今月の小忙ーズの走りが来た。
来週からかなぁと思っていたけど・・・・
そうか、そうなのか。
時間がうまくやりくりできない。
例のごとく、ストックのスケッチで。
(しかし、このデッサン無視の描き方をスケッチと
呼んで良いのだろうか?)

早朝の公園へ懸垂をしに行ったら
弟君、お兄ちゃん、お父さんの三人の先客がいた。
弟君がピッチャー、お兄ちゃんがキャッチャー
お父さんがコーチのようであった。
弟君は小4くらい?お兄ちゃんは、小6?中1?
結構、弟君の投げる球のスピードが速い。
お兄ちゃんは、しっかりキャッチャーミットをつけている。
ホームベースまで置いている。
本格的なピッチング練習という感じだ。
公園でキャッチボールができなくなって、もう随分経つ
気がする。(だから、早朝なのね)
学校のグラウンドも解放されていないようだし・・・・
いったい、どこで子供達は草野球をすればエエねん?
そんなこっちゃから、サッカーに押されるんよ。
私が使うのは鉄棒だが、狭い公園ゆえ邪魔をしては
いけんと思い、そのまま家に帰ってフトゥ〜ンイン♡
したのだった。
- 2020/07/04(土) 05:33:38|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
https://www.youtube.com/watch?v=egvwjIewltc野球少年が成長したのちの華麗なフォーム
https://www.youtube.com/watch?v=WihdOWolE0Iお仕事の依頼がサクサクと来てサクサクと進んでサクッと納入と行きますように。
- 2020/07/04(土) 20:29:37 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
私は別に野球少年ではないですが、キャッチボールや
素振りは好きでやっていました。
野球漫画もドカベンにハマっていた頃がありました。
始球式・・・・観客の2、3万人から注目されるって
まぁ、ゆづるんはそういうの平気だろうけど、私はイヤだなぁ。
↑誰もあんたに始球式は頼みに来んぞ!
金曜に聞いていた分を、今先ほど送りました。
さぁ!月曜から小忙ーズのはじまり・・・・かな?
- 2020/07/05(日) 17:42:05 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]