小忙ーズの得意先のプロダクション担当さんが
本格小忙ーズ前に遅めの夏休みを取られた。
でも発注があるやもしれず、一応引き継ぎはして
休まれた。
英気を養って、今月の小忙ーズも頑張りましょう〜!
平日なので、別のところから仕事が入る可能性も
あるが、昨日、昼休み前後に天気も良いので外読書へ
出かけた。
4年前くらいから、あるブロガーさんの影響で外読書に
目覚めたのだった。

紫外線を浴びながら風を感じながら本を読むって
楽しいもんだ。
小忙ーズ前の息抜きも必要なのだ。
これでも水曜アップの仕事を土日でやっつけて
週明けを迎えているのだ。
平日のお昼前後に河原へ行ってボンヤリ外読書!
自営業の特権だ。(笑)
あまり気持ちが良いのでTシャツも脱いだりしたりして。
↑ママ!変なおぢさんがハダカンボさんだよ?
↑見ちゃダメ!!
太陽はマァマァだったけど、雲はうろこ雲だったよ。
- 2019/09/03(火) 02:25:43|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
涼しい木陰で?いえ、太陽を浴びた河原でって、マジ!?
あつあつ~。
今涼しい木陰でなんかしようとすると蚊取り線香必須です((+_+))
- 2019/09/03(火) 19:43:33 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
だけど電子書籍は読む!
な~んでか?
それはただひたすらにローガンだから~~♫
kindolはええよ!文字の拡大自由自在!!
場所を取らないし、本棚も要らない!
レコードやCDが消えたように、紙本もいづれそうなるのであらう・・・。
- 2019/09/04(水) 00:07:43 |
- URL |
- うみねこ #YG9ONXHE
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
まだまだ太陽と勝負したい夏な気持ちが残っとります。
あまり外へもプールへも行けんかったんだもぉ〜ん。
ですから当然、日陰なんぞではござらんよ。
おかげで、ちょっち日焼けしました。
蚊は河原には、まるでおりませんな。
本日は雷雨で、断念だんねん。
うみうみへ
私は、かろうじてメガネを外せばまだ読めるのですが
それも時間の問題かと思われます。
拡大縮小場所取らず!はメリットですなぁ。
ですが画面上でペラリとめくるのではなく、リアルに
紙のページをめくるってのはエエもんです。
無くなりはしないでしょうけど、紙媒体は減っていく
運命にあるでしょうなぁ。シクシク・・・・
- 2019/09/04(水) 01:19:27 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]