PC環境は、常に新しくある方が良い。
それは、分かっている。
お金が潤沢ならば、最新のMacちゃんを買って
最新のお絵かきソフトを迷わず入れる。
いつか、そっちへ舵を切らねばとも思っている。
今回、旧相棒(3号機)がダメになり慌てて新しい
中古を買いに走ったが、その機会だったのかも
しれない。
今月、こんな状態なので仕事ができません!
と得意先に泣きついたら「仕事なんだから、Aドビの
サブスクにしなさい!」とヤンワリだけれど言われた。
もう元は取れていると思うけれど、まだ今使っている
お絵かきソフトは使えるし、どうも毎月(年一括)で
お金を払ってソフトを使用するというのにテイコ〜が
あって今までの環境を続けたいと思い、中古Macの
道を選んだわけだが、私って保守的で変化という
ものを好まないんだなぁと改めて思った。

調べてみるとPCは5〜7年で買い換えるものらしい。
寿命は10年前後とのこと。
3号機も中古で2009年製だったから13年保った
ことになり、前の持ち主が早く手放したので、うちに
来て10年以上になる。
2号機(2003〜2005年製)は、ネットには繋がら
ないが、まだどうにか動く。
シン・マックちゃん(4号機)は、2015年製なので
買い替えのリミットに達していることになる。
私の決断は正しかったのか?
仕事をしながら、頭の片隅で、そんなことを思う。
小忙〜ズ仕事に集中したく、
17日(木)は休みである。
ボチボチ屋 マルボーズ隊員・タカダカズヤ
- 2022/11/16(水) 15:49:01|
- ・仕事
-
-
| コメント:2
最新バージョンで作成されたファイルは旧バージョンのソフトでは開かんとかあるやん。
そこんところは支障がなく…仕事が出来ているんやから大丈夫なんやわな。
今ワタシが使ってるPC、調べてみたら2015年夏モデルやったわ。
買い替えを考えやなアカンのか(-_-;)
- 2022/11/16(水) 21:34:19 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
マック使いでないと、はぁ?な言葉の羅列になってしまう
気がするのですが、後日一連のあたふたを記そうと
思っていますが、私が描いているソフトはPhotoshop
CS5ってやつでして、文字なんかが使われていないとか
あると思いますけど、絵を描く分には大丈夫・・・・なのかな?
(いけてるし、クレーム出てないので大丈夫だと思う)
問題はPCのOSでして、最新にするとインストできない
切り捨てソフトなんですよ。
そこにまだ、しがみついている私。
「しがみついたって いいぢゃないか にんげんだもの」
かづを
- 2022/11/18(金) 05:15:34 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]