fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ま!スクスク画204


家の外に出るとヤモリがいた。
カメラ!カメラ!カメラ!
急いで部屋に戻って、カメラを持って外へ出て
ヤモリをパチリ!パチリ!パチリ!!
満足して部屋に戻って見直すと・・・・

ヤモリが小さいこともあってか、ピンボケの
オンパレ〜〜ド!
いけん!いけん!いけん!
また、外へ出てパチリ!パチリ!パチリ!!
部屋に戻って・・・・

そんなことを3度繰り返した。(笑)
4度目は、愛想をつかしたヤモリの姿がなかった。
満足いったのは4、5枚くらいか?
ヤモリさん、また会おう〜。










210918-2










出来がイマイチなので2点。










210918-1










いけんいけんいけん!
小忙〜ズの修正が来るかもしれんのだった。
早く買い物へ行かねばなのだった。
(台風も来るようなので)数日分の食料品を
買い込んで速攻家へと戻った。

途中にある学校で先生らしき人が池の掃除を
されていた。
水草をバケツいっぱい処分されるようだ。
一声かけて分けてもらうんだった。
(くれるかどうか分からんけど)
後ろ髪を引かれつつ速攻家へと戻った。

・・・・・

オワタ!オワタ!無事に小忙〜ズがオワタ!!






  1. 2021/09/18(土) 06:05:07|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3
<<ま!スクスク画205 | ホーム | ま!スクスク画203>>

コメント

で、その写真は?

雨の具合はいかがですか?
メダカさんたちは大丈夫?
  1. 2021/09/18(土) 20:03:52 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

小忙~ズ お疲れさん!

ドンゴジョーも
ヤモリも好かんデヨ!
ヤモリとは独身時代に
同棲したコドのアイバッテ
気持チンワイガッタァ(-_-;)
  1. 2021/09/19(日) 01:10:30 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ネコスン君へ

なんやかんや言いながら、虫やらカエルやらコウガイビルやら
サワガニやらキセルガイやら出しとりますよね。
いつになるか分かりませんが、まだPCに取り込んどらんのですよ。
だけど・・・・見たい人おるんかなぁ?
雨は一時強く降りましたが、水槽の水は1cmくらい
増えた程度でした。




アンサンへ

イムタのヤモリド比べればチンガ子ォヤッタット〜。
ミジョガ〜ット〜。(笑)
ヤイバッテガ、ここいらでたま〜にヤモリバ見デモ
イムタンゴトフトカヤモリは見ダゴトガナガデデナ〜。
同棲シタデヤ?
バ〜!彼女が一方的に押しかけてきたドガ?
ストーカーヤットガ?(笑)
  1. 2021/09/19(日) 07:46:18 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR