絵描き小僧は、会社を辞めてプ〜タロ〜となった。
そして、自転車小僧に変身して東へと向かった。
鳥羽水族館で、ピラルクを堪能した。
ピラルク(古代魚)♡・・・・ウットリ。
そのまま、グルリと時計回りに紀伊半島を1週間
くらいかけて自転車で走ったのだった。
私は優柔不断男であるが、方向音痴男でもあるので
だいたいどこかへ自転車や歩きに行った時には
海岸線を通る。
右なり左に海を見ながら進めば良いので間違えずに
済むし、まぁ単純に海が好きだからということもある。

会社を辞めて、東京へ行く!宣言を皆の前でして
将来への不安は、もちろんあったが、好きな自転車に
乗り、海を見ながら美しい景色に身をまかせるのは
命の洗濯をしているようだった。
そして、退社後の10ヶ月というものは人生のリセット
時間として必要だったと思う。
紀伊半島を制覇?し、次に私が向かったのは・・・・
つづく・・・・
- 2022/05/01(日) 05:23:49|
- ・絵描き小僧物語
-
-
| コメント:3
なんだか広々~~~~としていていいなぁ(2度程行きました)
自転車で海沿いをぶらりですか?たまに来ますか??
でもでも、言っておきますが、サイクリングロードなし、どころか
歩道もままならない僻地、仲良くしていただいた年配の男性は
自転車好きですが、2度ひかれた(車に)と仰ってました。
ワタシは車大好きですが、自転車も乗りましたが、ここでは
乗ってません(自転車に)
海がみたくなったら来てくだされ~~~
仕事と体調の塩梅しだいではかまいますわよ~~~
- 2022/05/01(日) 16:23:41 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
リアス式海岸ルート行ったん?
地形に忠実に海岸に沿った道を行こうとすると「道がナイ」ところがない?(その辺に集落がナイから)
こんなこと書くワタシは鳥羽より先は海岸ルートは行ったことないわ。
志摩、南伊勢町、紀北尾鷲熊野、山越えやぁ。(それも過去何度か行ったのみ)
https://www.google.co.jp/maps/@34.3464453,136.5832587,11.25z
- 2022/05/01(日) 20:58:33 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ステキっっ!さんへ
前年に会社の社内旅行で行って、その時はゆっくりと
見ることができなかったので、できたらもう一度行きたい
なぁと思っていたのですが、まさか1年もしないうちにまた
訪れることになろうとは思いませんでした。
おかげで、平日の空いている館内を堪能できました。
最近、自転車には全然乗っていません。
実は、ずいぶんメンテをほったらかしで・・・・
海沿いに行くとしたら歩きですね。
考えたら、もう2年、海を見ておりません。
今年は、歩きに行きたいもんです。
ネコスン君へ
どうだったか?
きっちりきっちり海岸線をトレースはしなかったと思います。
道がない!ってのは、割とよくあります。(笑)
どうかしたらブーメランのようにループを描いて
さっきの道やん!ってこともたまに。
下調べとかもせず、どっちかいうと名所!ってところへは
行きたくないタイプなので、寂れた神社とか溝にいる
カニとか見てフフフ・・・・と微笑んでおりました。
- 2022/05/02(月) 01:10:29 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]