財務省は消費税率を上げようと画策しとるらしいで〜。
給料が上がらへんのに税金増やす気かいオンドレ!
こういう事は大阪弁で言うと効き目ありそうに思うのは偏見でしょうか・笑。
- 2022/10/28(金) 09:24:19 |
- URL |
- 七式工房 #-
- [ 編集 ]
番組からですが、
日本の国会議員一人に2億円かかるそうです。
確か歳費(基本給にあたる)は4千万のはず。
議員先生はお仕事もできずに〇〇協会に頼りっぱなしで60年、日本はもつか?もうもたないか?
どっからミサイルが飛んでくるか?飛んでこないか?
なにがあろうとどこ吹く風で行くしかもう庶民にはゆるされませんわよね.....。
- 2022/10/28(金) 17:54:10 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
イライラも心配も解消されて快適な日々を過ごせるようになるよ。
…財布の心配は残るか。
- 2022/10/28(金) 21:23:55 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
サイト〜さんへ
なんですとぉお〜〜〜〜?!
これ以上どうしろっちゅうねん!!ワレ〜〜〜〜!(笑)
ケツのP〜〜から手ェ突っ込んで奥歯ガタガタ言わし・・・・
コホン・・・・私としたことが・・・・はしたないことで堪忍え。
大阪弁は、はんなりとまろやかで決してガラが悪いわけや
おへんえ。
・・・・って、京都弁やないけ〜ワレ〜〜〜〜!
ステキっっ!さんへ
確か今年の7月の参議院選の時期に、動画でやはり
同じように政治家の収入のことを言っていて「その
人の年収を保証する・・・・それを考えて投票しましょう」
というようなものを見ました。
いろいろあの方達は、格安の議員宿舎や交通費など
恵まれておりますな。
うらやましいかぎりです。
私も弁がたつのであれば立候補するのになぁ。(笑)
ネコスン君へ
このような問題が出た時に、ネコスン君の答えは
いつも私と正反対である。(笑)
でも、遅かれ早かれ結論はそうなのよね。
少し先延ばししとるだけ。
背中を押されたと思って、行動すっかなぁ。
でも・・・・
月曜日に住民税を払いに行くつもりなのよね。
おうっちっっっ!!!(>へ<;)
- 2022/10/30(日) 06:18:06 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]