fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ノロノロと描く52


もう小忙ーズと呼べないくらいフツ〜の忙しさで
明日水曜が締め切りなのだが、たぶん本日で
ほぼ終わる勢いだ。
全盛期の三分の一か四分の一くらいの量だろうか?

そんなにヨユ〜があるのなら、ブログで新しい何か
描き起こしをお見せできそうなもんだけど、明日
締め切りなのに本日全部納品せよとのお達しだ。
・・・・・










200519










そんなわけで、本日もストックのスケッチだ。






  1. 2020/05/19(火) 05:52:06|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:4
<<ノロノロと描く53 | ホーム | ノロノロと描く51>>

コメント

今どき乗り物の中で単行本を読んでる人って珍しいんぢゃない?

それとも若い人みたいだから参考書かな。
以前電車通勤してた時に電車通学しているお子さんが電車の中で問題集を解いているのに遭遇したことがあるんよ。
ワタシが立っててお子さんは座ってたんで自然と上から回答を書き込むところをのぞき込む形になったんやけど、「10グラムの塩を90ccの水に溶かしたときの濃度を求めるのに、10÷90にしたらアカンやん、考え方は10÷(90+10)やんか、こんな問題で割り切れやん数字を回答にもってこぉへんて。」と、心の中で突っ込んだことがあるのを思い出しましたわ。

納品は済んで後は修正待ちかな?
納品をせかしたんやから、もし修正が発生したとしてもサクサクと進みますように。

この土、日、月と2017年世界選手権男子ショート、フリー、エキシビションのLIVE配信が(録画をLIVE配信)ありました。
いずれも夜7じから、ショートは5時間半、フリーは4時間36分、エキシビションは2時間35分。
2017年の世界選手権は羽生選手ショート5位発進、フリーで大逆転優勝した年(フリーはあのイタリアおとんお二人がディエーチ(10点)連呼した演技ね)
ワタシはこの年はリアルでは真面目に見ていなくて、羽生選手の演技は後から動画巡りして何回も見たけど、試合の流れでは見てなかったんで3日間とも見ました(結果知ってても試合として面白かった)。
さすがに時間的に長いんで最初のほうは流し見ね。
 先日ラトビアのデニス選手(ラトデニ君)のこと書いたやん。
 毎度フィニッシュ間際のスピンがものすごく独特のこの人しかできないスピンするのよ。(スピンのレベル云々はワタシの知識では判らんのやけどな)
でね、この選手、演技全体のレベルはそんなに高くないんで出場は初めのほうなんさ。
この間書いたこともあり、マルさんにこんなスピンってこの選手の演技部分を貼ろうと観返したら……カメラ~~~!!なんでそこでそんなに引く!?な動画をよかったらみて。
見事にスピンで観客がワ~~~~~ってなってるそのスピンがどんなか判らんから。
(この選手の演技だけやったら位置につくところから見ても3分少々)
https://youtu.be/zYbREDYcICU?t=10302
  1. 2020/05/19(火) 20:42:09 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

今、最後の修正を出して、すべてのOKが出るのを
待っているところです。
今月も全体的な量が少なめで、でも短期集中には変わりなく
加えて修正の理不尽さも毎度のことで(笑)無事に終わり
そうな感じです。

そうですね。
車内では、まずスマホ率が高く、そしてイヤホンとマスク
をされとりますな。
あとは、ただ眠っている方。
読書されているっていうのは、本当にマレです。
私は、だいたいスケッチしていますが、気分が乗らない時は
本を読んでおりますよ。(スマホ持ってないんだもぉ〜ん)

デニス選手?んんん?マキシム選手か?
なんか知らんが、クリックしたら別の人が出てきたよ。
再度やったらデニス選手になったが。
どうも、この日のディレクター?カメラのつなぎが悪い
んでないかい?
終わりって思ったのかなぁ?
終わりだけど、まだスピン残っとった!
慌てて寄ろうと思ったけど、間に合わんかった。
寄ってるカメラもあったのに、引きのカメラをつないで
しもうたって感じか?
はじめに見たマキシム選手もスピンがやっぱり引き
だったので、どうもつなぎ(指示)が下手くそなのかも
しれんですなぁ。
  1. 2020/05/20(水) 15:33:09 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

マキシム選手は滑走順が最終グループ3番目やったから

動画の最後のほうや。
ということは、たぶん、動画の本編が始まる前にCMが入るやろ?
でもって、長いCMは何秒か強制再生した後スキップを選べるやん。
そのスキップボタンをポチっとした勢いで動画再生バーの上をポチっとしていもたんやない?(再生バーをそこまで動かしてしもた)

最終グループは1.羽生 2.宇野 3.マキシムの順やから、良かったら試合なのに一人コンサート会場のノリにした演技を見てみて(コンビネーションジャンプのセカンドジャンプが認められなかったのと演技開始が規定時間オーバーしたんで-1付いた影響で点数が伸びなかったけど、演技そのものはノリノリで楽しかった)
https://youtu.be/zYbREDYcICU?t=16793
  1. 2020/05/20(水) 20:17:23 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

そうですな。おっしゃる通りだと思いますな。
ペンタブ操作を誤ったと思われます。
あれ?っと気がついて、2回やり直してみましたが
ちゃんとデニス選手の番になりましたから。

マキシム選手は、スピンが遠目で分かりにくかったけれど
前半飛ばしすぎたのか?後半バテたって感じがしました。
その点、ゆづるんは、最後までキレキレですな。
  1. 2020/05/22(金) 01:44:35 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR