fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ま!スクスク画358


皆さん、あまりキョ〜ミはないと思うが筋トレ話を。

背中の筋肉を鍛えるには懸垂(チンニング)が良いと
されているのだが、実は前から懸垂はやっているが
私は一向に背中に入らない。
どうかしたら胸の筋肉痛になったりするので(笑)
やり方を間違っているのであろう。

そもそも背中は難しいらしいし、他のやり方をやって
みても、効いた〜〜!と感じることがなかった。
このところ、たまに公園へ行って懸垂を再開している
けれど、開き直って上腕狙いの懸垂に変えた。
そしたらなんと!背中に入るようになった。(笑)










220831










背中が筋肉痛〜〜♡
まだまだ全然上がらないけれど、この調子で続けて
いきたい。
上半身に関しては、ディップスと懸垂(チンニング)の
2種で十分(今のところ)だと思っている。






  1. 2022/08/31(水) 05:56:13|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
<<ま!スクスク画359 | ホーム | 犬と朝ンポ之絵>>

コメント

背中って意識して鍛えられるもんなん?

いや、マルさんがやってるから出来るもんなんやろけど。

この方のストレッチ?もボーっと観てたけど、一般人こうは動かんよね。
https://youtube.com/clip/Ugkxrpc4hJS1QxTWiRMmiMzf4zuuzOo1oK5i
  1. 2022/08/31(水) 20:39:37 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

背中、難しいです。
いろいろ試してみましたけど、効いた!感は、あまり
今までなかったです。
もういいや!別のところで〜と思ったら、入りました。

2時間のライブ配信の中の肩ストレッチですよね?
なんか、全部見たくなってきたよ。(笑)

ちなみにですが頑固な草を抜く時は、背筋を使って
いると思います。
  1. 2022/09/01(木) 19:26:04 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (325)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR