fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツールその10

もう少しで、一段落つきます。
後、もうちょっと・・・・

お伺いできていないブロガーさん、ゴメンちゃい。



121210-1





121210-2



充電でけておらんですが、更新はしていきまっせ!




電車スケッチが来ると思わはったでしょう?フフフ・・・・
  1. 2012/12/10(月) 01:13:58|
  2. ・イラストと文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<毛筆ツールその11 | ホーム | 毛筆ツールその9>>

コメント

こんばんわ

コメントありがとうございました。

こちらこそ、唐突に申請してしまい申し訳ありません。

なんだか、毎度読ませていただいていると
勝手に親近感がわいてしまい、
かねてからの友人のような気持ちがしてしまい
(失礼で、申し訳ありません)
ぽちっとしてしまいました

すみません。


こちらこそよろしくお願いいたします

お褒め頂きありがとうございます。

タカダサンのほのぼのしたブログ、癒しです^^

これからも素敵な絵、まっています~!!!!
  1. 2012/12/10(月) 01:58:26 |
  2. URL |
  3. upama #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます~
仕事がもうすぐ落ち着きそうなんですね♪
カズさんファイト!!

ブログはホント放電しっぱなしですね(笑)
週一くらい休んでは?(笑)
ブログ更新したい病MAXですね(笑)
逆に更新止めたら、体壊したりして(笑)
程よくがんばって下さい♪
  1. 2012/12/10(月) 06:01:51 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

毛筆つーる

その電池は、充電式の電池にゃね!

二枚ともカワイイ~!!

めっちゃ好きやねん!

一度、言ってみたかったニャ~(照)

トレンカもいいけどチョーカーも好きってー・・・
隊長の浮気者~~~!!(笑)

チョーカーは持ってないニャよー(笑)
  1. 2012/12/10(月) 07:52:56 |
  2. URL |
  3. 島猫 #-
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

upamaさんへ

少し、驚きましたが拒否してるわけでもないですし
まるで、初めてって方でもないですし
upamaさんの描くイラストは、とても好きなので・・・・
それに、私のpop up絵本をお持ちだった・・・・
↑これ、決め手!(いやらすいのう・・・・笑)

どんどん親しみ感じてやって下さいな。
どんどん遠慮なく、来て下さいな。
これからも、よろしくお願い致しまっす。




セーちゃんへ

ホンマに自分で病気やなぁって思います。(笑)
でも、さすがに別館は休んどるんですわ。
とにかく、この調子で1年間はやってみようと決めて
たので・・・・
それに先日も言いましたけど(小さな声で)更新は
ストックからなんですよぉ・・・・

とりあえず、今日納品で、一段落なんですが、次も
ちょっとあるので、まだしばらくは多忙な日々が送れ
そうです。ありがたいことであります。




ショカへ

アメーバの「なにフェチ」のコメントにも書いたのですが
私、他にもちょっと・・・・ゴニョゴニョ・・・・

トレンカは、ほんのこの前にポコリンちゃんが教えて
くれたので検索森田して、おおおおお〜〜〜!って
私の大好きアイテムに昇進されたのでありますよ。
ストッキングもいいけど、トレンカ、サイコー♡
破れたストッキングもサイコーー♡←変態!
(あ、この変態!のギャグ、辞めた方がいいかなぁ?
不快でないですか?)
  1. 2012/12/10(月) 13:41:24 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ええっと(笑)

変態ギャグをやめたほうがいいか?不快でないか?の問いに、
「いえいえ。楽しいのでいいですにゃ~」と答えてしまう私の方が変態にゃのだろうか(笑)

しかし、やぶれたストッキングとは(笑)
一本とられた感じニャ☆

私がやることに対して、隊長がコメをにぎやかにしてくれるので、うれしいですよ(^^)

いつもありがとうです!


  1. 2012/12/10(月) 15:23:58 |
  2. URL |
  3. 島猫 #-
  4. [ 編集 ]

ショカへ

よおっしゃ〜〜!
OK出たで!

でも、ちょっち暴走マルボーズ下痢音・・・・
(たまにアドリブでMacちゃんったら、おもろ〜な変換を
してくれはるので、んん?って困るんですけど、今回は
おもろ〜だからいいかなぁ?でも、お下品ねぇ)
(やはり、普段の私のしつけが悪いんやろうか?)
ボウズゲリオンが過ぎるのがマズイって思ったりする
ですよ。
こいつ、調子こいとるな?って思ったらストップかけてね。
お願いね。ショカ隊員。
  1. 2012/12/10(月) 20:11:38 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは、マルボーズ隊員。

大変なのに良く頑張ってはりますね~☆⌒(ゝε・人
充電完了~!
元気が出る絵、みつをさんに
負けてないよぉ~^^v
  1. 2012/12/10(月) 20:48:38 |
  2. URL |
  3. りもママ。 #-
  4. [ 編集 ]

電気シリーズいい!
しびれる~、ってちょっとベタだったかな。
このコンセントペア、ってどっちがコンセントだっけ?
どっちもだっけ?
すごくいいねえ。
一途な漢字がしますわあ。
  1. 2012/12/10(月) 21:43:26 |
  2. URL |
  3. こみ #tHX44QXM
  4. [ 編集 ]

ぎゃ

「漢字」を「感じ」に直したつもりが、
変換できてなかったのね。
  1. 2012/12/10(月) 21:44:37 |
  2. URL |
  3. こみ #tHX44QXM
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

りもママしゃんへ

マルボーズ隊員をアリガトウございます。
やはり、タカダ隊員と呼ばれるよりもシックリ来ます。
(あ、別に呼びやすいように呼んでくれはってエエん
ですけどね。笑)
実は、アップしているイラスト、スケッチはストックから
なんですよ。(大きな声では言えまへんけどね)
なもんで、そないに大変ではないんです。

私の中で、みよっちゃんと、てはにぃは同一人物では
との疑惑がありますが、りもママしゃんとイヴまましゃん
も、ひょっとしてって思ったりするのです。(笑)
先日、イヴまましゃんに同じ事言われたところです。
みっちゃんと私を比べたらあきまへんわ。
人としての器の大きさがちゃいますもん。
私、ペラッペラァ〜〜。(笑)




同志こみさんへ

言葉を巧みに操られる、こみさんなので「漢字」に
んん?と思いながらも、王様は裸だと言っては
いけん気がして、さすがやな!深いな!なんて思い
ましたよ。(笑)(ですが、私、前に書いた異常は
わざとですからね。全然記憶に無いならいいです)
ボロが出ないよう、文章少なめを心がけておる
わけですが、つい調子に乗ってしまう事があり
注意が必要です。

余談ですが、うちのMacちゃんは最近「とけい」と
打ち込むと「トケ井」と変換しよりまっせ。
どうにかしてよ、こみさん!
  1. 2012/12/10(月) 23:22:43 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

トケ井・・・
私も厄介だなあと思っています。
  1. 2012/12/11(火) 21:20:00 |
  2. URL |
  3. こみ #tHX44QXM
  4. [ 編集 ]

え、こみさんも?さんへ

そうなんですか?
まあ、こみさんは、そんだけトケ井って打ってるから
だろうけど、私それほど、トケ井って打ってないのに
なあぜなんだろお?どおすてなんだろお?
い毛無いんだぁ。どうしよう毛無い・・・・この辺りも
一発ですわ。おい!Macちゃん!!
(スマヌ。ドウシヨウモウナイと打ち込んだ事を正直に
告白致します。でも一発よ)
  1. 2012/12/11(火) 22:00:50 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/350-dec1208d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR