冬の寒さで、窓ガラスが割れていたのだった。
建築法やらで、針金の入ったタイプなのでヒビが
入った状態で穴は開いていない。
実は、この賃貸に住んでからすでに2、3回割れている。
年が明けたくらいに気がつき、寒い時期なので入れ替え
してもらうと、その間は窓が開けっ放しになってしまうし
「寒いので、暖かい時期になったらお願いします」と
不動産屋さんには連絡だけ入れておいたのだった。
それをすっかり忘れておった。
まぁ、このコロナ禍で不動産屋や業者さんも休まれて
いたかもしれない。
日曜日にクーラーの掃除をして、その時に窓が割れて
いたのを思い出したのだった。

金融機関のタッチ見本(コンペ)だったのか?
はたまたパンフやチラシのカットだったのか?
ちと思い出せない。
ブログを始める前だと思われ、デジタルを導入して
間がない頃で、色はPCでつけているがアウトラインは
どうやったのか??

業者さんからの日時の連絡待ちだ。
最近の超夜型生活を考えて、昼からにしてはくれます
まいか?とは、お願いしておいた。
窓周りを少しは掃除しておかねばならない。
- 2020/06/10(水) 05:57:15|
- ・仕事
-
-
| コメント:3
防犯上やなかったよな?というか防犯にはちっとも役立たない、いざ窓を割って入ろうとしている泥棒にとってはガラスが飛び散らず割る音も目立たず扱いやすいガラスやったよな?
何のためだったっけ?
そうか、防火面で、割れてもガラスが飛び散らないから延焼を防ぐ目的や(調べた)
ということは割れたまんまでも法的には支障が無いんか。
でも、割れたままでは防犯上非常にまずいわな。
掃除は出来た?
- 2020/06/10(水) 20:29:48 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ちょーかーさんへ
ガラスは結構厚く、ヒビが面白い形で入っていますが
隙間はまるでありません。
業者さんには来てもらえました。
見積もり出してオーナーのOKをもらって、ガラスの入荷を待って
また後日連絡ということです。
暑くなってきたので、穴が空いていたら風通しも良いと
思いますが、その時は、さすがの私もすぐに連絡でした。
ネコスン君へ
お調べ頂き、ありがとうござまっす。
前に入れ替えてもらった時に、業者さんに聞いた覚え
がありますが、忘れました。
ほおほお・・・・防火なんですな。
見てらもらうのに、掃除しました。
雑巾が1枚ダメになりました。
↑どんだけ汚かったんや!!
- 2020/06/11(木) 18:25:00 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]