fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ノロノロと描く28


我輩はTPである。店にはまだ無い。
*TP=トイレットペーパー略。
我が家の残されたTPは、後6.8ロール。
まだヨユーだ。
でもいつもなら、そろそろ買っている残り数である。

いや、そんなことを言いたかったのではなかった。
とにかく、冷静に対応したいものだ。
TPは十分に足りていると日本家庭紙工業会さんも
おっしゃっている。
お米も売り場に復活したし、通常はもう少しだろう。










200307-1










そんなことより、昨日はかなり暖かかった。
快晴だったせいか、暖かく感じた。
・・・・でも14度しかなかったのね。
あ、久しぶりに午前中に起きたからか?(笑)

ベランダのメダカ、エビちゃんは、すこぶる元気そうだ。
ごはんをバクバク食べる。
けれど、水がずいぶん減っていたので差し水をした。
かなり乾燥しとるようだのう。

私は、この土日は家にこもって確定申告の用意用意!
↑まだ、やっとらんのかぁ〜〜い!

















あ、どうも!蛇足の部屋です。



今、やっている小忙ーズ仕事の原稿と私のメモ書きを
出しちゃいます。
だから、どうなんだ?っていうネタですが。(笑)










↓出版社からの原稿。
割とこれは簡単なカットということもあり丁寧な部類です。
これを元にデザイナーさんからの文字組されたスペースの中に
イラストをキレイに描いていきます。

200307-2










↓電話でプロダクションの担当Hさんと電話で話をして
原稿を見ながら説明を受けながらの私のメモ。

見直しても、何が書いてあるのやら分からんこと多数。
再度、電話して確認することもあります。
私の素の字って、メチャきたないんですよね。(爆!)
何て書いてあるんか、マヂ自分でも分からへん!(T_T)

ちなみに、原稿の説明のメモは左上です。
「植物同じ大きさ」と書いたようです。

200307-3










今月は、たくさん発注があるとエエなぁ。









  1. 2020/03/07(土) 05:31:20|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
<<ノロノロと描く29 | ホーム | ノロノロと描く27>>

コメント

学生時代ノート取り苦手やったでしょ

真ん中の上部「代かき」って書いてある?
…m(__)m最初「イモかき」って読んじゃった。
でもさ、電話しながらのメモってこんなもんじゃない?
昔、雑誌の裏表紙とか「日ペンの美子ちゃん」と並んで「早稲田式速記の通信教育」の広告がよく出ていたことを思い出しました。
  1. 2020/03/07(土) 20:44:52 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

代かき正解のネコスン君へ

学生時代のノートとりは、まだ黒板を消されるまで
時間のヨユ〜があったので、もう少しマシでしたけど
ご指摘通り苦手でしたな。
電話を聞きながらなので、こんなものとは思いますが
我ながらひどすぎるなぁと。
原稿にも説明があるので、それと照らし合わせながら
後から答え合わせ。(笑)
電話で雑談的な話題になると、なんや分からん絵を
(模様か?笑)グリグリと描いておりますな。
  1. 2020/03/08(日) 05:05:10 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR