寒いし!暗い!
暗いのは、私の起きるのが遅いからなんだけどね。
神奈川県の日の入りが16:30ってなっとるな。
12月4〜6日が一番早くて16:28。
ちなみに日の出は、来年1月2〜12日の6:51が
一番遅い。
まぁ、夜を主生活にしている晩HIGHや〜!には
持ち時間が長くなる気がするんでエエか?(笑)

先週は暖かかったけど、寒さが戻ってきよった。
今、上着は3枚、ひざ掛けをしてPCに向かっている。
寒いとどうにも気持ちも沈みがちだ。
皆さんも、どうぞ暖かくしてお過ごしください。
・・・・・
ぎゃ!
キーボードに、お茶こぼしたっっっ!!
5m離れた台所で慌てて拭いて戻ったら
うい8590ういl;いう76r5T6l;:」い6l;
と打たれてあった。
- 2020/11/25(水) 06:52:50|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:6
「晩HIGHや〜!」で読むのをちょっと立ち止まって
「あっ、晩杯屋(変換したらこうなった、ついでにググったら居酒屋が何軒かヒットした)ね。」
バンパイアといえばバンパネラ、バンパネラと言えばポーの一族…と連なったんですけど、「バンパイヤ」だと連想は手塚治虫が正解かしら(でも手塚治虫のバンパイヤは読んでない)。
- 2020/11/25(水) 21:04:52 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
水浸しになったキーボードはMacですか?
イラストのものと同じ型値のキーボードを持っていましたので。
その後、ちゃんと文字打ちできていますか?
以前、お茶をこぼしたことがあって、文字打ちが
できなくなってしまい廃棄しました。
- 2020/11/25(水) 21:51:30 |
- URL |
- 七式工房 #-
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
こちらは、そちらよりも東にあるので・・・・
調べてみると15分日の入りが早いようです。
今日は起きるのが遅かったので、もうすぐに真っ暗だよ。
ポーの一族は、知っていましたが読むに至っておりません。
女性マンガ誌は、イモートが生まれるまで、まるで
私の触手にふれませんでした。
けれど、高橋留美子、ハガレンの荒川弘、今流行りの
鬼滅の刃のワニ先生こと吾峠呼世晴と女性漫画家も
少年誌では見ていたのだなぁと気がつきました。
七式工房さんへ
そうです。Macちゃんです。
2009年のiMacを中古で買って、それを今も使っています。
ワイヤレスキーボードですが、何度かお茶をこぼして
やらかしています。
今回、かなりの量だったので焦りました!
すぐに台所へ持って走り、ブンブン振って(笑)水を切り
タオルでゴシゴシ拭きました。
なんとか無事のようです。
5m位離れていましたが、文字打ちされていたのが
ちょっとおかしかったです。
アンサンへ
足湯!
ヨガ〜ネ〜!
カゴンマ空港にあっタッカ!
ヨユ〜があれば入るバッテガ、大概一番早カ便で
エダデ、一番遅カ便で戻るので、利用時間が終わ
っトッテナ〜。
足湯や半身浴でゆっくりする、そしてぐっすり眠る。
ってのが理想ヤイバッテガ・・・・
マ〜タ、コロ助大魔王が猛威をふるいつつアッタッカ〜。
オイモ健康診断にエゴ〜かなぁと思ったりスイバッテガ
エツエゲバヨガダイガ〜?
- 2020/11/26(木) 19:25:45 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]