昨日、昼間はPCが暑さでかわいそうなので休ませて
かといって、ボンヤリしているのもなんなので
我歓喜せん!と放置してあった換気扇の掃除をした。
どれくらい手付かずや!だったのか?カズヤ?
1年ぶりくらいか?
見るからに、やる気は起きない惨状だ。
美意識に対する誇りあるんか?ってくらい、もう
フィルターはホコリで換気できておらんのでは〜〜な
目詰まり状態である。
まず、準備運動がわりに流し台と排水口をやる。

流し台と排水口で、お腹いっぱい!
もう、これでよくね?
いや!いよいよ換気扇だ!
やれっっ!私・・・・
手袋や洗剤やダスターを用意して、コテコテと戦う。
私は、油をあまり使わんのだがなぁ。
なんで、こんな罰ゲームやらされとるんやろか?(笑)
いつものことながら、全く納得のいかない仕上げを
やって、ヒッソリと元の状態に戻すのだった。
1週間後!またやれば、かなり違うぞ!
だけど、やった試しはない。
次・・・・いつやるんだろうかなぁ?私。
暑さで、パンツまでシッポリだ!
- 2023/07/31(月) 05:17:57|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
暑い中よくやった、誉めて遣わす(なぜ猫団子に褒められなきゃならんのや?ってギモンはあると思いますが)
そういや昔々「真夏の大掃除」っていって夏にも大掃除してた覚えがあるわ。
しらべたら
・油汚れが落ちやすい 気温が高い夏は、油汚れを落とすのに最適な時期といえるでしょう。 ...
・水洗いに適している 夏は気温が高いため、水の冷たさが気にならず、水洗いをするのに適しています。
ですって、おぉ~そぉなのねぇ。
- 2023/07/31(月) 20:08:56 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
アンサンへ
オイハ、換気扇の掃除が一番いやガモ?
アンサンダ〜イは、リフォームして換気扇もシコンヨガデヤ?
ババ〜それはヨガナ〜〜!
誰が担当か知らんバッテガ、油断せずに換気扇の
掃除バセ〜ナ〜サ〜。
ネコスン君へ
はは〜〜〜!
ありがたき、お言葉!(笑)
考えてみたら、ご指摘の通りで夏って掃除しやすい
・・・・って、とてつもなく暑いや〜〜ん!
服は全とっかえしたし、シャワー=水浴びたから
ドボドボ前提で掃除する覚悟がないとあきませんな。
でもまぁ暑い時に体を動かして汗かいて・・・・って
気持ちエエもんです。
- 2023/08/01(火) 06:24:19 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]