fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツールその8

やはり、流れは毛筆ツールなのか?
まあ、かわりベンタンかわりベンタンで行きますで〜。
かわりベンタン=かわりばんこの意。


121207-1


文に深い意味はございませぬ。
「ヤカン」で書いたら、こうなったと・・・・アハハ・・・・

ですが、おかんには感謝しておりますな。
半分死にかけで産まれてきましたし・・・・
幼少時は、あまり体が丈夫でなかったのでね。
母は、偉大ですわ。
ちなみに、おやっさんは、がに股ですわ。

121207-2


訪問、誠に感謝です。m(_ _)m



明日はあっちと見せかけて、実はこっちかも?

  1. 2012/12/07(金) 00:29:42|
  2. ・イラストと文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<電車スケッチR19 | ホーム | 電車スケッチR18>>

コメント

かわりベンタン(^。^)

コメントに来ようと思いつつ何かと忙しく
日付変わってしまいました。
本日一番乗り~。
そうです。オカンは偉大です!
身体が丈夫じゃなかったのですね。
母親というものは365日、24時間営業です。
ホントにオカンに感謝!
ヤカンの絵もカワイイ!
アカン!夜間。オカン。
ずいぶん言葉遊びをしましたな 。
  1. 2012/12/07(金) 01:21:02 |
  2. URL |
  3. ユウポ子 #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます~
毛筆ツールメッチャハマってますね♪
でも、味があって好きだな~
母は偉大ですね~
僕の場合はそれが祖母に当たりますが、思い返せばそうですね~

祖父母は亡くなってしまいましたが、感謝の気持ちは忘れません♪
  1. 2012/12/07(金) 06:08:44 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

おかん

私は、この年になっても(どの年?)、まだ実家にお世話になっているので、
両親のありがたさが身にしみてわかりますニャー(*△*)

私はよく体調を崩すし。

ふにゃー

体調不調の時は、特に母の優しさが心に嬉しいですよね!

隊長は、体があんまり丈夫じゃないお子さんだったんですね。

沸騰してるやかんカワイイニャ~!!
心が和むニャ~!

関西弁では、母さまのことを、おかんて、いうんですにゃねー。そういえば、
テレビでもたまに聞くニャねー。
父さまは おとん!!・・・と思いきや「おやっさん」ニャンにゃー。

おやっさんは、毎日、鏡の向こうにいるんにゃよね~。隊長もガニマタ??

隊長の毛筆ツールの絵、欲しい~!



  1. 2012/12/07(金) 07:53:35 |
  2. URL |
  3. 島猫 #-
  4. [ 編集 ]

お母さんっていうのは本当に偉大ですよね。
そこにいるだけで安心してしまう存在です。何気に気遣って、気にかけてくれてるという事を知っているから母親のそばは居心地がいいのですよね。

やかんのイラストに、自分ももがくけど、頑張れるのはお母さんがいてくれてるおかげもあるんだっていうようにも思えました。

やかんのイラストも可愛いです。
  1. 2012/12/07(金) 08:36:50 |
  2. URL |
  3. ちまき #-
  4. [ 編集 ]

o(^・x・^)w

果たして、おかんとやかん……どちらが熱いのでしょうね^^

がに股といえば、両津勘吉とバカボンのパパが思い出されます。

そういえば小さい頃、バカボンのママはボクの理想だったかも(笑)

[隊長の毛筆ツールの絵がほしい] にボクも一票

(^o^)b


お仕事頑張ってくださいね。

  1. 2012/12/07(金) 11:33:23 |
  2. URL |
  3. KAZU #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ユウポ子さんへ

おかんには、頭上がりまへん。
子どもの頃は、自家中毒で、よくもどしとりました。
神経質な、お子やったんですわ。
今だに、そうなんですけどね。
体も弱いし・・・・ごほごほ・・・・

言葉は、こみ欄に行くようになってから意識が変わり
ましたな。あのメンバーの言葉遊びから考えるよう
なりましたけど・・・・いけてまへんわ。




セーちゃんへ

毛筆ツールは、良いです。
すぐに描けるし・・・・(笑)
シンプルだし・・・・
この汚さが(?)私に合ってます。
このツール、自分に欲しいくらいっス。

ばーちゃん、じーちゃんもそうなんですけど
いろいろな人たちの愛情を受けて、こうやってやって
来れてるんやなあって思います。
返して行きたいですが、欠陥だらけの人間なので
これからの努力が必要です。




ショカへ

私も、結構な年齢まで実家におりましたし、今だに
いろいろと迷惑をかけ通しなんですよ。
お恥ずかしい話です。
今は、体の面では問題なくやれておりますが
当時、とても健康そうに見える少年でしたが
問題も多かったですね。
ショカも少しずつ、ご両親にお返ししていければいいね。
(早速、メールでもしてみっかな)

一般的には「おとん」なんですが、私はあだ名の
「やっさん」からケイイヲヒョウシテ「おやっさん」
と言っています。

こんなのほすいの?
そっかー・・・・
印刷したら、どうなるのか?あのツール72dpiしか
ないけど・・・・
ご愛顧にお応えしてってやっても良いのですが
まだ少し先かニャ〜?




ちまきさんへ

おかんばっかりですけど、父親もありがたいです。(笑)
親の愛っていうんは、偉大です。
ばーちゃんの愛も偉大です。
あ、親戚の叔父や叔母の愛も偉大です。
いろんな方の世話になってまいりました。(T_T)
この場を借りて・・・・m(_ _)m
↑誰も、見てへんっちゅうねん。(笑)

もう、もがいとります。今日も、もがいとります。

ちまきさん、おおきに、ありがとうございまっす。




都筑のKAZUさんへ

熱いの・・・・
やはり、悪寒とヤカンは、ヤカンでしょう?
そして、私が熱いのは夜間です。
そしてピカピカしてるのは王冠です。
おいすいのは、羊羹です。(止めてよ止めてよ)

あ、両さん・・・・ちょっと、うちのおやっさんのイメージ
かもです。(笑)
バカボンままとは、うちのおかんはまるで違〜う。

え?KAZUさんも、ほすいの?・・・・
ここにも変わり者が・・・・(笑)
ちょっと考えますね。あざっす!
  1. 2012/12/07(金) 12:10:25 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

もうすでにプリントアウトしたで。

毛筆ツールのイラスト、
勝手にプリントして持ってます。
今、PCのそばのファイル入れの
書類の間から顔を覗かせております 笑
写真をお見せしたいくらいw

時々、引き出して見てホワホワとしてます。
「かまえたらアカンで」ってイラストが言ってます。
  1. 2012/12/07(金) 13:28:43 |
  2. URL |
  3. ポコリンちゃん #-
  4. [ 編集 ]

ポコリンちゃんへ

地震ぢゃ地震ぢゃ。
結構な揺れぢゃ。
もう、ここで会えんかもすれん・・・・
ぎゃあ〜〜〜!こわい・・・・
まだ、揺れとるで!
ああ、きもつわるい。
震度、4。いや、5に近いかも?

メダカは、元気か〜い。
・・・・アア・・・・サラバ・・・・(笑)
  1. 2012/12/07(金) 17:37:58 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

今ニュース見たよー

まだまだ津波警報出てるー。
みんな早く逃げてー。
ニュースで横浜港北区 震度4って出てた
余震も気を付けてねー
あー怖い~
  1. 2012/12/07(金) 18:20:54 |
  2. URL |
  3. ユウポ子 #-
  4. [ 編集 ]

ユウポ子さんへ

いつまでもユ〜ラユラでした。
震度5に近い感じがしたよ。
(震度5は今まで2回経験済み)
ちょうど、お湯を沸かしてるところだったのでガス締めて
揺れが治まるのを待ってましたが、長かったです。
沖縄は、地震ってないの?
あまり、聞かないような気がするけど。

モノも落ちなかったので、まあ大丈夫でした。
  1. 2012/12/07(金) 23:51:21 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/347-bdb985f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (264)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR