fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

少年の夏番外編<冬>

私の母方の田舎は鹿児島県の甑(こしき)島というところです。
子どもの頃は、夏休みの間はそこで過ごしておりました。
場所は以下で。詳しくはカテゴリーの少年の夏より、どうぞ。
(クリックすると追記が表示されるので、スクロールで上にしていただいてご覧下さい)

「甑島講座」

大晦日の夜、下甑島にはトシドンが来るのです。
簡単に言うと秋田のナマハゲのような恐い人です。
wikiにも載っています。

「トシドン」

当時、5歳と2歳のイトコが島にはおり、普段はギャーギャー
うるさい二人なのですが、朝からとっても静かでした。

夜になって、トシドンがやってきました。
大人はうやうやしく迎えます。
とにかく、恐いのです。
イトコ2人は震え上がっています。

トシドンの説教が終わって兄の方に歌を歌わせました。
次に妹の番になりましたが、恐さのあまり泣き出してしまったのです。
どうなるんだろう?って思っていたら、兄の方が妹の前に立って
「ボクが代わりに歌います!」と大きな声で歌い出したのでした。
なかなか感動的なシーンでしたね。


121227


トシドンからのお土産(?)のお餅をいただいて(取りに行くのが
また、恐い!)それで終わりでした。

と思ったら!
しばらくして、もう一人、トシドンが来たのでありました。
(以下、繰り返す)

2人のトシドンは、容姿が違いました。
一人は、新聞紙のような、ゴミ袋のような、毛がいっぱいあるような
もう一人は、おサルさんのような、台所手袋のような・・・・
トシドンなのであります。

グラシカ=かわいそう
キビソガ=こわい
実際にトシドン体験をされた、あんさんの体験記がコメント欄にあります。


追記に新しくリンクを貼らせていただいたブロガーさんのご紹介。


やはり、定期的に季節関係なく少年の夏をはさむかぁ。





長く、コメントのやりとりをさせていただきました。
なかなか、バカバカな私がリンクを・・・・などと申し上げにくい
オーラが出ておりまして・・・・
(ほな、私ら、リンク貼らしてもろうてるメンバーは、どうやねん?
とのお叱りの言葉が聞こえそうでありますが)
写真に詩を添えてブログをアップされております。
夏は、主にお花の写真を中心に撮られているのです。
私のお花の先生です。
ドリちゃんことトマトの夢3さんのブログで

「TOMATOの夢物語」です。

お時間のある方は、どうぞ、飛んで行ってみて下さい。


  1. 2012/12/27(木) 00:48:04|
  2. ・少年の夏
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<毛筆ツールneo3 | ホーム | 毛筆ツールneo2>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/12/27(木) 00:53:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメさんへ

私ごときでよかったら・・・・
顔はねえ、3回前の記事に半分だけ出してるよぉ。
惚れるなよぉ〜〜。
  1. 2012/12/27(木) 03:06:02 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

トシドン

待ってました~。「トシドン」(年殿、歳殿)

何を隠そう私も50数年前の体験者。
バンゲナキビソガッタデヨ
(とっても怖かった)
 以下は体験談

チリンチリンチリン(鈴の音)
ドンドンドン(戸を叩く音)
怖~い面を被ったおっとろしいトシドンが玄関から入って来た。何を着ていたか恐怖で記憶がない。もうシーベン(小便)ちびりそう。

「オトサンオカサンノ言ウコド聞コウトガ?」
(お父さんお母さんの言うこと聞いてるか?)
「勉強ショウトガ?」
(勉強してるか?)
「ウダバウダエ!」
(歌を歌え!)

トシドンがヒョットコの面ぽかったので思わず
♪ヤットコヤットコ繰り出した~
って歌ったような気が・・・。

歌い終わったら
「ジョジョヤッタ コゲーケー!」
(上手だった ここへ来い!)
餅を貰いにトシドンの所へ。
ヒェ~!オドロッカ(恐ろしい)

チリンチリンチリンと鈴を鳴らしながらトシドンは出て行くのでした。   めでたしめでたし






  1. 2012/12/27(木) 05:13:53 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます~
凄い行事ですね~
歌まで歌わせるなんて…。
でも、妹おもいの兄にちょっと感動しました♪

その地域で色んなのがありますよね~
長崎は蛇踊りかな?
家までは来ませんが…。
怖い容姿はやっぱり厄除けの意味なんですよね?
  1. 2012/12/27(木) 06:10:08 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

トシドンドン!

おはようニャ~。

ショカも、妹思いのお兄ちゃんにキュン♡

秋田のなまはげと本当に似てますね~。

秋田へは父が単身赴任で4年間くらいいたので、小学生の頃、よく遊びに行ってました~。

きりたんぽ鍋食べたい~(^^)


鹿児島県の甑(こしき)島。

鹿児島県は行ったことにゃいけど、島にゃんにゃね。

うちの母の田舎は山口県の周防大島という島ニャ!

365歩のマーチを作詞した故・星野哲郎さんの故郷ニャ~!

人生はワンツーパンチ!!


隊長の描くトシドンかわいいニャ~♡

  1. 2012/12/27(木) 07:37:55 |
  2. URL |
  3. 島猫 #-
  4. [ 編集 ]

私も感動しました~
男ですね!!

ちなみに家にも兄がいますが真っ先に私を差し出すような輩ですよ...これが一番おいしいですとか言って....

本当に隊長の描くトシドンかわいい~(●▽●)!!
柔らかいタッチ...さすがプロですね~
  1. 2012/12/27(木) 11:06:58 |
  2. URL |
  3. 江口ブーコ #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

コメントいただいている皆さんへ
実際にトシドン体験をされたソーツーノミ(焼酎飲み)
のあんさんのコメントが一番上にあります。
あわせてお読みいただければ、とても分かりやすい
と思います。




あんさんへ

ババ〜〜。ヤッテナー。
鈴を忘れとったー。
それとドンドンドン。たたいてた!
バッケナー、トシドンナーキビソガー。
でも、ばーちゃんクスクス笑オウッテヨ。
どんな格好してたのか?がイマイチ私も定かでは
ないです。1人の人は、お面してたような気が
してきたなあ。(1人は、おサルさんだったですよ)
恐い声を出すので、何を言ってるのかがよく
分からないところもあり・・・・
イトコは前年に体験していた記憶があるのでしょう
あんな引きつった顔見た事ないってくらい緊張して
ましたね。
母も、火葬場の上辺りにトシドンが住んでるから
よう近寄れんかったって言ってました。(笑)
あれは、子どもには恐いと思います。

あんさんとの出会いに感謝です。
目の方は、大丈夫ですか?
よい、お年をお迎え下さい。




セーちゃんへ

甑島は3島からなるのですが、上、中甑ではそんな
行事がないとの事を最近になって知りました。
スゴく狭い範囲で、そんな文化がうまれたのであります。
子どもの健康や躾、新しい年を迎えるにあたっての
風習なんでしょうね。
村の人たちは、ユーモアタップリの人が多いので
昔、誰かが始められたのでしょうか?
私の母も、本当に恐かったと言ってますから。
体験はしたくなかったです(笑)が、トシドンに会えて
(見られて)よかったです。




ショカへ

今日は、お休みなのに、早いねえ。
日本の北と南で同じような風習がうまれているという
のが、面白いなぁって思います。
でも、トシドンには、ナマハゲのように決まった形がない
んじゃないのかなぁ?
2人のトシドンは、まるで違っていましたから。
トシドン、ご自身のファッションセンスがそれぞれ違う
みたいでしたよ。(笑)

甑島は、船で当時4時間かかっていました。
今は、高速で2時間、ゆっくりの便で3時間です。
お!星野哲郎さん?
こちらは、森進一さんの母方の故郷。
それからブル中野さん(プロレスラー)、はしのえみさん。
・・・・がいらっしゃいます。(笑)




ブーコさんへ

ブーコさん、コメント、おおきに〜〜〜。
無理のない範囲で、お付き合い下さいね。
もっと友達増やしたかったら、ねえちゃんや島猫さんの
コメント欄に書き込めば、もっとにぎやかですよ。(笑)
↑おまいが、にぎやかにしとるんやろう!

それと、またよけいなお節介をば。
友達増やしたかったらとの付属でURL入れた方が
いいと思いますよぉ。
たぶん、ブーコさんのコメントだったら、興味のある
人が出てくる気がするもん。
どこかのコメ欄で会った時に、他の人にも紹介しやすいし。
まあ、ご自身のペースがあると思うのでマイペースで
やってくださいね。
私は、気に入った人のところには、別に来てくれなくっても
自分から行きますよってに。

エロ家の家族の関係は、読ませていただいて
少しつかんでおります。(笑)

実は、この頃は仲の良かった兄妹ですが・・・・(笑)

また、よろしくお願いしますね。
じっくり、長く、行きましょう。
  1. 2012/12/27(木) 12:13:11 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

トラウマになるんじゃないの~泣

トシドンって。。トシちゃんをイメージしてた笑
イラストは可愛いけど、なんかモンモンした空気が
と~ってもこわ~い。
子供の頃の記憶ってずっと残ってるんだよねw

ワタシも色々、脅かされたよ。
お兄ちゃん、エライね。ホロリ。。。
でもグラシカ~。。

明日は御用納めなので今日は脇目もふらずに仕事しました。
(当たり前か。。w)
つ、疲れた~。。ヨロヨロ。。
長時間のPCってほんとに首や頭が痛くなる~。
マルボーズもお疲れ様です。
今日はね~。コーヒーも飲まなかったんだよ。エッヘン。
  1. 2012/12/27(木) 17:20:01 |
  2. URL |
  3. ポコリンちゃん #-
  4. [ 編集 ]

よい、お年を!

トシドン ヨガフウニ言ワーナランジン
カンシェーナー。
大晦日、トシドン役で行って来ようか?
面は、いらんて?こらぁ~!

あんさんも、鹿島の血をひく
カズヤさんと知り合えて感謝です。
目のお気遣いオオキニナー。
今のとこ調子のヨガオーッテヨ。

よい、お年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
  1. 2012/12/27(木) 17:38:01 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ポコリンちゃんへ

お疲れっス。
私、もうすでにほぼ仕事納め。orz
10日以上納期があって、2カット?
(明日も少し来そうだけど・・・・)
ゆっくりやっても2時間くらいででけてまいそうです。

トシちゃん?
・・・・は、俵こーたろうさん?島崎俊郎さん?(笑)
あれを子どもの頃にやられると、ホンマに恐いと
思いますわ。
動きとか声音とか、引っ張られたりするんですよ。
「トシドンガ、クッタットサー」ってちょっと悪い事やると
言われましたよ。(来るよ〜って)
(子どもの頃は、知らんかったのでピンと来てなかった)

明日1日、おきばりやす!




あんさんへ

あんさんに言われて、鈴!忘れていた事を思い出し
ました。ちょっと書く前にアドバイスいただくんだったぁ。
ウワサでは聞いていても、会ったのは1度きりなので
あいまいな記憶を元に描きましたよ。

子どもは、もう必死ですよね。
でも、ばーちゃんやおばさんは、ヒソヒソとどこどこの
誰ヤッテヨ・・・・なんて言ってました。(笑)

そちらも寒いですか?
ヨコハマ6〜−1度でえす。
お体には、気をつけて〜〜。
  1. 2012/12/27(木) 17:53:16 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

可愛い イラストに 微笑んで拝見しております
お餅を頂きに トシドンのところへ 行きたいです~

先生、風邪にご用心してくださいね☆
リンク 41番に張ってありますので ご確認ください。
ありがとうございました。
  1. 2012/12/27(木) 19:16:07 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集 ]

ドリちゃんへ

私なぞが、いいのかなぁ・・・・などと悩んだりしたの
ですが、よろしくお願い致します。

え?トシドンにお餅もらいに行きたいのですか?
それは、悪い事言わないので辞めておいた方が
よいですぞ。
メチャ恐いですよ。
しかも、歌を歌わないといけないっス。
あ、ドリちゃん、歌うまいの?ウフ・・・・

どうも、ありがとうございました〜。
  1. 2012/12/27(木) 23:27:36 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

(*^_^*)

うちのじいちゃんは、ボクが泣いていると「泣く子買い」がくるぞ!」とよく言いました。

ボクは大人になるまで、泣く子会という謎の組織があるのだとばかり思っていました。

「泣く子買い」も「泣く子会」もどちら実際にあったらこわいですよね(笑)

妹を守る兄――いいですよね。ボクは守ったことがない(^_^;)

とこころで、ボクのブログに足を上げて映っている彼女……実は、プロのダンサーです。

さすが、電車で人間ウォッチングをしているZUさん、感心いたしました^^

今日の横浜は寒いですね、お身体ご自愛を^^
  1. 2012/12/27(木) 23:51:54 |
  2. URL |
  3. 都筑のKAZU #-
  4. [ 編集 ]

都筑のKAZUさんへ

KAZUさんのじいちゃんは、子どもを叱咤して元気に
させるというタイプのじいちゃんだったのですね。
うまくいけばいいけれど、私がやられると萎縮してしまう
子どもだったので、ダメだったかも?(笑)

いやあ〜電車でスケッチしてるのが役立っているのか
どうか、分からんですけど・・・・
ちょっとああいうポーズは写真の時にはとらないだろうし
すごく体が柔軟に見えたので・・・・
プロのダンサーですかぁ・・・・
それはそれは。
ダンサーの知り合いはいないですけど、すんごい体
してはるでしょうねえ。
(最近、運動不足ボーズ)
最高気温が6度ってなってましたね。
でも北海道は最高気温がマイナス6度。
沖縄22度ですって。日本は、広いど〜。
  1. 2012/12/28(金) 00:45:09 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/375-3ca1ad0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR