fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く532


少し用事があって、先方がお昼休みの間に外へ出た。
(その間、ご飯を食べに行かれているので電話がない
だろうとの予測のもとに)

寒いっっ!
唯一の暖房器具のコタツをまだ出していない我が家だが
外はこないに寒いのか?
えらい寒かった昨日のヨコハマ地方は、5〜10度だった。

もう一ランク上の防寒対策をせねばなんねぇ!
と思ったが、JKは生足だった。
中坊も体操服の短パンであった。
元気やのう・・・・










181211-1









考えてみると、今よりもっと寒かった私の小学生時代だが
(登校時の水たまりの氷が下校時にまだ張ったままだった)
その時、私は年中半ズボンなのだった。
そして私は当時から靴下が嫌いだった。
なので、半ズボンに素足でペラペラの靴を履いて登校して
おったように思う。

はて?なにをそんなに頑張っとったんやろう?(笑)
大阪のオカンが男の子は、半ズボンにハイソックス♡
というのに決めつけていたせいかもしれない。
しかし!
上手には上手がいるもので・・・・

同級生の絶壁男こと通称漬物石は、年中半袖半ズボンで
暮らしていたのだった。
そして、漬物石三兄弟は競い合うように兄弟揃って
半袖半ズボンなのだった。
ふっ・・・・クレイジーなブラザーだぜ。(笑)

後日談として、漬物石の結婚式で弟に聞いたところ
「あれ・・・・ホンマは、イヤでしてん」ということだった。(笑)










181211-2










前々からやってみたかったことが、ようやくできた。
例えばハガキの2連作、3連作(2枚、3枚で1枚の絵になる)
や手帳などを開いた状態で1枚の絵になるような描き方だ。
モデルさんが熟睡されていたので、じっくり描けた。
でも実は、もう少し描きたかった。

お母さんが、いきなり目を覚まされて「!」バタバタバタ〜〜
と下車されて行かれた。
とつぜん起こされた女の子は大泣きだった。(T_T)

たぶん、ここ最近で描いたスケッチでは一番のお気に入り
なので、これからしばらくは低調が続くと思われる。(笑)










181211-3











では、今月の休みを行っときます!
明日12月12日(水)はブログをお休みです。
よろしくお願いします。
ボチボチ屋 マルボーズ隊員・タカダカズヤ






  1. 2018/12/11(火) 03:12:16|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3
<<マル坊冬の装い(仮) | ホーム | マルのヒトリゴト294>>

コメント

よっ!ボチボチ屋っ!

手帳2枚分のスケッチ。
すごい雰囲気出てていいと思います。
繋がってるね~。

でも男ってどうして
やせ我慢して競い合うのか。
アホよねww

  1. 2018/12/11(火) 13:26:43 |
  2. URL |
  3. べちこ #-
  4. [ 編集 ]

これとこれが見開いた形で1枚の絵になるんか~

スクロールして想像するんやなしに観たいな…と思ったらちゃんと1枚の絵になってた。
すてき。

伝書バトって表現、別にマズないよ。
面白かってん、でもってハトやなしに猫やと強調しただけやって。
文字で伝えるのって難しいねぇ。
せやからお気になさらずにどんどん使てくだされ。

昨日の作業はね、インゲンの畑の片づけでしてん。
未だ生ってるインゲンを採り、採った株を引っこ抜く。
マルチが掛けてあってその抑えに瓦を置いていたのをかたずける。
普段はワタシはインゲン取り作業は手伝わんのやけど、片づけやから駆り出されて、インゲンを中腰で採っては次の株へ移動とちょっとしたスクワット(約一時間、余り体を動かさないんで寒い)
その後、瓦を集めて一輪車で運んでかたずけ。
柔らかい畑の土に車輪が沈んだのを押したり瓦を持ち上げ下す重労働(ここで汗だく)

で、本日めでたく筋肉痛デス。
腰と太ももが~。
  1. 2018/12/11(火) 20:43:04 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

べちへ

家族3人で何処かへお出かけだったようです。
記念の写真もたくさん撮られたようで、そんな話を
されていると思ったら、お疲れだったようで3人とも爆睡
になられました。
微動だにしないので、描きやすかったです。
それに女の子が3、4歳で、とっても可愛かったです。

まったく・・・・男ってバカですなぁ。
あ!私も男だったんだわ。(笑)




ネコスン君へ

いや、こちらより、面白いこと書かれると嫉妬しますやんか?(笑)
私、別に面白い人間ではないんですが、おもろ〜には
憧れているところがございます。
なぜにおもろ〜で返さんかったのか?との反省の意味での
お返事でございました。

畑のとった株は、やはり残渣として土にすき込むんですやろか?
そのまま放置してトラクタで耕す時にそうするんですやろか?
某ヨンホンさんも、少し前に畑でスクワットをして
脚が筋肉痛になったと言うてはりましたなぁ。
私は、脚は、まるっきり筋肉痛にならんのです。
甘い筋トレをやっとる証拠ですなぁ。
お疲れ様でございました。
  1. 2018/12/12(水) 03:22:03 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR