fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

人物スケッチ1


さて、ベランダのメダカたちは元気元気だが、問題は
エビちゃんズだ。
彼、彼女らは、とってもデリケートで育てるのが難しい。
飼い出して10年くらい経つが、未だにこれだ!と
いうものをつかめていない。

実は昨年、これだ!というのをつかんだ気がしたのだ。
けれど今年、なぜだか、この手をスルリと抜けた〜♪
昨年は、50匹くらいに増えたと思う。
抱卵もし、稚エビも見かけた。
でも今年は、抱卵はしているけれど、まだ稚エビの姿を
見ることができないでいる。










230723

タイトルを考えるのが苦手だ。
なので、統一したタイトルに番号を付けてという
やり方にしているのだが。
マスクをされていない方を見かけるようになってきた。
混在したスケッチになると思われ、タイトルを変更した。










私のロ〜ガンが進んだこともあるかもしれないが、4月に
抱卵が始まって、流石にある程度大きくなった稚エビを
見かけないとおかしい。
孵りはすれども、育っていないのだなぁと思う。

たぶん、水質の問題だろうと思うのだ。
先日、ホムセンへ行って水をアルカリ性にする牡蠣殻を
買ってきて投入したのだが・・・・
エビちゃんを増やすエビデンスを取らねばならない。
↑使い方、合うとるのか?






  1. 2023/07/23(日) 06:23:49|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
<<シン・ジンスケ2 | ホーム | ノロノロと描く113>>

コメント

マルさんが思い浮かべてる曲とは違うかもしれんけど

「この手をスルリと抜けた~♪」でメロディーが頭の中で流れたん、けど、「曲名が判らない」「正確な歌詞が判らんから歌詞から辿ることも出来ん」
…グーグルの音声検索で「曲名を教えて」と言って鼻歌歌ったらドンピシャ出てきたわ、スゲー(ちゃんと鼻歌歌えてる猫団子もスゴイと自画自賛しとこう)。
流れたんはこれ
https://youtu.be/Cc5M23N2o_k?t=71

で、なぜだかジュリーを連想し、そこからこれに辿り着いた
コッチが正解?
https://youtu.be/DYDtZTJt2xg?t=38

ホントは読んだ一番最初の「調べねば」は「エビデンス」の意味・使い方やったのにそっちに流れたんは何でやろなぁ?
「エビデンス」って最近医療漫画を読んでてよく出てきた単語なのよね。その時は話の流れで何となくわかった気がしてたんやけど、改めて調べたら「証拠、根拠、形跡」という意味やってね。
とすると、「エビちゃんが増えないのは水質の問題で、牡蠣殻が水質改善に効果があったという実証実験をして証拠をとる」っちゅうことになるかしら?
  1. 2023/07/23(日) 20:41:20 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

後者、正解!です。
グーグルさんの音声検索ってあるんすか?
知らん。
なんか、えらいことになっとるなぁ。
あ・・・・CMで「おーけーぐーぐる!」とか言うてるやつか?
スマホに向かって、喋ったりするやつか?
靴を買いに行った時、目の前を歩いておった、お父さん
ずっとブツブツ言うてたけど、電話しとるんか?と思った
けど、そんな風に見えんかった。
あれは、ぐーぐるさんに話しかけておったのか?(笑)

オチってほどでもないけれど、添え物の文章には
いつも頭を悩ませとる。
細かいところは、どうでもよろしい。(笑)
  1. 2023/07/25(火) 05:37:22 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR