fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト583


私にしては珍しく、イラストのコンペで通ったのだ。
その打ち合わせに火曜日行ってきた。
話をうかがうと当初思っていた感じとは、違った仕事
だったけれど久しぶりに声をかけていただいて
有難いことである。

お会いするのは、いつ以来のことになるんだろうか?
メールでやり取りをしたことはあるので、私がPCを
導入してからもお付き合いはあったはずだが、でも
かなり間が空いてのことなので、思い出していただき
感謝しかない。

そのS氏は、約8年前にイラストのプロダクションを
辞められ自営で仕事をされるようになった。
新事務所設立にあたりHPを作り、そこにイラスト
サンプルを掲載されませんか?と打診をいただいた。

ありものでも良かったのだが、何か新作的なものを
作ろうと描き出したのだが、いつしかうやむやに
なってしまって結局送れずにいたのだった。
つまりは、私は不義理をしてしまったのである。










230601

絵は以前にも出したことがあるかも?
新たに色をつけて文字を添えた。










そんなことは別に何でもない〜という感じで器の
大きなS氏は相変わらずの関西弁訛りで(笑)
柔らかくしゃべった。
打ち合わせやら近況やらの話をしていると、いつしか
えらい時間が過ぎていたのである。

選んでもらったので期待に応えて、楽しく描かせて
もらおうと思う。
初めて降りた駅だったけれど、近くにスカイツリーが
見えたのだった。






  1. 2023/06/01(木) 06:04:21|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3
<<ラフラフな仕事絵 | ホーム | 続楽描きなんぢゃこりゃ〜絵>>

コメント

おめでとうございます!

クライアントは、古い付き合いの方だったんですね。
また繋がることが出来て二重の喜びですね!
寝て一畳起きて半畳。
ますます商売繁盛しますように!
  1. 2023/06/01(木) 09:52:31 |
  2. URL |
  3. 七式工房 #-
  4. [ 編集 ]

おめでとうございます

他人事ながらうれしいなぁ。
  1. 2023/06/01(木) 20:26:01 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

サイト〜さんへ

GW前に打診があってサンプルを送っていたのですが
ダメだろうなぁ〜といつものようにネガティブに
思っていたら、まさかの採用。
嬉しい限りです。
話を伺うと、かなりイメージしていたものと違った
内容になりましたが、それでも楽しく描かせて
もらおうと思います。
ブログも気になりますが、やはり本業第一ですよね。




ネコスン君へ

あざま〜〜す!
決まって、長丁場になりそうですが、少しずつやって
行かねばなりません。
(早く今聞いとるのを月曜に送って楽になりたいっす)

雨風ひどい横浜地方ですが、ネコスン君方面は
大丈夫でしょうか?
お気をつけくだされ。
  1. 2023/06/02(金) 15:11:28 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (342)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1558)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (259)
・立体 (53)
・イラストと文 (1058)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR