fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

立体の仕事(過去)

最近、立体イラストをアップしてますが
どんな風に使われんねん?とお思いでしょうか?

もう、ずいぶん前にやった仕事なんですが
こんな感じに使用されます。

某S学館の許可を得ずアップ!



130712



結構古いので、お恥ずかしい。
年数が入ってたので、取っ払いました。



本日は、これだけでございます〜。
お許しのほどを。



ちょっち、忙しくなってまいりました。
訪問、コメント自粛気味でいこうかと思います。
ご理解、たまたま・・・・



また、こんな仕事・・・・来ないかなぁ?
  1. 2013/07/12(金) 00:52:18|
  2. ・仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11
<<マルのヒトリゴト43 | ホーム | マルのヒトリゴト42>>

コメント

ええ。。。

これみんな粘度?
レインウェアとか着色すごい。
靴とかも細かい。
ワクワクする楽しいお仕事です〜。

こういう雑誌、今まで何気なく見てたけど
アーティストさんがいるんですね。
当たり前だけど。

また来ないかな〜。こんなお仕事。
そしたら今度こそ買う 笑
  1. 2013/07/12(金) 01:02:19 |
  2. URL |
  3. 夜更かしべち〜 #-
  4. [ 編集 ]

水分補給

電スケといい、立体物といい、
才能に脱帽します。(帽子被ってないけど)

今日39.5℃の所があったとか?
”ホメッカ”を既に通り越してます。

明日ハ休ミヤッテェー
熱中症ニナランヨーニ
水分補給ニ ヱダデクッデェー。

水分?
もちろんアルコール水。
ビールに、ソーツーにetc.\(~o~)/
  1. 2013/07/12(金) 04:08:12 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

あぁ、なるほど、
こういうところにね~~
実物載せるより、
どこか楽しげになるものね~♪
これからは、見かけたらシゲシゲと見ちゃうなぁ^^

にしても、すごい器用だし、
うふ、才能あるからプロなんだよねぇって、
またまた、いちいち感心するのだった。。。
  1. 2013/07/12(金) 09:46:33 |
  2. URL |
  3. レイまま☆ #-
  4. [ 編集 ]

へ~~!

ビーパル!

スゲイです!よく読んでましたよ~!

さすがに芸が細かいですね。プロフェッショナルだなぁ・・・。(当たり前ですよね・・)

I will respect you!
  1. 2013/07/12(金) 12:24:56 |
  2. URL |
  3. うみねこ #RMr98V7M
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/07/12(金) 13:35:56 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

皆さんへ

この時、12くらい作っているのですが、以前紹介した
これも、その中の一つでした。

http://studiozu.blog.fc2.com/blog-entry-296.html




べち〜へ

そう・・・・ネバネバの粘度がとても強いのよ。
↑そこは、スルーしたれよ。

このカタログは、表紙と各扉にしか使われてないので
買うてんか・・・・とは、あまり言えないのですが・・・・
こんなんやってましたよ!ってのを調べてみたらば
(もう廃本になってしまっているので)密林でなんと!
定価の3倍の値段になってたど!古本なのに・・・・
アカン・・・・紹介出来ん。




アンサンへ

例のヤツの今期の更新・・・・19日まで忙しくなって
しまったので、それ以降になりそうです。
アンサンへ向けたカテゴリーと言っても過言では
ないので、もう少しお待ち下さいね。

こっちは34度ヤイバッテガ、バッケナホメッカド〜。
アンサン!ノミスグンナ〜サ〜。
オッカ〜ニ、ガラレッタットーサ〜。(笑)
アンサン、オオキニナ〜。




おっチョコさんへ

最近は、予算がないようで(立体にすると撮影代も
かかったりするんで)かなり立体の仕事はご無沙汰
ですのよ。
とても納期の短い仕事が増えたし・・・・出版、広告
業界は、とっても元気がありません。

今日も、アッチッチです。
天気予報では、明日まで暑いって言ってたけど
どうか30度くらいで、お願いします〜。
↑誰に言ってるのよ?(笑)




うみさんへ

あ、ご存知でしたか?
やはり、自分の興味のある雑誌に営業をかける
ってのが、やってて楽しいし無理がない気がします。
ビーパルは、担当の編集さんが女性誌に移られて
それからパッタリ・・・・(T_T)
中でカットを描かれていらっしゃる池尻克美氏に
飲み会でお会いして感激した事がありました。

また、何かご紹介できるような仕事をがんばりま〜す。




鍵コメさんへ

お元気でしたか?
そうですか・・・・よかったです。
心配していましたが、そういう時期もありますよ。
また、いろんな事がクリアできて楽しい気持ちになられたら
始めはったら、よろしいんですわ。
いつまでも、待っていますからね。
  1. 2013/07/12(金) 13:48:11 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ごきげんようですわ

スキです~v-9
こういうミニチュア大好きなんですよ~e-420
シルバニアの小物とか真剣に買うか悩んでますもん(笑)
はぁ
ワタクシも作れたらいいのですが
何か指がうまく動かないんですよね~残念....v-390
  1. 2013/07/12(金) 14:26:16 |
  2. URL |
  3. ブーコ #-
  4. [ 編集 ]

ハロー♪

ビーパル( ゚ロ゚)( ロ゚)゚(( ロ)~゚゚

この表紙の小物たち隊長が作ったものなんですか!!

隊長ってば、すごいニャ~~~~~~!!!

本欲しいけど、最近のではないんですね!
しかも古本屋で3倍くらいの値段になってるんですか?

私は幼稚園の時に、紙粘土でピンクのうさぎを作ったことがあるんですが・・・
ピンクのナメクジといわれました(笑)

形はご想像におまかせいたします(笑)

ミニチュアとか好き!
  1. 2013/07/12(金) 18:07:59 |
  2. URL |
  3. SHOKA #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ブーコへ

そんなに小さくもないのよ。でも、大きくもない。
↑どっちぢゃ!相変わらず・・・・ノラリクラリと・・・・
10cm・・・・いや8cmくらいかな?
作りも、結構アライし・・・・
でもまぁ、楽しかったですな。
細かいところは竹串とか使うよ。
細い棒は針金。
粘土付けたり、削ったり・・・・

ある日、いきなりスイッチ入ったからなぁ。
そんなのって、ない?




SHOKAへ

みなさ〜ん!初夏にSHOKA来ましたぁ〜!!
しょうか、しょうか・・・・ささ、お茶でもちめたい麦茶と
水ようかんでも、どうぞ・・・・

この本は・・・・とっても古い古いモノでございます。
立体モノの印刷物・・・・パッと目についたのが、これ
だったの。(笑)

別ので、今までやった自分で気に入っている本を
調べてみたら、定価の3倍のお値段が!
中古本なのにねぇ。(たびん、現存2000部も残って
ないんぢゃなかろうか?)
タカダカズヤ幻の名作!(笑)

幼稚園の頃のでしょう?
ほな、しかたないんとちゃう?

でも・・・・
元気で良かったよ。
SHOKAとの出会いは9月20日やったから
まだ1年も経ってないのよね。(しみじみぃ〜)

体に気をつけて夏を乗り切ろう〜!
では、よろすく!(シュタッッ!)
  1. 2013/07/12(金) 18:42:22 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

9月20日!!

これからもヨロシクです\(^o^)/
  1. 2013/07/12(金) 22:40:18 |
  2. URL |
  3. SHOKA #-
  4. [ 編集 ]

No.00SHOKAへ

もうSHOKAが元気でいてくれさえしたら、それだけでいい。
夏だけど、マフラーしてくれとか、メガネかけてくれとか
トレンカはいてくれとか、ボンデージファッションしてくれ
とか、それからそれから・・・・←まだ、あるんかいっ!

何なら、副隊長と二人で謝りに行くよ!
(何も悪い事してないけど)

あああ!いよいよ、来月だねぇ。(忘れんようにせんと!)

暑いからってちめたいもんばっか食べて、また
お腹こわすなよぉ〜!(笑)ほなっ、また!\(^o^)/
  1. 2013/07/13(土) 01:51:15 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/590-90532a3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR