控除証明書が見当たらへんってそれ一大事やないですか。
マイナンバーは通知書なくしたんならまたややこしい手続きも再発行手数料も日数もかかるみたいやし。さぁ、探そう。
ある日、家のババ様宛に送られてきた金券を換金するのに本人証明をする公的書類がいるかもしれんと保険証を出すように言ったのよ。
したらば、ナイ。
入れてあるはずの免許証入れには期限切れの保険証。新しいのをどこへやったか判らん。
送られてきたと思われる封筒類の残骸は各種あるけど、肝心のものがナイ。
なら、運転免許証でエエかと思ったら、もう使うつもりがないので失効したと。
あとは介護保険証やけど、これは前からナイ(紛失した)のが判ってる。
ので、再発行手続きするのに役場へ行くぞと急き立てたら「わたしは病気しやへんでそんなに急がんでもエエ。」と(たぶんめんどくさいと思ってる)なかなか動かへんのを(連れて行くワタシの都合があるから)叱咤激励して再発行したんさ。
そしたらね、その翌日、身体の具合が悪くて医者にかかることになったのよ。
なくして具合の悪いものはすぐ対処するのが吉よ。
(介護保険証は無くした状態でもいざその時に『無くしました』と言えば何とかなると役場のおにぃさんがおっしゃったのでそのままやけどな)
- 2020/03/10(火) 20:40:13 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
密林からも届かないなど誤配送疑いや未発送疑いもあり
ましたが、探したら出てきたよ。テヘッ!
マイナンバーのハガキは、確か昨年末に出した記憶が
あって、その辺りを当たってみたら無事発掘できました。
はぁ、よかった〜よかった〜!
そういえば、プライベートな質問になってしまうが
ババ様ジジ様は、義ババ様義ジジ様なのか?それとも
実ババ様実ジジ様なのか?
実なら結構遠慮なく物申せると思うが・・・・
いろいろネコスン君家も大変ですな。
私の今、最も「ない!」が分かっている案件は年金手帳が
見当たらない!でございます。
再発行・・・・してもらわんならんかなぁ・・・・
アンサンへ
今日もヌッカデデ〜。
バッケナバ〜!20度もアッタッカ?ハッチャ〜。
1ヶ月申告期間が延びたことで、すっかり気持ちも油断
してダルダルにナットッテナ〜。
オイは、肝っ玉も◯◯玉もチンガオドゴヤッタッサ。(爆!)
お互い、早うエダデ〜スッキリセンジンヤ。
- 2020/03/11(水) 17:00:20 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]