fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

カメレオン

カメレオン

先日の新聞に、マダガスカル島北部の小島で成長しても
全長3センチ未満の新種のカメレオンが見つかったと
ありました。
世界最小級の爬虫類だそうです。

そのまんま描くのはまずいので、多少構図を変えて
でも、マッチ棒との比率は同じにして描きました。

かわいい〜〜ですねえ。
(爬虫類とかダメな人はゴメンナサイ)

ですが、彼らの生存を脅かしているのは明らかに人間という
種なわけで・・・・


閲覧者回数が100!です。
皆さん、ありがとうございます。
更新がんばりまぁ〜〜す!!


  1. 2012/02/22(水) 01:43:29|
  2. イラスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<トイレ | ホーム | ゴリラ>>

コメント

人間も小さくなれば省エネになるのにね。

´ω`)ノ こんぬづわ 2回目の投稿です。
ニュースでカメレオンの事はみました。
進化の段階で天敵がおらず少ないエネルギーで生きていける様に小さくなっていったと言うてはりましたが
人間も今の5分の1位小さくなると生きやすくなるのかなぁ〜?
もっとのんびりと自由に生きていられる様に、なぜ人間は進化しないのかな?
楽に暮らしていける様に産業発展を目指したが結局
以前よりゆとりを無くす生活者が多くなっただけの様な気がしますね?
  1. 2012/02/22(水) 15:47:55 |
  2. URL |
  3. トワイライト #-
  4. [ 編集 ]

2度目の投稿ありがとうございます

トワイライトさん

どうも、コメントありがとうございます。
2月連日更新宣言中ゆえ、とりあえず毎日更新
しておりますが、正直とってもしんどいです。
もっと楽しんでやらねば・・・・と思っています。
トワイライトさんのおっしゃる「ゆとり」を
もって・・・・
また、お願いします。
  1. 2012/02/22(水) 16:51:17 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

イラストが…

か、か、かっ、かわいすぎます♪♪♪

いいな…この温かみがあるある感じ…
でも、ハチュだめなひとには??になるんでしょうね…

そう…一歩はまれば、ドキューんなんですが☆

マダガスカルはカメレオンの宝庫らしです。
確か何百種といるらしいです。

義理の兄が昔住んでましたが、話と写真で見聞きするマダガスカルは地球の生物の楽園に映りました。特殊な生物、植物、大切に保護&生存されてほしいなと思います。
  1. 2013/12/12(木) 01:02:15 |
  2. URL |
  3. kao #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/12/12(木) 01:13:02 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Kaoさんへ

喜んでいただけたようで、幸いです。
ご存知かどうか・・・・今年、日本ではやったドラマで
「倍返しだ」というのがあるです。
ま、お返しです。(笑)

これは、たしか新聞の1面に載ったと思います。
あまりにも可愛いので、描いてみました。

マダガスカル・・・・独特な進化を遂げた生き物で
いっぱいなんでしょうなぁ。
そこに住んでた?義兄が?おおおお!

そういえば、やはり新聞だったか?ネットか?
5ヶ月の短命のカメレオンがいるとか。
この命の短さにビックリしたニュースでした。

人と動物との共存・・・・難しい問題ですよね。
変わった動物を飼いたい、その心理も分からなくは
ないです。
先日大阪のアパートで80種もの爬虫類他を無許可で
飼って・・・・ってのがニュースになっておりました。

そんなわけで(どんなわけ?)絵を描く上でいろいろと
ソーダ、チビラ、両君を参考にさせていただきたいと
思うております。
(そのままパクるとの意味ではありませんぞ)
  1. 2013/12/12(木) 01:45:25 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

またもやじゃじゃじゃじゃ~ん♪
そう…ドラマは結構押さえてマスん。
どれもこれもってわけじゃないですが、
倍返ししっとりますよ。この間、台湾の新聞をちらっとみたらパクッましたよ。なんか漢字ばっかりで笑えるタイトルがついとったです。
年末にかけていろんなものが最終回になっていく~「いたしません!」のドクターX好きなんですけど。今はネットでいろいろ見れるんで御の字です。ひと昔はビデオで見るというのが主流だったんですが、その商売も消滅してしまいました。
日本の本屋まで消滅してしまったのは手痛い~!これ、結構、禁断症状出てます。お試し読みがした~い。

チビラでもソーダでもお好きなように使ってやってくださいマセ♪
  1. 2013/12/12(木) 16:21:56 |
  2. URL |
  3. kao #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

Kaoさんへ

あ、今はネットでいろいろと見られるんでしたね。
距離って関係なくなってるんだなぁ。すごいなぁ。
逆に私の方が日本のドラマ知らんかもしれんですね。
ほとんどTV見ないもんで・・・・
半沢直樹は決まり文句みたいなのが流行語大賞に
なったから知っているのでドラマは一度も見てないっす。

恐竜っぽいもの描く時があったら、皮膚感とか参考に
させて貰おうと思います。
拝見してるのも、もちろん楽しいんですよ。
  1. 2013/12/12(木) 18:08:03 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/42-32e91e8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR