fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

過去の感染症の本


緊急事態宣言・・・・解除になるんでしょうか?
STAY HOMEが功を奏して、感染者は減少傾向に
あります。
宣言解除=もう何やっても平気!
ではなく、一人一人が引き続き気をつけて過ごして
いかねばなりません。

コロナウイルスとの戦いは、まだ始まったばかりです。

















あ、どうも!蛇足の部屋です。



仕事で描いた絵をブログで出す時には
一応、編集さん、出版社に断りを入れてから
出すようにしています。
今回は、それをしなかったのでコッソリと裏へ。

2005年に出版された本で、もう今では絶版に
なっています。
主に学校図書向けの児童書なので、なかなか
一般では目にすることができない本だったと
思われます。

初版が3000部印刷され、重版されることなく
絶版になってしまったので、現存しているものは
果たしてどれくらいあるのやら?
まぁ、幻のタカダカズヤの仕事本ということで
ご紹介です。










3巻組で、P50のほぼ全ページにイラストが入って
いました。
1冊の本を何人かのイラストレーターで分担することも
ありますが、この本はイラストレーターは私のみです。
表紙。

200525-5










実は、表紙は当初イラストで行く予定だったのですが
急遽イラストなしのデザインになったのでした。
せっかく表紙用に描いていたので、もったいないという
ことになり、中表紙に使用されました。

200525-1










まだ、アナログで描いている頃でした。
2色です。
中身をチラッと。

200525-2










コマ割りしたイラスト。

200525-3










200525-4










SARSが流行っている頃だったように思います。
自分としては、かなり良い感じで描けたし
印税契約だったので売れれば良いなぁ〜と思って
いましたが、初刷りのみで終了〜!
私と本にとって悲しい結末になりました。









  1. 2020/05/25(月) 04:52:06|
  2. ・仕事
  3. | コメント:2
<<サラサラと描く702 | ホーム | ノロノロと描く56>>

コメント

全国の図書館に蔵書としてあるね

を東京が「大学」と大学以外で検索出来たんでとりあえず第一巻検索してみたらこれだけあった。
https://calil.jp/book/4811379411/search?pref=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%EF%BC%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%89#

良い本やよねぇ、ケド良い本と売れる本は別なんやなぁ。
  1. 2020/05/25(月) 20:20:12 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

お返事、すっかり遅くなってしまい、かたじけない!

おお!小学校だけって感じがしておったのですが
大学にもあるのですかい?
いやぁ〜・・・・それはそれは・・・・うれしはずかし。
いける!売れる!と思いました。
でも、たいがい、いけません。(ショボ〜ン)
  1. 2020/05/27(水) 16:34:08 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR