・・・・時間切れだ!
ブログの添え物文章のネタがない。(笑)
自分で制限を設けているので、そのリミッターを
外せば、そんな困ることもないのかもしれんが
今以上にグチっぽいブログになってしまう。(爆!)

よく覚えていないのだが、昨日のカットとほぼ
同じで服装だけ変えたカット。
季節的な差し替えだったのか?
はたまた、私のサービスか?(笑)
返却されたのは、これで最後である。
(探せば、いくらでも出てくるけど)
といったわけで、サラッと絵を見て行っていただければ
幸いである。
- 2022/05/17(火) 04:56:12|
- ・仕事
-
-
| コメント:2
生身の人間で「奥様、変~身」とかの企画も「そんなに変わったか?」って思ったりするんやけど、絵やと情報が整理強調されるんやろか。
昼間の愚痴、付き合ってくれてありがとね。
しつこい用やけど、細かい字はまだ読める(判別できる)のよ。
6ポイントでも問題なく読めるかな。(遠くは見えん、近視)
が、新宿中村屋の冬用包装紙
https://item.rakuten.co.jp/shinjukunakamuraya/c/0000000133/これの紙色がより消し炭に近い暗い色で、春夏秋冬の字が9ポイントで書いてあったら色が沈んで読めんぞ~(しつこい)
あっ、今、表面に朱印がデザインされてるのに気が付いたけど、なんて書いてあるのか、よ・め・ん。(割と大きめのカットやのにそれもさっき気が付いたくらい地に溶け込んでるんやもん)
- 2022/05/17(火) 21:00:10 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
小さな文字っていうわけでなく、配色っていうことで
見ずらいパターンなのね。
例えを出してくれて、理解したです。
中村屋の真ん中のやつね。
たしかに・・・・
これグレースケールにしたら明度差がなくなって
読めなくなるだろうなぁ。
ちょっと、デザイナーなに考えとんねん?って気が
私もしました。
ネコスン君は、小さな文字が読めるとのこと、エエなぁ〜。
私・・・・ヒュ〜・ジャックマンのロ〜ガンが早かったので
童顔なのになぁって思ったのよね。
↑それカンケ〜ね〜!ヒュ〜・ジャックマンもカンケ〜ね〜!
- 2022/05/18(水) 17:22:31 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]