電車スケッチに続き、毛筆ツール・・・・調子に乗りました〜。
実は、絵手紙風な感じで、このブログをスタートさせたんですよね。
ですが、うまく言葉が出て来ず、最近はそんなのあまり描いて
こなかったのです。
昔の見直してみても、なんかちゃうな〜って感じなんですよ。
で、コメントで「大阪弁で書いてみたら?」とのアドバイスをいただき
あ、そうかも?って思いましてん。
自己満足なんですが、その方がスッと自分に入ってくる気がしますので
それで、いきたいと思いまっせ!


さっぱりわや=ダメだ〜みたいな意。しゃあない=しょうがない。
他にもやらんならんプロジェクトから現実頭皮のマルボーズな私・・・・関係各位様カンニンしてね。
- 2012/12/04(火) 00:25:05|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:1
-
| コメント:17
おはようございます~
関西弁って標準語の次に聞きなれてる感じがするので違和感なく、そして言葉が温かくも感じられますね♪(一般的な考えで…。一番はその地域の言葉です)
自分の馴染んだ言葉の方が自然と降りてくるのかもですね~
僕的には二番目の構えたら~が好きですね♪
自然が一番♪
- 2012/12/04(火) 07:44:14 |
- URL |
- セージ #-
- [ 編集 ]
私、関西弁って使えにゃいけど、けっこう好き☆
関西弁使ってる方に声かけられると、ちょっとドキドキしちゃうもん☆
4枚とも欲しいニャ~(^0^)
部屋に飾りたいニャ!!
どれも好きにゃんですが、特に好きにゃのは、
4枚目~!
私の場合、ホクホク休む時間の方が多い日々のようにゃ気がしますが~~~ぁ。
- 2012/12/04(火) 08:23:14 |
- URL |
- 島猫 #-
- [ 編集 ]
起きがけ、ZUさんに教えられる^^
今日もがんばるぞ!
たしかに、関西弁って関東の言葉より温かみがありますよね。
そういえば大阪では『おじさん』はタブーで、『おっちゃん』はOkなのでしたね。
僕もおっちゃんって呼ばれるようになりたい(笑)
- 2012/12/04(火) 09:15:31 |
- URL |
- KAZU #-
- [ 編集 ]
やっぱり、関西弁は楽しいですね~。
「人間タカダカズヤ」がよく表現されてて
すごく共感を覚えます。
これを見て励まされる人、多いんではないでしょうか。
私も生活の中で 関西弁よく使いますよ。
なんでやねん!
アホとちゃうか?
それでエエねん。
どついたるねん。
どSっぷりがバレバレでんな。
- 2012/12/04(火) 13:28:53 |
- URL |
- ユウポ子 #-
- [ 編集 ]
セージさんへ
テレビで芸人さんが、関西弁を話すのを日々見るよう
になって全国区になりましたよね。
海外旅行に行った時に一番耳にするのが、英語。
次におばちゃんの関西弁という笑い話がありますが
関西人は、あまり言葉を変えないとのイメージがあり
特に、関西のおばちゃんは常にマイペースでいかはる
感じです。
結構、関東に出てきて長くなりましたが、今だに
話していると関西の方ですか?と言われます。
普段は、そんなに関西関西しておらんマルボーズです。
ショカへ
広島って、また少し違ったイントネーションですよね。
元々ショカは、東京の人なので、広島弁にはなって
いないのですね?
ONとOFFをうまく切り替えられたらいいなぁって思います。
自営なので、そのあたりが少し曖昧で・・・・
自分にむけては、そういう意味で描いたんですが
広く皆さんに解釈していただければ幸いです。
vanillaさんへ
わざわざの訂正、アリガトウございます。
なんだか、生意気な意見をそちらのブログに
書き込んでしまい、申し訳ありません。
(書いてから、しもた!って思いました)
少しでも見て下さる方の癒しみたいなものになれば
良いのですが・・・・
都筑のKAZUさんへ
今日は、昨日に比べれば、少しマシな寒さに思い
ますが、どうでしょう?
教えられるやなんて・・・・
そんなたいそうな事、書いてませんよ。(笑)
タブーかどうか分からんのですが、親しみを込めて
おっちゃん、おばちゃんって言いますねえ。
私、関西は、かなり浦島タロウ状態になってきてる
んで、実は最近のは、よく知らんかったりするんスよ。
街並も、帰るたびに変わっていってますわ。
ユウポ子さんへ
え?日常的に使うてはるの?関西弁?
へえ〜。そんなになってるの?
沖縄沖縄してないのね?
(そんなの使うのは、おじいやおばあだけなのかな?)
ほな・・・・
いてこましたろかいっ!
鼻から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか?
ねえちゃん、茶ぁ〜しばきにいけへん?
とかって使ってるのかなあ?
↑おいおい!(笑)
私、あかんたれやから弱い部分をさらけだしてる
だけなんスよ。ドMですねん。
- 2012/12/04(火) 13:35:20 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
うにゃー☆
広島に来てから、まわりの人がみんな広島弁だニャ~(そりゃそうだ☆)
〇〇じゃけぇ は有名にゃ。
そのほかにも、イントネーションの場所が東京と違って、いつも変にゃ感じ☆
私は、東京の方が好き。
だって!東京は生まれ育った所だもの!
大阪へは、まだ一度も行ったことないのですが、
チャンスがあれば行ってみたいです!
次の毛筆ツールも楽しみニャ~!
隊長が描いた毛筆ツールの絵、ハガキにして本当に欲しいニャ!!!
- 2012/12/04(火) 20:16:50 |
- URL |
- 島猫 #-
- [ 編集 ]
kuroさんへ
お茶が飲みたくなる絵との表現。いただきます!!
(何かのキャッチフレーズにしようっと。笑)
ショウガ紅茶!お父さんから守った(?)あのショウガ
ですね?(笑)
とても、ポカポカと暖まりそうですなぁ。
私もこのところ、粉で溶いて飲むショウガくず湯を
たまに飲んでおります。ポカポカになります。
kuroさんも、お体に気をつけて下さいね。
ショカへ
そうですよねえ。生まれ育った所がいいですよね。
私も大阪に帰るとホッとしますもん。
大阪は、あちこちで漫才やってるみたいですよ。
買い物する時は、たいがい店の人と掛け合いが
ありますし・・・・(笑)
絵手紙はがきのリクエスト、ありますなあ。
こみさんみたいにプレゼント企画って考えてみる
かな?(立体で思ってたけど、数を作られへんし
郵送、梱包に手間だし・・・・)
まあ、期待せずに・・・・(笑)
- 2012/12/04(火) 21:23:42 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
りもママしゃんへ
ホンマですかぁ〜〜?
おおきにぃ〜〜!(笑)
そないに言われるとますます関西弁全開になりますわ。
え?関西人とちゃいましたん?
そやったんかぁ・・・・(笑)
なんだか、皆さん伝染してまっせ。
(合わせていただき、誠にありがたき・・・・)
ちょーかーさんへ
ドキドキドキ・・・・
奇しくも、並んでます。(笑)
ですが、北海道も、北海道の言葉ありますやん?
それで、いかはったらよろしいんとちゃいます?
バッチシですわ。
ですが、ここは、もうちょっとオーバーに・・・・
・・・・
好きやねん。
大阪の言葉もムッチャ(メッチャ)大好きぃ。
うちも使ってみたいわぁ〜。
- 2012/12/04(火) 22:51:24 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
こんばんは(´∀`)
あ!コレ良いですね~
どれも心にジ~ンと響きました( ;∀;)
特に3つ目は激しく共感です!
俺ってダメ人間、でもしょうがない、
それが俺だもん!
良いんですね?ホントに良いんですね?
何だか肩の荷が降りる気がしました。(大袈裟?)
以前テレビで見ましたが、
道端で色紙にこんな感じで描いてる人がいましたね。
で、それを貰った女の子が感激して泣いちゃってました。
人を感動させられる人ってすごいと思います。
- 2012/12/04(火) 23:43:46 |
- URL |
- らす #-
- [ 編集 ]
らすさん、お忙しいんぢゃないんですか?
私も、少しバタバタして来たので、訪問して下さった
方々の所にお伺いするのが、遅れそうです。
なかなか限られた時間の中で・・・・そろそろキャパが
いっぱいいっぱいっス。(どうしよう?)
自分のツボに、はまる事ってありますよね。
それが、自分の作品であるなら、こんな幸せな事は
ありません。←かっこいい?私、かっこいい?←台無し!
やはり、内面からですよね?
うすっ!
滝に打たれてまいりますぞ!←ウソウソ!←台無し2
- 2012/12/05(水) 00:08:02 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
電車スケッチに続き、毛筆ツール・・・・調子に乗りました〜。実は、絵手紙風な感じで、このブログをスタ
- 2012/12/05(水) 06:03:05 |
- まっとめBLOG速報