結構、私はスピード狂かもしれない。
「車に乗ると性格が変わる」なんて言葉があるが
もう免許証は返納したが、車に乗っていた頃は
信号が変わりそうな交差点で止まるよりアクセルを
踏み込んでいた気がする。
チャーリーに乗っていても、いつしか必死にペダルを
漕いでいる自分に気がつく。
なぜに私は、そないに急いどるんやろう?と我に返り
スピードを緩めることがある。





スケッチは、なるべく時間が欲しいところだが
↑は一駅=約3分で描いた。
時間がないとこんなもんだ。(T_T)
車と違ってチャーリーは、運動の一環としてとらえて
いるところもある。
たまに乗るチャーリーは事故らない程度に心肺能力の
向上という意味合いで時々全力で漕ぐというのもあり
だとは思うが、やはり本来は景色を眺めながら
ゆっくり走る方が良い。
これから爽やかな季節だ。
人気のないところを気分転換に、ゆっくり走りに行くのも
良いかもしれないなぁ。
- 2020/03/30(月) 05:30:43|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:6
今日からチャーリー・タカダと呼んでいい?(チャリタカとか?)
しかし、我終日にして思う。もし戦国時代とかに自転車があったら・・・と。
これは創造するだに楽しい!
合戦で武田騎馬軍団が「武田チャリ軍団」とか!!(笑)
みんな二ケツでさ、後席が武器担当で奮戦する姿を思い浮かべるだけで一晩過ごせますよ。
旅姿の股旅者が箱根の峠を大汗かいてチャリを押して登り、下りは「キャーキャー」言いながら
両足を広げながら下る・・・みたいな。
このプロット、誰か映画にしません?
- 2020/03/30(月) 18:31:10 |
- URL |
- うみねこ #YG9ONXHE
- [ 編集 ]
チャーリー浜って知ってる?
チャーリー浜をググろうと検索ワードに「チャーリー」と入力したら第一候補が「チャーリーとチョコレート工場、第二がチャーリーズエンジェル、第3がチャーリーブラウン」やったわ(それがどうした、どうでもエエ話)
チャーリーに乗って何時何分までにどこそこへ行かんならん…というわけではないのに必死こいて漕いでるの?
こっちイメージしていい?
https://www.youtube.com/watch?v=okvq89Lvd10
- 2020/03/30(月) 20:56:03 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ステキっっ!さんへ
外へ行くと、かなりのマスク率のこの頃ですね。
ちょっと変態ちっくですが、マスクをされていると
素顔はどのようなお顔なのだろう?
と勝手に考えて一人嬉しくなってしまいます。
コロナも勿論ですが、この季節、花粉症の方々には
マスクは手放せませんよね。
私も、外出時はやはり気になるのでマスクをしよう
かなぁ?と思ったりしますが、まだ店では手に入れる
ことができません。
ステキっっ!さん(どうして良いのか分かりませんが)
気をつけて、お過ごしくだされ。
うみうみへ
私は、もうチャーリーストではなく、ウォーリースト
なので、チャーリーを冠する名前を名乗るのは
おこがましくて謹んでご辞退申し上げたいと思います。
せいぜい近場を1〜2時間流す程度です。
なんと?戦国時代にチャーリーとな?
それは、おもろいかもしれん!!
でも、道路事情ってか、道路ないからそれほどスピードは
出ないと思われ、甲冑も重いだろうから、軽装で
マウンテンバイク的なチャーリー=忍者的な位置づけで
だったらかなり活躍しよるのかなぁ?
ニケツってのは二連結ってことよね?
T急便の後ろにリヤカー連結みたいな?
そこに大将を乗せて!ってかんじですな?
でも、なんか騎馬戦みたいで、おもろいかもしれんなぁ。
ネコスン君へ
え?ちゃりーはま?誰、それ・・・・
って、関西人を名乗って、チャーリー浜を知らんかったら
アカンでしょう。
マルボーズ改め、ちゃーりーヨコハマでよろしいかな?
実は、自転車小僧だった頃があり、紀伊半島半周
四国一周、大阪〜東京間を自転車で走ったことがあります。
ご紹介の動画=弱虫ペダルは知っていましたが
動画、音楽共に初めて見ました。
(調べていないけれど)確か、少年チャンピオン連載?
映画、アニメも自転車ものは好きですが、茄子アンダルシアの夏
ってのが、サイコーだと思っているので、週1のアニメ
には(製作が大変なので)期待はしていなかったの
ですが、弱虫ペダル、結構動いていて興味が湧きました。
- 2020/03/31(火) 18:11:20 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
この主題歌を知ったのはここに書かれている過程から。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4143135(特定班スゴイとここに書いた覚えあり)
でもって「作品名と絵」は知ったけどどんなものかはここから。(長いよ)
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53330671.htmlhttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53331186.htmlでね、フモフモさんのブログ読んだところでちょうど3巻まで期間限定無料公開されてた原作を読んだら実に面白かった、そんでもってその時点で63巻まで出てたんで「これはハマると全巻購入に向けて止まらなくなって財布がヤバイ」と読むのをぐっとこらえたことあり。
という普通じゃないルートでアニメに辿り着いたんでどこで連載されてたかはまだ調べてない。
主題歌のプロモーションビデオを探す過程でアニメをみて疾走感にウォ~となった覚えがあったんでマルさんの話でそれを思い出して貼ったんよ。
(実に中途半端な知識で引っ張り出してきた動画貼ってゴメンよ)
- 2020/03/31(火) 23:59:24 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
漫画、アニメは未見でした。
でも、主題歌?なんかどこかで聞き覚えがある!という
気がしてたのは!これやったのか!!
なんか、がんば〜れ!ってあたりの歌詞とメロディーに
聞いたことある感があったのよ。
ちゃんと元曲かぶせて動画をアップされてたってのに
紹介時かんど〜したんでした。
フモフモさんを読んで、漫画知らんけど、もう知った気になった。(笑)
そしてコラボポスターへの洞察・・・・鋭いですな!
もうなんや分からんけど、そこまでして漫画喫茶通い
するって・・・・どんだけ、ゆづるん愛やねん?
とっても漫画にも興味がわいたけど、63巻?
私も、財布を考えると・・・・無理!
Bックオフ通いすっかな?(笑)
- 2020/04/01(水) 17:50:03 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]