お暑うござい〜〜〜!
昨日は、少し秋の気配が・・・・なんてことを
述べたが、なんのなんの!あぢいあぢい!!
近所へ買い物なんかで出かけるが、いつも同じ
カバンを持っていく。
買い物をしたあとは重くなるので両肩で背負うが
普段は左肩一本だけでかけていくことが多い。
この時期だ。
当然、汗をかく。
そうするとカバン(デイパック)の左肩にかける方だけ
汗がしみこむ量が多くなる。
結果、そっちだけ白く塩の結晶が出てくるのだ。

こいつが、濡れタオルで拭いても拭いても、その時は
目立たなくなるが乾くとすぐに白く出てくる。
どんだけ私って、カバンの肩紐に汗を吸わせとんねん?
まぁ、水分補給も大切だが、汗と一緒に出て行く
なんやかんやも摂らないとダメなのよね。
↑なんやかんやって、なんや?
- 2022/08/16(火) 05:24:58|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:6
意見ですが、この時期濃い色のトップは実際
赤青など体温が上がりやすいそうですし、シロがダントツお勧めですわね。暑さ、もう、路上で仕事する方などどうしていらっしゃるのか?建設業も。
楽して〇〇協会なんかの手まで借りている先生方に一度でいいから現場を見に行って、できれば体感して欲しいです。
熱中症に注意してくだされ。救急も手が足りない(病院がイッパイとか)聞きますから。
- 2022/08/16(火) 08:09:54 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
サイト〜さんへ
ふふふ・・・・たぶん、駄文の術中にハマっていますぞ。
私のは中毒性がありますからな。(爆!)
特に手書きの手紙なんか、さらにパワーアップで
70歳過ぎのオバを虜にしたという逸話もあります。(マジか?)
分かりにくい表現かと思いますが、一人ボケツッコミを
文章化するとこうなります。(笑)
スンマセン。慣れてください。
ステキっっ!さんへ
白の上ですか?
ううう・・・・
私、あまり明るい時に外へ出ませんけど、それでも白が
良いでしょうか?
汚れが目立って、白い服は、よう着ません。
昼の外は、えらい暑さですね。
私が寝ている時間に外で仕事をされている方がいらっしゃる
と思うと本当に、お気をつけて!と思います。
私は、割と気温が低い夜勤者です。(笑)
- 2022/08/16(火) 17:34:04 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
昨日、盆施餓鬼供養でお寺へ行ったんですわ。
コロナの関係で檀家全体で行うのは2年ぶり、コロナ以前はお寺の本堂で冷房の効いた中やってたんやけど、密集を避けるために本堂前で焼香になったんさ。
供養でお寺へとはいってもそんなにかっちりとした服装はせんでもエエんやけどTシャツとはいかず黒っぽいポロシャツ(襟が付いてるだけマシやろ)で参拝。
行きかえりを自転車で行ったこともあって汗だらだらで。
洗濯の際に服に白い線を見つけたのはハジメテでした(;´Д`A ```
- 2022/08/16(火) 20:09:46 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
服も粉を吹きますよね。
あるある!ですな。
白い服は、襟ぐりが黄ばんでくるんで着ることができませんが
他の色も難しいですな。
ご供養でお寺さんへ?
そりゃ、着る服に悩むところですな。
だけど、この暑さ、この湿度。
なんかいろいろ大目に見て欲しいもんです。
お疲れっした〜〜。
アンサンへ
ホンニこのホメッカ中をアビデサゴ〜ットガ?
修行ヤッタッカ?ハッチャ〜〜!
バンゲナ〜・・・・なんのゴウヤットガ?(笑)
ヤイバッテガ、オイもやってみるかなぁ?
なんか、もうビショビショ過ぎて逆に気持ちヨガ気が
してコンガ?
水も滴るヨガダンナドンヤッタッカ?(笑)
アンサン、気ぃチケテ、アバナ〜サ〜。
- 2022/08/17(水) 17:32:45 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]