10日ぶりに帰って来ましたぞ。
電車スケッチシリーズ!!
(ええ〜。またかよぉ〜←まあ、そう言わんと・・・・)
少しお付き合い、またよろしくお願いします。
いきなり・・・・
ちょっと強面のお父さんだったので、前回の教訓を生かし終了!

しばらく毛筆ツールとの2本立てでっせ。
出かけてきた、お話を少し。
得意先に印刷物を貰うついでにご用聞きに回って、その足で
知っている人が個展をされていたので、観てきました。
「井桁裕子」さんという方なのですが、球体関節人形を作られている
というのは聞いておったのです、作品を拝見するのは初めてでした。
そこから進化して、何とも異形の人形(?)を作られておりました。
かなり好き嫌いがある作品だと思うのですが、その存在感やリアル感
に圧倒され、言葉をなくしました。
多少いろいろなモノを観るような経験を積んできて(?)圧倒される
っていう事が、そうそうないこの頃だったので、自分の心の琴線に
触れた作品だったと思いました。
それから一転して、朝日新聞のスタイルアサヒという月一の小冊子の
表紙をここ最近まで担当されていた、MICAOさんという作家さんの個展
にも行ってみました。
スタイルアサヒは、見ていてホオホオという程度だったのですが、原画
(といいますか刺繍なんですけどね)を観て、とても優しい感じで
温かくなれました。
とまあ、他にも何カ所か回ったのですが、刺激になりました。
- 2012/12/01(土) 00:47:00|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
おはようございます~
強面のおじさんは強制終了ですか(汗)
何見てんだコラァ!!とかなっても困りますもんね(汗)
二枚目の人顔大きすぎでしょ(笑)
ワンピースのキャラみたい(笑)
いろんな人のいろんな表情があって面白いですね♪
- 2012/12/01(土) 07:23:36 |
- URL |
- セージ #-
- [ 編集 ]
おはようニャ~!
電車スケッチにゃ☆
むずかしい顔してはりますお母さん が いい表情ニャ~。
本人は見てにゃいですが、特徴とらえてる気がします。
危険信号が発令しちゃった おじさま、顔書けなかったようですが、
マスクをしているように見えました~!
- 2012/12/01(土) 07:34:57 |
- URL |
- 島猫 #-
- [ 編集 ]
セージさんへ
とっても「なに見てんだぁ?ゴラオオアアアアーー」
って言われそうでした。(笑)
でも、いい感じの顔をされていたんで、ぜひ続きを
描きたかったんですが・・・・
頭大きい人は、ホンマに大きかったんスよ。
(でも、ちょっと、盛りました。笑)
ショカへ
難しい顔のお母さんは、とっても顔立ちがやさしい
感じなのに眉間にシワがよられていて、それが印象
を恐く見せている気がしました。
恐っぽく描いてしまったので、申し訳ないなあと。
強制終了した、お父さんは、まず顔から描けって
話なんですけどね。(笑)
味わい深い顔をされていたんですけど。
身の危険を感じ終了です。残念です。
ちょーかーさんへ
おお!新聞広告!
こっちの朝日新聞でも見ましたよ。
すごいっしょ?
ですが、そう思わせる、こちらの作戦なの。フフ・・・・
どこやったん?ってお教えしたら
「なんや?こんだけ?」って言われる事間違い無しです。
「こども大百科」で5見開きだったのですが
今回は、1見開きしか仕事が来なかったのですよ。
しかも小さい小さい1、2cmのカットですから。
これや!っていう仕事をやりましたら、大々的に
お知らせしますね♡
- 2012/12/01(土) 13:24:29 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
美術や絵画にはあまり詳しくはないですけど……僕は岡本太郎が好き!
先月、青山の岡本太郎記念館に初めて行ってきました^^
ほんとうは竹内栖鳳を見に行きたかったのですが……山種美術館は休館日でした(-_-)
ZUさんのスケッチは、どこか文学で好きです。
- 2012/12/01(土) 19:06:32 |
- URL |
- KAZU #-
- [ 編集 ]
都筑のKAZUさんへ
竹内栖鳳と岡本太郎って全然違う気がしますけどぉ。(笑)
ですが、お二方ともパワーありますよね。
私、絵を描くような仕事をしておりますが、あまり絵画
の世界とかって知らないのですよ。(勉強不足orz)
美術館も、ほとんど行かないですし。
スケッチ・・・・どこか文学的・・・・
なんというお言葉・・・・
どうしましょ、どうしましょ・・・・(笑)
りもママしゃんへ
そうなんですよ。顔、頭が大きいのですがパーツが
可愛いのですよ。
で、最後の難しい顔した人は、りもママしゃんだったの?
へええ〜〜〜!優しい顔立ちだけれど、いろいろなモノ
をしょってらっしゃる感が出てましたよ。
そっか〜・・・・りもママしゃん中学生の娘がいるけど
60歳代かぁ・・・・(笑)
たまにギャラリー巡りしますよ。
無料ですし!とても、エネルギーをもらいます。
- 2012/12/01(土) 21:23:33 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
スミマセン。少し皆さんのところに訪問できずに
おりました。
この回の目玉は、一番上のお父さんだったのですが
描けず、残念でした。
ギロリとした目と会ってしまったので、描くのを途中で
辞めにしましたよ。
こちらヨコハマ、明日の最低気温5度の予報です。
ドリちゃん地方は、いかがですか?
風邪などひかれませんように。(今から伺います。汗)
- 2012/12/01(土) 21:55:31 |
- URL |
- タカダカズヤ #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]