靴がある。
普段履く靴、何かの時に履く用の靴・・・・
果たして、何足あるのか?
革靴、安全靴なんかも入れたら、11?12足?
結構、私、持ってるのね。
何かの時に履く用ってのが、ちと曲者か?(笑)
私の場合、自転車用、ジョギング用、歩き用。
自転車用ってのは、歩くのは痛いので自転車用にした。
歩きは、どうかしたら8時間くらい歩くので靴底がしっかり
したもの=自転車には向かない。


普段履く靴は、1〜2足だ。
これの使用頻度は高い。
先代が(先々代もとってあるが)靴底が磨り減ってしまい
雨の時なんかにかかと部分が赤ちゃんの靴のように
鳴るようになった。
左右で音が少し違う。
ウランちゃんみたいだ。(笑)
ひどい雨の時は水がしみてくるので、新しい靴を買って
それを最近では履いている。
けれど、この新しい靴が足に合わなかったようだ。
先日、少し長距離に履いていったら、右の中指の爪が
真っ黒になって逝ってしまった。
(そのうちポロリと爪が剥げて、新しい爪が出るだろう)
ほぼ引退に近かった、かかとの鳴る靴は、現役に復帰
しつつある今日この頃だ。
昨日、雨が降った。
- 2020/01/09(木) 04:16:42|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
何かの時に履く用靴で、履く機会がず~~~~~っとなかった靴を久しぶりに出したら加水分解を起こしてて…ってことない?
いえね、この前下駄箱の掃除をしたら、踵がぼろっと逝っちゃった靴があったんさ、(;'∀')
爪が…ってのは怖いなぁ、それで歩くの不自由してませんか?
十日戎は何でか降りてきました。
うちらの地域はぜんぜん馴染みがないのに何でやろ?
- 2020/01/09(木) 20:05:10 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
加水分解?ゴムの部分が変になる現象でしょうか?
礼服の革靴は、履く機会がなく、2度履いただけで
靴底がボロッ!っとなったことあります。
だいたいそんなの用意するのって前日なので、焦って
靴屋へ買いに走りました。
無駄に持っているだけな気もするので、もっとある靴を
履かんと加水分解しますな。
爪は、もう黒くなってて、今は痛くもなんともないです。
やっぱりあのフレーズは、有名なんでしょうかね?
- 2020/01/10(金) 03:06:30 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]