fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

morning

前に作った立体です。

親子1−1

親子1−2

石粉粘土のフォルモを使って形作り
その後、アクリルガッシュで着色しました。
髪の毛は、毛糸をアクリルガッシュで染めて植え込んでいます。

アクリルガッシュは、不透明なツヤなしの感じで上がります。
2月9、13日のマグネットは、アクリル絵の具を使用しています。
アクリルは、ちょっとテカった上がりになります。
目玉なんかにつや出しメディウムを使って、少しテカリを強調したり
もします。

親子1−3

親子1−4

親子1−6

フォルモは、ちょっとした画材屋さんに置いてあります。
正確には、アーチスタフォルモとかプチフォルモという商品名。
ブラウンとか色のついたものもありますが、私は白色のを使っています。
ラドールっていう人形専門?の粘土もあります。
これは、かなりなめらかでした。

他、ファンドとかスーパースカルピーとか・・・・
ファンドは、かたすぎて使いずらく、しかも臭いがちょっと・・・・
スカルピーは樹脂粘土ですが、オーブンで焼いてかためるので
焼く前は逆に柔らかすぎて、形が決まらなく難儀しました。
(人によって好みがあると思います)

親子1−5

この作り方は、わりとザックリと作っているので気が楽です。
もう少し、細かい仕上げで作ったモノもあります。
またの機会にアップしますので、お楽しみに!


  1. 2012/02/20(月) 01:58:35|
  2. ・立体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゴリラ | ホーム | 市田柿>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/39-504a805e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR