fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く542


ここ3年、年末に1冊まるまるイラストてんこ盛りの
仕事が来ていたのだが、昨年末にはなかった。
前年、相撲本でえらい目にあったので、編集さんが
お断りをされたのだなぁ〜と思っていた。
ところが!急転発注!!

どうも3巻組で仕事をされている、その第1巻が苦戦して
いるようだ。
「少し入らないか?」との打診があった。
今、レギュラーの小忙ーズ週間なので、それが終わる
21日(月)以降だったら大丈夫!と伝えた。

小さな4カットほどをネジ込まれた。
納期20日(日)!
なぁにぃ〜?
今、やっとる仕事より納期が少ないんかぁ〜い!
しかたない!やらねばなるまい!!










190117










とっても、気になっているっっ!

年始のインフルとドタバタで、まるで筋トレが出来ていない。
年賀状をパスしたが、寒中見舞いが書けていない。
そして、その新規の仕事は、残り2巻あるということだ。
納期が3月上旬らしい。
ってことはぁ〜、見事に確定申告とカブるがな!

どうも、2、3月は苦戦必至である。
(まだ開き直れていない今のアワアワしている状況が辛い)






  1. 2019/01/17(木) 03:36:13|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
<<マルのヒトリゴト308 | ホーム | マルのヒトリゴト307>>

コメント

21日以降なら大丈夫と伝えて

20日納期の仕事が来たって?
もしもぉ~し、条件聴いてた?って言いたくなるけどOKしたのね。
こうなったら開き直ろう、がんばれ~。

「がんばれ」「背中」から連想したワードで検索したら以下のブログ記事が引っかかったんだけど、2年前の記事か、ほぉ。
https://ameblo.jp/minminmin-vync/entry-12227093309.html

すき焼きするのに春菊がまだまだ全然育ってないので代わりになるかと人参の葉っぱをちょこっと使ってみたけど、代わりにはなりませんでした(-_-;)


  1. 2019/01/17(木) 19:04:26 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ネコスン君へ

こちらも仕事を受けたい気持ちがあったので、金曜日に
空く可能性もありますと伝えていたこともあり、こいつ
ヨユーあるんやな?ほな、日曜までこんだけにしとったるわ!
月曜以降はドバドバやでっ!ってことなのだと思われます。
下描きですが、本日チャッチャとやって送りました。
返事はまだありません。

前にも書いた気がしますが、跳ぶ競技は筋肉を
太らせるわけにいかんのでその按配が難しいだろうなぁ
と思います。
強くもしなければいけないけど、大きくなると重くなる。
この相反する条件をいかにクリアするか?

昨日、にんじんの葉っぱを描きました。
大根の葉っぱは簡単なんだけど、にんじんは難しいから
キライ!(笑)
  1. 2019/01/17(木) 20:07:06 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR