日曜日にホムセンへ行った。
良いライトを見つけてホクホクし、工具コーナーへ戻った。
工具をまだ全部見てなかったんだもん。(笑)
そうそう!思い出した。
ジェットオイラーをどこのコーナーで見つけたのか?
あちこち行きすぎて忘れていたが、戻った後に工具類の
容器のコーナーでジェットオイラーを見つけたのだった。
ジェットオイラーもカゴに入れ、だいたい用は済んだと
思い、レジの方に行こうとした時だった。
一種異様な感じのする、おばさんが目つき鋭くこちらへ
やってくるのが視線に入った。
パッと見て、おばさんのいでたちに違和感を感じたのだ。
だって、頭の上からニョキっと何か出てるんだもの。
あれは・・・・
どう見てもスコップの柄だよなぁ?
私の好奇の目がバレたのか?
少し、おばさんに睨まれた気がした。

後ろ姿を見送ると、やはり小さな袋にスコップの先を
入れて、それを背負っていらっしゃる。
靴は、ショートの長靴だ。
どこか、ホムセン近くの畑で一仕事をした後、あるいは
向かう前、ここに寄られたのだな?とソーゾーした。
しかし・・・・
スコップ背負うか?おばさん。
かっこええ〜〜〜〜!!
(私は自分のオリジナル絵の時、なにかと登場人物に
背負わせることが多いのだ。笑)
好奇の気持ちがムクムクと湧いてきて、フラフラと
おばさんの後をつけてみた。
野菜の苗を育てるポットを手にとって、思案中の
おばさんをチロチロ見ながら周りをウロウロする。
なんだこいつ?とまた、おばさんは鋭い視線を私に
投げてよこすのだった。
まぁ、私もかなり怪しいよなぁ。おばさん、許せ!
だけど、工具萌え♡でテンションの上がっている私には
貴女の発想は素敵すぎる!
私は、おばさんをしっかり観察するストーキング行為に
満足し、ようやくレジへと向かうのだった。
明日は、なんのオチもないホムセン記外伝である。
- 2020/03/28(土) 05:04:37|
- イラスト
-
-
| コメント:4
去年リュックから飛び出てる棒で盛り上がっていたことを思い出したんでね。
https://twitter.com/Chiyochiyoyo/status/1107600335911022592?s=20そのおばさんは絵の通りだったとしてなぜ背負てたんやろ?
大体全長1mくらいあるものやんか、背負いにくいと思うんさ。
そりゃ手に持っていたら邪魔やから背負ったら楽かもしれんが。
と、ここで「スコップ」と「ショベル」の違いの認識がマルさんと共通か?の疑問が起きた。
今話題にしてるんは大きいやつでエエんやね。
- 2020/03/28(土) 20:34:24 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
べちへ
工具袋を腰に下げ、なんかかんか入れてブラブラ
(見せびらかしながら)歩きたいなぁという気持ちがムクムクと。
あまりピカピカした新品を下げるのは、ちと恥ずかしい
気がするな。
靴なんかもそうやが、ある程度使い込んで、馴染んだ
ものがしっくりくるように思う。
はたして、掘る物の袋なんてあるんだろうか?
手作りか?既製品で良い大きさの物を見つけはった
のでは?と思う。
正面を向いて歩いてくる、その頭の上からニョキっと
(絵では表現できていないが)3~40cmくらい持つところが
突き出てるんやで。
人から見られようが(だからホンマは睨んだらアカン)
変に思われようが、我が道を進む!という姿勢を
貫いていただきたいものです。
ネコスン君へ
おばさんがなぜ掘る物を背中にしていたのかは不明です。
手で持てば良いし、それが自然だと思いますが
両手をどうしても空けたかったのでしょうか?
まず、あの1mくらいの物体を背中に背負うという発想が
スゲイ!と思いました。
ここで大きいというのがどこまで大きいのか?問題が
発生しました。
どうかしたら、あの掘る物も(大きなやつ限定)多少大きさに
差があります。
しかも!調べてみると、先が平らなのをスコップ
そして先が尖っているのを(足で踏みつける端の部分もあり)
ショベルという論が出てきました。
先は、袋の中で分かりません。
そして、関東と関西で言い方が違う論もあります。
私に言えることは、おばさんの掘る物は20cmとかの
小さな物ではなく、1mくらいあるということです。
(下、アンサンへの返信にURLを貼っておきます)
アンサンへ
フトガチンガ問題ナレバ、オイの言い間違いヤッテナ〜。
カンシェ〜!
学生の頃のアルバイトで遺跡発掘をしたバッテガ
その時、チンガやつを「手スコ」とイドッタ。
それからするとフトカ方は、ショベルかもナァ〜。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20180901%2F28%2F2293968%2F108%2F600x600x641ffc9e4a386856c22f5190.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=rそれから、もうフトツの言い方。
https://diytools1.com/wp-content/uploads/2017/07/Scoop-shovel1-896x1024.pngオイには、もうワガラン!
これ以上ショベルスコップを考えるとショゲルのでストップして!
- 2020/03/29(日) 05:29:00 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]