ホムセンに行った理由は、メダカ水槽の掃除で使う
割れてしまったジェットオイラーを買うためだ。
↓一体それは、なんぢゃらほい?という方は・・・・
「ジェットオイラー」水底のゴミを吸えれば、なんだって良いのだ。
前は大きなスポイトを使っていた。
ジェットオイラーを探しながら店内をウロウロ。
なかなか目当てのモノが見つからないが、私は
ホムセンが大好きなので、別に急がない。
ホムセンで他にも欲しいモノがあって、気に入って
値段が許せば買おうかなぁと思っているし、工具類
なんかを見ているとウキウキしてくる。
全部見てやれ!という気持ちで店内の通路を
順番に歩いて回る。

しかし、ジェットオイラーが見つからない。
実は、前に買った店は、もっと遠くてもっと大きな
別の店なのだ。
ここには、置いてへんのかなぁ?
ん?これ、使えんやろか?
それは、ドレッシングシェイカーという形的には
ジェットオイラーと似ているモノだった。
ちょっと、口が大きすぎる気がするな。
それやったら、こっちのソースディスペンサーって
やつの方がエエかもしれん。
ここまで探して店員に頼るのは、なんだか悔しい。(笑)
・・・・ここか!ここのコーナーに置いてあったんか!
ようやっと自力で目的のジェットオイラーを見つけた。
芸がないかなぁと思ったが、今まで使っていたのと
同じモノを買った。
けれど、それが功を奏した。
実は口が小さくて、前のは先を少し切ったのだった。
同じ商品だからして先だけ付け替えれば、それで済んだ。
手間が省けて良かった!良かった〜〜!
他、欲しかったウインドブレーカーとライトについては
また明日である。
- 2020/03/24(火) 06:01:03|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
バイク用品売り場?
初め立ち止まったところはキッチン用品コーナーやろ?
- 2020/03/24(火) 20:14:31 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
そうなのよ。実は、あちこち行きすぎて、はたしてどこの
コーナーにあったのか?今、改めてそこへまっすぐ行けるか?
と問われたら、行けないのよ。(T_T)
カー用品売り場も見たけど、そこで見つけたんやったかなぁ?
キッチン用品コーナーに戻って、なんて名称やったっけ?
なんて確認にも再度行ったし、売り場全部を見て回ったので
まぢ、覚えてへんのよ。スマヌ。
- 2020/03/25(水) 15:55:12 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]