fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ま!スクスク画35


えっとえっと・・・・










201028










本日、添え物文章が浮かんでこず・・・・
愛想なしで、ゴメンなすって!(笑)






  1. 2020/10/28(水) 05:58:46|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3
<<ま!スクスク画36 | ホーム | 緑の公衆電話を描く>>

コメント

気づきませんが
よ~~~~く見ればつり革つかまって
見下ろせば座っている人ってこんな感じですね。
足元など画けるわけないです(素人だと....)
菅さんが人気とりでしょうか?スマホ代などこだわって
ばかりで(運転中にスマホ見る人もいますし)スマホの通信料金など首相がこだわってどうするん???と思いますわ。
足元を見てもっとやるべきことを見つめてオオナタを振るわないといけない時期なんではないのでしょうかしらね。
フツーの人は鬼滅の刃を見てうっぷんでも晴らしますか...
  1. 2020/10/28(水) 16:39:16 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

マスクしてスマホポチポチ

皆さんそうですね
この方はイヤホンしてるかどうかちょっとわからんのやけど、イヤホンもセットやね。

ケータイで待ち合わせ確認はね、イナカもんが大阪梅田・大阪上本町の改札口で待ち合わせをしたんよ。(それぞれ別の日)
電車での移動を伴う待ち合わせやったんで、到着時間も把握して、駅から移動して迷子になるとアカンから改札口で待ち合わせ…やったんやけど、通行量が考えに入ってなかったんでどっちも時間にそこにいるのに探せんかったんさ(人込みで見渡せん、結局柱の表と裏に居った)
  1. 2020/10/28(水) 20:14:54 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ステキっっ!さんへ

仕事では、キッチリ?描かないといけないことが多い
わけなんですが、まぁ自分の絵は制約も別にないので
好きになるべく自由に?デッサンにこだわることなく
デフォルメして描こうかと最近思っております。
(ので、割と顔が大きめに描いています)

スマホの料金が見直しとかで、でもそれほど下がって
はないのだとか?
GoToも経済を回すのに必要なんでしょうけど
私にはあんまりご利益はございません。(T_T)
いずれは、我々に対する税金としてかえってくるわけで
どうなるんでしょうか?コハイです。




ネコスン君へ

そうですな。イヤホンもセットですな。
この方は、どうだったか?
今時は、イヤホンのコードがないので髪の毛で耳が
隠れており、分かりません。

あ〜始めていく場所でっていうのは待ち合わせは困りますな。
そんな時、ケータイは便利といわざるをえません。
昔のドラマみたいなことって、今ではなかなか起こりにくく
なっとりますよね。
で、柱の後ろと前におったんか〜いっ!(笑)
  1. 2020/10/29(木) 18:00:20 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR