パンと牛乳がなかたっ!
すっとんで、スーパーへ買いに行った。
なんせ台風が来ている。
晴れたと思ったら突然強い雨が降ったりして
天気は悪い方へと進んでいるようだった。
お金もなかったので、他には目もくれず目的の売り場
に一直線の私。
そんな私の目の前を二ヘラニヘラ笑いの、お父さんが
手に小箱を持ってお母さんに接近した。
「なによそれっ・・・・いくらっ?」「880円(ゴニョゴニョ)」それは箱入りのモモのようだった。
お父さん、食べたかったんだろうなぁ。
その場をすぐに離れたので、それがお母さんによって
認可されたのかどうか私は知らない。

仕事で何度かモモは描いたことがあるけれど
私には結構難しい。
他にも描いたものがあるはずだが、見つけられ
なかった。
別件の納期が今週末。(ラフ提出済み返事待ち)
レギュラーの小忙ーズの納期が来週真ん中。
そして突然、水曜アップの準レギュラーを突っ込まれた!
・・・・さてさて、いかがなりますことやら。
皆さんのところへは、しばし訪問自粛ちう。
- 2019/09/09(月) 01:24:31|
- ・仕事
-
-
| コメント:7
こちら大阪ではテレビのニュースで台風の情報を聞くしかないけど
カズヤさんちは無事でしたか!?
どっかのお父さん、桃は手に入らへんかったんちゃうかな・・・( ̄▽ ̄;)
奥さんのその一言で分かってしまったような・・・( ̄▽ ̄)
- 2019/09/09(月) 07:50:10 |
- URL |
- ふ〜みんまま #-
- [ 編集 ]
もももももすももももものなかま でしたっけ?
ももかくももがく いいですねぇ!
880円の桃くらい買ってあげてほしい。まさか1個880円じゃないでしょ?2個か。私は購入した と思います。思いたい。
- 2019/09/09(月) 21:39:05 |
- URL |
- わにばしり #-
- [ 編集 ]
浪速のあんこさんへ
なにやら聞くところによると、朝の5時にケータイの
警報が鳴ったらしいです。(私はケータイ持たずですが)
千葉方面は、かなり被害が出とるようですね。
この辺りは、問題ありません。
停電もしとりません。
9月は、大型台風が来ることが多いらしいので
まだまだ油断はできませんね。
やっぱり、財布の紐はお母さんが握ったはるって
のが(力関係が)分かるようでした。
880円・・・・私も無理ではなかろうかと思いました。
葛原義文さんへ
もう少しエエ感じで描けたものがあったはずなんですが
どこにあるやら分かりません。
私は、リアルに描くってことを諦めた人間なのですが
どうもまだ色気があるようで、たまにタッチ指定が
ない時なんかにちょっと雰囲気出してみようかなぁ
なんて描いてみたりしています。
ネコスン君へ
ニュースを見ると、結構な被害が出とるようですね。
うちのベランダは、おかげさまで問題なく大丈夫でした。
台風一過でめちゃ気温が上がりましたな。
傘さして日陰を作ってやる方を忘れんようにせんと
あきません。
わにばしりさんへ
タイトル良いでしょう?
年に何度か、やたっ!と思う出来なことがあります。
(本人が思ってるだけだけど。笑)
たぶん、箱入りで4個では・・・・ないだろうか?
と思います。
なんだか、私もモモが食べたくなってきました。
- 2019/09/10(火) 00:53:16 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
台風の影響は、オイニハナガダット〜。
ニュースによれば、電車が8時から運転するところを
10時にナッタイしてかなりの混雑みたいやったバッテガ。
オイハ自営業ヤッテ〜エツモトカワランダッカ。(笑)
風雨も、ココンタ〜イはソネン言うほどぢゃナガッタよう
ヤッテ〜ベランダも(メダカも)無事ヤッタット〜。
カンシェ〜!
少年の夏・・・・描けんヤッタネ〜。
エソワッカすると、ソッチサメ頭がエガンダッカ。
- 2019/09/10(火) 02:01:58 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]