fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト544


また雪が降るらしいけど、ホンマやろか?

実家から、おやっさんが畑で作った大根他が
送られてきた。
しっかし、立派すぎる大根やな。
収穫が遅すぎるんとちゃうのか?(笑)

偶然にもブリの頭部が手に入ったので
ブリ大根的なものを作るとしよう。
生姜がないな。
そこで、雨やら雪やら降ってると買い物に出るのが
億劫になってしまう。
生姜なくてもエエか?(いや、アカンやろ!)










220213










小忙〜ズ仕事の聞いている分は出来上がった。
本日、担当Hさんに送っておくことにしよう。
水曜日が最終締切日だが、明日月曜日ちょっと
発注はあるんだろうか?
もう終わり(修正は出るだろうけれど)なのかなぁ?

このスキに確定申告の用意を進めねばだ。






  1. 2022/02/13(日) 01:53:50|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3
<<れっつご〜つぎゃざ〜 | ホーム | 著者近描その5>>

コメント

おーい、KING OF INDOOR
太陽の光は浴びてるかい
ネズミじゃなくてモグラになってしまうよ。 関東は大雪の予報だね
でももうすぐ春🌸
早く暖かくなれー🌸
  1. 2022/02/13(日) 12:14:27 |
  2. URL |
  3. べちこ #-
  4. [ 編集 ]

立派な大根

ぶり大根、大根おろし、大根サラダ、胃腸に良いからせっせと食しませ。

確定申告の用意、後は見直しチェックと書いた気がするけど、そのままになってるわ。
せねば。

初見でドッキリして
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220213/k10013481801000.html

そうだと思ってた、最初からそう発表すればいいのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79361af69f75d428fba8193b36ddf0fddbdc05cc

  1. 2022/02/13(日) 20:22:51 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

べちへ

雪、降らんかったわ。
降ったらますます幽閉状態になるから良かったけど。
太陽?そういえば、ずいぶん見とらんなぁ。
そっちは20度やて?もう初夏やん。
飛び回っとるようやね。
こっちは春まで1ヶ月かな。




ネコスン君へ

頭部かと思って包みを開いてみたらカマでした。
結構、身がついておって、うまいこと作れました。
確定申告の用意も、この土日で少しだけ進める
ことができました。
このままでいくと例年通りに3月頭に行けそうです。
油断せずに進めよう。
本日、記者会見ですな。
本人もショックでそっとしておいて欲しいとは思いますが
人気がある人の宿命ですね。
  1. 2022/02/14(月) 02:59:13 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR