暑くなると、そうめんの季節だ。
簡単に作れて夏の必需品である。
(ってか実家は冬も出てた気がするけど)
(おやっさんは冬でもランニングだった気がするけど)
そこで問題になるのが・・・・つゆだ。
今、私が使っているのは500mlのストレートタイプ
というやつだ。
注意書きによると「保存料を使用していないので開封後
できるだけ1回で使い切ってください。冷蔵庫に保存し
3日で召し上がってください」とある。
そんなもん、なかなかなくならんぞ?
味噌汁の出汁代わりに入れたり、冷奴にかけたり
シュウマイにかけたりもしているが、また少し残して
しまったよ。
開封してから・・・・1週間以上経つ気がするなぁ。

時々、スマホを2台持っている人を見かけるが
あれって何をやってはるんやろう?
調べると凍らせるという手があるらしい。
なるほどなっ!
冷たい氷水ではなく、つゆをiceにするわけやな!
梅雨につゆを凍らせて、そうめん愛す・・・・と。
かずっちです!←全然うまく言えてないから!
梅雨寒で気温が低く助かっているが、いよいよ
暑さが本番かなぁ?
いろいろと気をつけましょう〜!
- 2020/06/23(火) 05:34:11|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
そうめんを食べてるとそうめんの水気で味がだんだん薄まるやん。
その時につゆの継ぎ足しをして味調整するんやけどな、そんなことせぇへん?
そんなにたくさん食べへんか。
凍らせてつゆに入れるのつゆを薄めずに冷たく出来るしええな。
ちなみに2倍濃縮やと冷蔵庫保管で2~3週間を目安にお使いくださいやって。
- 2020/06/23(火) 20:23:04 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
うすまるうすまる。
だけど、そのまま食べる派。(笑)
そうなのよね。
前から気にはなってたんやけど、モチはエエけど
その分、増えるわけでしょう。
と先ほど、スーパーへ行って(ネコスン君の意見から)
買ってみた。
さすがに3倍はやめておいた。
ストレートと値段変わらんから、やっぱり濃縮の方が
お得って気がしたのでな。試してみますぞ。
アンサンへ
オイハ実はショウガ派ヤイバッテガ、切らしトッテ
ワサビバ入れドル。
そうめんと書いたバッテガ実は・・・・(エマは)ひやむぎ。(笑)
ソバは、まるでワガットラン。
コッチャメへ来てからカムようにナッタ〜ナ〜。
- 2020/06/24(水) 18:42:47 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]