fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

電車スケッチR72

6月24日・・・・銀座へ出かけた時に描いた電スケです。

この日は、ターゲットと決めた人が、ことごとくすぐに下車
されて行きましたよ。
いつも以上に、これやっ!っていうスケッチができませんでした。



130630-1





130630-2



この日の電スケは、後2回分あります。





ども!チャレンジ料理研究家ZUでございます。
(今回は、写真はありません)

好き嫌いのないZUは(味覚音痴とのウワサもあり)
なんでもおいしく食べられるというその特性を生かし
日夜チャレンジ料理の研究に心血を注いでいる。

これは、その激闘(?)の記録である。



少し前に、とあるブロガーさんの記事に目が止まりました。
それによると、インスタントラーメン・・・・
その麺と、粉末スープを別々に使っちゃえ〜!
なのでありました。

この発想は、目からウロコであります。



昨日のお昼、実践してみました。

メインは、チャーハン。
それにスープをつけ、つけ麺も食べれば、なんだかリッチ♡
(チャーハンラーメンよりも←同じだと思うよぉ〜)

えとえと・・・・
麺をゆでるでしょう・・・・それを冷水でシメル!
冷蔵庫・・・・おお!ソーメンのツユがあるではないかっ!
(そのブロガーさんは、つけ麺ツユを調合されてらした)
今回は、ソーメンツユで代用!

で、スープ・・・・
キュウリの細切りを投入!コショウも投入!
「!」
ベランダに植えた、ネギが根っこから伸びとったんやったわ!
収穫収穫!!
ソーメンツユに投入!

あっという間に出来上がり!



では「いただきま〜す」

ソーメンツユでいただくラーメン・・・・

。p3「4おb^ y」bp@あ__っg、んc:@d、q2え;z・・・・・

こ、これは・・・・
ソーメンではない!(当たり前やがな)
脳が拒否反応を起こしました。
味は、ソーメンだけど、食感ラーメン!(T_T)(当たり前やがな)
アカン!はずしたど!!

(しかしここで、味覚音痴の本領発揮だ!)
2口目・・・・見事順応!!!
お!いけるやん・・・・なのでありました。

スープ・・・・
今さらながら、キュウリって瓜なのね?(瓜科)
ちょっち、キュウリ入れ過ぎた・・・・
でも、シャキシャキしてて、おいすいやん!
んとんと・・・・
ごま油投入!
いけるやん!!



「ごちそうさまでした〜」

おいしいく、完食したのでありました。

ラーメンのつけ麺ツユは、冷やし中華のような甘酸っぱ系が
エエように思う。
粉末スープは、半分残ってるから、また同じように
やってみようと思う。



チャレンジ料理研究家ZUのチャンレンジは明日も続く!
また、会おう!!!
  1. 2013/06/30(日) 01:12:35|
  2. ・スケッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<気分はゴリラ前編 | ホーム | キャンピング>>

コメント

あひる口のおっさんは、嫌だなぁ~~~
(おじさんゴメンナサイ・・・)

一口目が、脳が拒否反応。
二口目には、見事に順応~~あはあはあはは

チャレンジ料理研究家ZUさんのお話、
またを期待します☆
  1. 2013/06/30(日) 08:59:17 |
  2. URL |
  3. レイまま☆ #-
  4. [ 編集 ]

おっチョコさんへ

アヒル口の、お父さん・・・・イヤ?(笑)
かわいかったけどねぇ。

長くなるし、面白いかなぁ?って疑問なので
気がついた人だけ読んでくれればいいかと追記に
隠したけどね。
次は、酢みそゴマを自分でブレンドして、それで
やってみまっせ!(アカンかなぁ?)
  1. 2013/06/30(日) 16:52:29 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ドナルド?

いるんですね〜。
本当のアヒル口の方w
元祖アヒル口は
矢沢の永ちゃんではないかと思う。
女の子はわざとアヒル口にしてますけどね。

あの料理ね〜。
まだ試してない 笑
本人がおいしいと思えればいいんです。
ワタシも何を食べてもおいしいから
味音痴かも。
ある意味、幸せ〜。
  1. 2013/06/30(日) 17:14:07 |
  2. URL |
  3. べち〜 #-
  4. [ 編集 ]

べち〜へ

わざとアヒル口に?
べち〜もやれば!
・・・・猪木はエエって!
猪木の真似はエエっちゅうねん!!
↑おまいが、やれっちゅうたろ〜が!(T_T)

あの方も書かれておりましたが、やはり酢!そして
ちょっち甘い事ではなかろうかと・・・・
スープのキュウリは、エエ感じ。
シャキシャキ感がとってもGood!
  1. 2013/06/30(日) 21:20:24 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

冷やしラーメン中々良さそうですね( ´ ▽ ` )
うちもキュウリが山ほどあるので毎日カッパみたいに消費してますよ(^^;;
でもキュウリってそんなに美味しいと思わんのですよね…( ̄▽ ̄)
贅沢な口になったもんだ。
  1. 2013/06/30(日) 22:53:20 |
  2. URL |
  3. はなちゃん母 #-
  4. [ 編集 ]

謎は解けた!


『みんなひと駅ほどでおりていかはる』

――その理由をお答えしましょう。


それは。。。

みんなこのブログを見てはるからです(笑)


  1. 2013/06/30(日) 23:17:38 |
  2. URL |
  3. 名探偵コンナン #-
  4. [ 編集 ]

チャレンジ料理研究家さん こんばんみー♪
今度はどんなお料理かしら。
シリーズ化希望ざます(^^)v
  1. 2013/06/30(日) 23:20:57 |
  2. URL |
  3. イヴまま♡ #-
  4. [ 編集 ]


塩ラーメンの粉末スープで炒飯つくるとおいしいらしいです(これは噂ですけど)

――で、こっちはほんと

THE チキンラーメンで炊き込みご飯!!

ググると『おいしい』ってコメントがいっぱいでてきます。(わたくし、未チャレンジですけど^^)

  1. 2013/06/30(日) 23:23:14 |
  2. URL |
  3. KAZU #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ボーンさんへ

何ですと?ボーンさん・・・・カッパなの?
↑なんでそうなる!
キュウリ・・・・サラダの中に入れるくらいっすかね。
スープに入れる発想。なかったっスわ。
細く切る事、入れる量・・・・この辺のバランスで
かなりいけると思います。
*文句があったら、元ネタのうみさんのところへ。(笑)




コンナンさんへ

え?このブログ見てはるから、皆さん逃げたって事?
そやったんか・・・・
でも、そんな事があったら、ホンマおもろいでしょうなぁ。
感激するですわ。
ブログの人とリアルでも会った事ありますけど
なんか・・・・フシギ。




ちょーかーさんへ

シリーズ化ですか?
もうちょっと、フツウの料理を作れるようにならんと
あきませんわ。(笑)
単に好き嫌いなしの特性を生かして、下手物料理
してるだけですもんねぇ。
・・・・とか言いながら、いろんな事をチョコチョコっと
試さずにはおれない・・・・
これが、チャレンジ料理研究家であります!
また、やってみますね〜。




王子へ

ラーメンスープのチャーハン利用は、元ネタの
ブロガーさんも書かれておりました。
チキンラーメン炊き込みゴハン?とな!
こ、これは・・・・
(最近はやってないけど)チキンラーメンの汁に
ゴハン入れて食べてたけど、そんな感じ?
う〜んう〜〜〜ん・・・・
た、たぶん、やんない。
(情報、あざっす!)
  1. 2013/06/30(日) 23:46:25 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/577-17e5da88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (341)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1556)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (258)
・立体 (53)
・イラストと文 (1055)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR