fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ま!スクスク画453


現在、ベランダで親メダカは4つ、子メダカを7つの
入れ物に飼っている。
同入れ物には、他にエビ、貝なども一緒に生息している。
細かいことを述べると水草なども生えている。

偉そうなことを言ってしまうと、彼彼女等にとって私は
カミ的存在であろうかと思う。

カミは、何かと大変だ。
毎日、セッセとエサをやり、差し水をする。
底に溜まったゴミ的なものや増えすぎたアオミドロを
取り除き、日差しの強い日には影を作り、彼彼女等が
なるべく快適なように努める。










230630










だが、カミは気まぐれだ。

エビが自然下でも、よくやる行動に水面下で仰向けに
なってエサを掻き集めようと細い手足をせわしなく
動かしているところへ大量のエサを投入してやったり
水面上の水草の上に繁殖したアブラムシ=アリマキに
大量の差し水をドバドバかけたりする。

時々、席替えと称して別の入れ物に移動させ、恋仲の
カップルを離れ離れにもしたりする。
カミに対するアンケート用紙の記入箱があったら
彼彼女等の不平不満でいっぱいなのかもしれない。

タカダメダ郎、メダ子、エビちゃんズ、貝、水草・・・・
ダメだろう、カミを許せ!






  1. 2023/06/30(金) 05:42:23|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
<<デジタル奮闘記24 | ホーム | ノロノロと描く112>>

コメント

同様な発想のSFが確か星新一さんの作品で有った気がする

何と言う題名やったっけ?
調べた、出てきた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q111026286
小説の内あらすじは調べても出てこうへんけど「自分の住んでる世界はもっと大きな世界の実験箱庭やった」ってお話。

電脳ゲームの「シムシティ」もそうやな。
  1. 2023/06/30(金) 21:53:45 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

星新一は、私もケッコ〜読んだです。
「ようこそ地球さん」も読んだ気がするんですが
その話はイマイチ覚えておらんですな。
本がオフの店で、見てみるかなぁ。
人も地球でしか生きていけないし、メダカ、エビちゃんズ
もまた、あの入れ物の中でしか生きられない。
それを管理しているのは、私なんだよなぁと思いました。
シムシティは知りまへん。
  1. 2023/07/03(月) 05:50:09 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR