私は仕事で、ある程度の幅を持った描き方をする。
多少のタッチがえをする。
それは、少ないお客さんに対応するためや自分自身が
飽き性(笑)ということもある。
自分の方向性を未だ模索中ということもあるかも
しれない。←いつまでやっ!
まぁ自虐的に言えば、特徴がない!その他大勢の
カット屋だからということだろう。orz

アレ。
先日終了した、いつも会社にいるシャチョ〜さんから
(以下、いつも〜氏)昨年末に打診があった時
内容をザッと伺って、こちらから「こんな感じで行こう
かと思います」と申し上げたら、いえソレではなく
アレで〜と以前描いた別のタッチを提示された。

ソレ。
何となくイメージが違う気がしたけれど、いつも〜氏は
デザイナーさんと打ち合わせて、アレで押そうと思って
いるとのことだった。
だけど版元の出版社と相談した結果、私が申し上げて
いたソレになったとの連絡が、いつも〜氏から来たのだ。
というわけで、ソレで3巻通してカットを描いた。
たぶんだけど、アレになっていたら期限内には間に
合っていなかっただろうなぁと思われるので
(ソレより時間がかかる描き方)結果的にソレで
ヨカッタヨカッタ〜〜!と後で思うのだった。
*あくまで内容と合っているタッチが、私は今回は
ソレだったと思ったということで、時間優先を考えて
ソレ推しだったということではないのである。
あ、どうも!蛇足の部屋である。
ある歌の歌詞が
「アレ、ソレ、アレソレ・・・・」だったか?
「アレ、コレ、アレコレ・・・・」だったか?
と思って調べたら
「ハレ、ホレ、ハレホレ・・・・」だった〜〜という。
どうでもエエ話を思い出したので記しておく。
わざわざ覗きに来てくれたのに、こんなの追記してて
スマンのう。m(__)m
- 2023/04/01(土) 04:42:51|
- ・仕事
-
-
| コメント:4
検索したらどうもこれらしいというのに辿り着いたけど、これワタシは聞いたことがないわ。
https://www.youtube.com/watch?v=k2QHbbzyYNIウイキでみたら「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」に続く「魔法のマコちゃん」のエンディングテーマやって。
魔法使いサリー、ひみつのアッコちゃんはバリバリ見とったのにその後は見いひんかったんやなぁ。
…と長々書いたけどこれで合ってる?
- 2023/04/01(土) 20:12:55 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
サイト〜さんへ
そうです。
ソレが色つけの段階で早く処理できます。
本文でも記しましたが、早くできるから押したわけでは
ありませんぞ。
でも結果的にソレになってなかったら、マヂギリギリ
だったので、間に合っていなかった気がします。
そうですよね。
あまり特徴的ではなく、わかりやすい感じが好まれる
と思います。
教科書、参考書は、私のガッチガチな感じがピッタリ
合うのかもしれません。(笑)
アンサンへ
ワ〜の球団は、今年はドネンガ?
監督が変わったデ期待できそうヤットガ?
ここ数年は割と成績はヨガふうヤッテ2005年以来の
アレ・・・・になれば、マ〜タ道頓堀で飛び込むニジが
出て、ニュースにナッタッカ。
マガ酒バ飲めるとヨガネ〜。
ネコスン君へ
正解ですっっ!(笑)
私、最近は「鬼滅の刃」と「spy×family」くらいしか
見とらんですが、以前はアニメをケッコ〜見てました。
女の子向け?のも多数。(笑)
上述以外ので、アタックナンバーワン、エースをねらえ!
花の子ルンルン、赤毛のアン、ペリーヌ物語、魔女っ子メグちゃん
キャンディ・キャンディ、リボンの騎士・・・・
最近?のでは、美少女戦士セーラームーン、おジャ魔女どれみ
ちびまる子ちゃんとか見てましたな。
ちびまる子ちゃんは、リボンでも読んでましたな。
- 2023/04/02(日) 05:36:11 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]