
おやっさんの血液型A型・・・・
A型ってのは、ムチャクチャな人なわけですか?
- 2013/07/21(日) 00:29:05|
- ・仕事のような
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
久々のおかんの登場に笑ろた、笑ろた。
(一部始終わかったのは、多分アンサンだけ?)
マツハラにエダオサギ懐かしい。
(マツハラノエンノクソベッタ~イ!笑)
水道がまだ引けてない頃、
エダオサギに湧水を汲みに行ってた事を、
おかんは、言いたかったんやと思います。
エノデ(担いで)、エノグ(担ぐ)、エノガンガ(担ぎなさい)、エノデコンガサ(担いで来なさい)。
いつの間にか、鹿島弁講師になってる。
担がれた(笑)。
因みにアンサンもA型ですが。何か??
- 2013/07/21(日) 02:44:22 |
- URL |
- ソーツーノミ #-
- [ 編集 ]
アンサン・・・・カンシェ〜。
了解を得る前に、アンサン出してもうた。
おかんへの電話でアンサンから、これこれこういう
わけでって言ったらエダオサギを出してみれば?
食いつくで・・・・って言われたよ。(笑)
私、そこ知らんですわ。
アンサンもエドッタドガ?行く・・・・過去形ってこれ?
おやっさんは神経がないのですよ。←どんなや?(笑)
A型って几帳面とか・・・・あ、几帳面と言えば
変なところで几帳面な人かもしれませんわ。
なんてのか・・・・規格外の血液型やと思われますわ。
- 2013/07/21(日) 14:01:23 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
ウチナークトゥバ以上に難しいかも・・・
日本は広いよね。
鹿児島あたりでも「エンチュ」って言うのかな・・・?
教えてシージャー!
- 2013/07/21(日) 17:13:18 |
- URL |
- うみねこ #RMr98V7M
- [ 編集 ]
分からんですよ。
今度、聞いときますね。
イヌはエン。ネコはネゴって言うのは知ってます。
ネイティブの会話を聞くと、2割くらいしか分かってない
ですなぁ。とりあえず、笑うとけとか、難しい顔
しとけばエエんやなぁって。(笑)
真似しても、全然イントネーションが違ってるみたい。
鹿児島本土はもちろん、村でも微妙に違うようなので
方言ってのは多様ですなぁ。
- 2013/07/21(日) 17:43:53 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
↑
私は、はじめましてデスが・・・・
なかなか、
かっこよろし~♪のお母上でありますねぇ~
この母にして、この子アリ・・・(o^^o)ふふっ♪
- 2013/07/21(日) 21:12:45 |
- URL |
- レイまま☆ #-
- [ 編集 ]
え?かっこよろし?
おかしいでしょう?
かっこエエ事ないっすよ。
変!・・・・これが一番シックリ来ますわ。
その変さ加減を、ちょっと自慢してる変な人なんです。
おやっさんが、さらに変!
子どもは、マトモにならんとアカンって思わされますよ。
いや、ホンマ。(T_T)
- 2013/07/22(月) 01:33:26 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]