fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

広がる妄想暴走!


近所にとっても気になっているお店がある。
商店街と言って良いのか分からないけれど、とにかく
人通りのない外れの場所に、その店はある。
たしか、スーパーへ行く時に歩いていて
え?こんなところに店があんのか?と3、4年前に
気がついたような気がする。

外観は、とても小さくて可愛らしい。
外から見る感じだと、雑貨屋さんだろうか?
何せまだ入ったことがないので、ガラス窓越しに
食器やカバンのような布製品が置かれているような
ふうに見えるので、そう思っているのだ。

その道を通るのは、よく行くスーパーやY便局への
途中だけれど、開いている時に出くわすというのが
なかなかない。
ずいぶん閉まったままの状態が長く続くので、ああ
とうとう閉店なのか?結局店に入ることがなかったなぁ
なんて思っていると開いていたりする不思議な店だ。

勝手な妄想をして、たぶん少し細身で長身のザックリした
白っぽい麻の服なんか着た女性(推定32歳独身)が
静かにニッコリ微笑んで、お客さんを迎えてくれるように
思い込んでいる。
↓↓↓↓↓(笑)










181201










すごく小さな店ゆえ、単に入ってグルリと見回して出てくる
というのがやりにくい。
何か、小さなものでも購入しないといけない気がする。
だけど、何が売っているのかが分からない。

食器など、すでにたくさんあるし、こう言っては
身も蓋もないが百均で、結構良さげなものが手に入るので
よっぽど気に入ったものに巡り合うでもしないと購入する
のをためらってしまう。
でも!店内に入ってみたいと思わせる店なのだ。

数日前に、その店の前を通った。
珍しく開いていた。
ガラス越しにオーナーさんらしき人が見えた。
おお!そうきたか!そうだったのか!

そして店の前に、クラフト紙の葉書大の店の案内の
紙が置いてあった。
少し謎が解けた!(笑)
HPも見た。
フムフム・・・・

マルボーズが、その店を訪れる日は近いかもしれない。




































あ、どうも!蛇足の部屋です。



たぶん表の文章を読んで、あまりにもモヤモヤされた
ことと思う。

モヤモヤのままが良いようにも思う。(笑)

映画などで、一体あれはなんだ?
と思わせている方がドキドキ感が増して、いざ正体が
分かってしまうと、なぁ〜んだ〜と冷めてしまうってことが
往往にしてあると思うのだ。



なので、これは蛇足だ。































181201-p










勇気を持って店内に入れた時には、またその時の
様子など、ご紹介できればと思っている。









  1. 2018/12/01(土) 02:08:59|
  2. イラスト
  3. | コメント:4
<<サラサラと描く528 | ホーム | サラサラと描く527>>

コメント

何の店ヤイゲ~?
何バ売ットイゲ~? デ
入ってエガンガサ。

居酒屋ならともかく
オイは屁ェフッカブイヤッテー
その類の店には絶対入らんデ
思うバッテ・・・。(笑)
  1. 2018/12/01(土) 02:51:23 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

もやもやーーー!!

店先にメニューみたいなのがある。
レストランじゃない?
かわいいお店。でも入りにくい。
試しに入ってみて「あれ?酒屋さんじゃないんですね」って
出てくれば?( ^ω^ )
  1. 2018/12/01(土) 13:16:51 |
  2. URL |
  3. べちこ #-
  4. [ 編集 ]

フライングだったのねのお人へ

もやもやーーー2!!
もやもやは晴れるんかと思ったら余計もやもやしたやないかい。
こういっちゃなんやけど、とてもHPがあるようなお店に見えん。
全然想像が出来ん、うぅ。
  1. 2018/12/01(土) 13:54:59 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

ヘェバフッカブイのアンサンへ

黙って、そのまま出て来られんダッカ〜。
人通りのベッタイあるところヤレバ、スッと入って
そのまま出てくることは可能ヤイバッテガ、ほとんど
人の通らんところヤッタッサ〜。
アンサンがソネンした店に入るのは、ソーゾーデゲンデナ〜。
ミジョガ店ヤッテ〜。
加えて、交番が近くにアッタットサ〜。
↑ドネンシタ意味ヤットガ!




べちへ

HPを見たところによると予想通り生活雑貨を取り扱って
いるお店のようです。
しかし・・・・
週に2日ほどしか開いとらん!
しかも、それほど品数が豊富とは思えん。
どうやって、成り立っているんだろう?????
ややもすれば、ワイもモヤモヤや〜〜〜!




ネコスン君へ

そっ、そのタイトルわっっ!!
コメント欄をチェックしに行ったはるのですかい?
あの青い文字の人や甲羅の方のコメントを見てはるん
ですな?

え?モヤモヤ晴れませんかい?
オシャレなお店ですやん?
↑お主のオシャレ基準が分からんぞ!!
  1. 2018/12/01(土) 18:56:13 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR