fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

少年の夏その10

お待たせ致しました。息抜きの「少年の夏」シリーズです。

「よっしゃ!今日はオレがおごったろ」と叔父などから一声あがり
マルオ店(何でも屋さん)にすっ飛んで行って、アイスを買って来ては
食べるというのが至福のひとときでした。

それよりグレードの上がったおごりが、かき氷です。
これは、嬉しくて小躍りしましたなあ。

かき氷の中でも、スペシャルは「イチゴミルク金時!」
もう、こうなったら、何でも言う事聞きます!
包丁も研ぐし、お風呂もわかすし、風呂たきもんも取ってくるし
井戸水も汲んでくるし、ええっとええっと・・・・
バンザ〜イバンザ〜〜イ!なのです。

120825

甑島弁講師(鹿島弁)のタカダおかんに何かないか聞いてみました。

「皆さん、こんにちは。おかんです」
「アホ息子が大変お世話になっております」
「私、どうも夏バテでなあ」
「お父さんにゆうたら、気合いが足らんやて・・・・」
「相変わらず、メッチャ元気な人やで~」
「黒い弾丸みたいに黒い汗を飛ばしながら動きまわったはるわ」
「なあ、カズ。私、どうしたらエエ?」

あの~スンマセン。おかん!
ちょっと鹿島弁でなんかない?

「私、夏バテやねん」
「ほんでな、マエダさんとこのモックンとハタさんがな・・・・」

あの、あのな・・・・もしも~し。
あっ、そこにいらっしゃるのは、もしやして吹石一恵さん?

「呼んだ~~?」

ここで、お約束のドテ~~~!です。
(はい、皆さん、ごいっしょに。ドテ~~~~!)

どうも、おかん、夏バテで考えるんもしんどいみたいですわ。
おやっさんは、相変わらず元気元気!みたいやけど・・・・
しやけど、おかん・・・・黒い弾丸は分かるけど黒い汗って
なんぢゃらほい?
(おやっさんは、畑にはまって1日中畑の人なので前か後か分からんくらい
真っ黒に日焼けしております)

私が考えた文章を面倒くさそうに、エエんとちゃうと言っていたので

「バッケナ~ホメッカデ~コオリバクワナ~アタマパーニナッタットサ~」です。
バッケナ〜ホメッカデ〜=メチャ暑いので

ほら〜なんか、おもんないやん。
私の鹿島弁ボキャブラリー、そろそろ底ついてんねんからさ〜。

「カズ。私、夏バテやねん」


↓皆さんもお体ご自愛くださいね。バキッ!
  1. 2012/08/25(土) 02:44:44|
  2. ・少年の夏
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<仕事のような絵9 | ホーム | ボツ仕事絵その3>>

コメント

おはようございます~
お母さん相変わらずマイペースな方のようで(笑)
問題も貰えませんでしたか…。
問題…。
メチャ暑いので、氷を食べないと頭がパーになっちゃうよ!
けっこう自信あり♪
  1. 2012/08/25(土) 05:59:59 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

楽しいお母さん♪
カズって呼ばれてるのね~
なんかいい響き☆
夏バテお大事にってお伝えくださいo(*^▽^*)o~♪
  1. 2012/08/25(土) 08:39:46 |
  2. URL |
  3. babatyama #ciZ.EuIc
  4. [ 編集 ]

タカダおかんさん、おもしろすぎる。

苺みるく金時って、最高バージョンですやん!
  1. 2012/08/25(土) 10:01:33 |
  2. URL |
  3. abe #-
  4. [ 編集 ]

待ってましたぁ

吹石一恵サンナチノワイガーデイオウランドガ?
(お母さんは気分が悪いって言ってない?)
マルオミセニコオリバカイゲーヱゴーターナ?
オイダーイノマエバアビドッタカ ハッチャー。
(マルオ店に氷を買いに行ってたん?
俺ん家の前を歩いてるやん それやったら。)

PS.夏休み=台風。鹿島で遭遇せんかった? 
 (話のネタになれば どうぞ!)



  1. 2012/08/25(土) 13:22:51 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

楽しいお母様ですね~
よほど夏バテが お辛いのでしょうね。
早く涼しくなりますように・・・。
大きな スペシャルかき氷美味しそうーー
お母様に食べてもらいたいですね。
  1. 2012/08/25(土) 15:21:18 |
  2. URL |
  3. イヴまま♡ #-
  4. [ 編集 ]

おかんさん 楽しい方ですね~
夏バテ解消に 美味しい かき氷
食べて 元気出して いただきましxじょう。
夏バテ お大事になさってください。
p☆
  1. 2012/08/25(土) 19:55:53 |
  2. URL |
  3. tomatoの夢 #-
  4. [ 編集 ]

分かりましたょ

マルオ店、懐かしいです。
鹿島に居るとき買い物に行ってましたよ。
此処の娘さんと同級なんですよ。
お姉さんが鹿島に住んでいますね。

今日の鹿島弁は分りましたよ。

台風15号の接近で海上は、大きなうねりです。
鹿島港、今日のフェリー便は抜港でした。
鹿島の方は長浜港で降りられるのだと思います。
勢力が非常に強い台風ですから気掛かりです。

カズヤさんのお母様、夏バテは、大丈夫やいもすかな~ 
気ば つくいごとと ゆってくいやいもせな~ 

カズヤさん 今日も楽しませていたたきました。

ありがとう   O(^ー^)o

  1. 2012/08/25(土) 22:50:18 |
  2. URL |
  3. パッション娘 #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

セージさんへ

そうなんですよ。うちのおかんは、おもろいのです。
夏バテで、問題っていうのか例文を出してもらえ
ませんでした。私が考えた言葉なので、とっても
分かりやすかったでしょう。鹿島弁ボキャブラリーは
底をつきました。大正解!です。パチパチ・・・・




ネットのおかんへ

カズ〜とかカズヤとかスケカズとかって呼ばれます。
夏バテは、せっちゃんおかんも気をつけて下さいね。
まだまだ暑そうでっせ。ご自愛下され。




師匠へ

なんか、もううちの両親って無茶苦茶なんですよ。
その反動で、私しっかりせんとアカンって羽目
はずせんのです。
そう!「イチゴミルク金時」は最高バージョンです。
師匠!・・・・ですやん!←ナイス!次は大阪弁講座かな?




ソーツーノミさんへ

どもどもです。もうこのシリーズは、ソーツーノミさんの
為にあると言っても過言ではありません。(笑)
バーチャンゲーから右行くコースとまっすぐ行くコース
がアッタイバッテガ、どっち方面ヤッタイガ〜?
断水、停電、蚊帳、港祭りネタはあったですが
台風ネタ!いただきます。思いつかんかった〜。





イヴまま♡さんへ

北海道でも暑いのでしょう?
実家は、大阪枚方なので常に最高気温が表示
されるような所なのです。
家でゴロゴロしているそうです。
お気遣いありがとうございます。




トマトの夢3さんへ

毎年暑い夏が続きますが今年は珍しく、おかんが
「年や〜年や〜」を連発しておりました。
もうちょっと親孝行せんとアカンなあと思っています。
インターネットを見る環境にないので、皆さんが
これほどご心配をして下さっているというのが、本人
に伝わらないので、手紙でも久しぶりに書こうかと
思います。ありがとうございます。




パッション娘さんへ

え?マルオ店ご存知なんですか?
へ〜〜。ビックリです。
あそこは、姉妹が多かったような・・・・
かっちゃんが鹿島にいてるのかな?
同級の方は、横浜方面にいらっしゃいますか?
台風は、大丈夫でしょうか?お気をつけ下さいね。
抜港ってあるのですね?知りませんでした。
母の心配、ありがとうございます。
  1. 2012/08/26(日) 01:12:25 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ターマッター

私のためにありがとうございます(笑)。オオキニナー。
オックンタイから上町通って、右に曲がって2軒目が実家。
3軒目の向かいがマルオ店。
パッション娘さんもマルオ店知ってるとは驚き。
アバヨー、ターマッターです。
  1. 2012/08/26(日) 03:10:48 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

ソーツーノミさんへ

いえいえ、やっぱり自分自身が楽しんで描いています。
ソーツーノミさんの反応も嬉しいです。
ご実家は、マルオ店玄関から左斜め前って事ですね?
ということは、マルオ店のご長男さんとかって、よく
ご存知だったりしますか?年に1回くらい会うことが
あります。助役とマルオ店長男がトシドンになって
アンゲンターイに行ったそうですよ。
パッション娘さんの件は、ビックリですよね。
私のリンクから行けますよ。でも、上とまた言葉、全然
違うんですねえ。
  1. 2012/08/26(日) 04:18:19 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ありがとう

パッションおば じゃなくて娘さん(以下パ娘さん)とこに、ハチカカッタバッテお邪魔してみました。なな何と、パ娘さんと共通の知人がいるわいるわ。懐かしい名前が出てきました。これもひとえにカズヤさんのお蔭です。感謝致します(何か固いなぁ)。オオキニナァ~。
マルオ店の4姉妹は、歳が近いからシットイバッテ、長男さんは、アンマイオボエドランナァ~。トシドンはいつごろのこと?
ある情報網(姉)がカズヤさんの名前の由来を知ってるって言ってたけど・・・。
  1. 2012/08/27(月) 04:48:50 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

ソーツーノミさんへ

パ娘さんのところで・・・・
そうなんですか?よかったですねえ。
でも、HNで分かるもんですか?
鍵コメでやりとりいろいろとされたのですね?
上の方とかって、知り合う機会あるのですか?
(高校とかであったりするのかな?)
マルオ店のカツコアンジョウとは昨年の夏にお会いしました。
マルオ店長男さんは、助役の一つ上の人でナカノ家具
と3人でトシドンやったそうですよ。
(ソーツーノミさんが小学生時代とかですかね?笑)
  1. 2012/08/27(月) 14:51:11 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

パッション娘さんブログから、おじゃまします。
パ娘さんは、なまな、むじょか(大変可愛らしい)人ですよ!
甑島は、島ごとに、でわなく、集落ごとに言葉が違うのですよ、同時に文化も違います。
ということで、上甑にトシドンは、いません。
  1. 2012/08/28(火) 09:09:55 |
  2. URL |
  3. キョウヤ #-
  4. [ 編集 ]

キョウヤさんへ

訪問、コメントありがとうございます。
パッション娘さんの所にコメント書かせていただくように
なって、初めて上甑とは言葉が違うという事が分かり
ました。鹿島ではバッケナ〜ミジョガデ〜だと思います。
トシドンもいないのですね?そうか〜、それは子ども
にはエエですねえ。アレは、恐いですから。(笑)
キョウヤさんは、大阪にお住まいなのですね?
大阪にも甑島ご出身の人がたくさんいらっしゃいますよね。
確かうちの実家(枚方)の近所にも偶然いらっしゃったと
思いました。
次、島に行く時には、上甑にも行ってみようかと思っています。
  1. 2012/08/28(火) 13:31:48 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

またまた、おじゃまします

大阪を中心とした京阪神地区には、甑島出身者が多いですよ。
上甑中学校卒業生で50歳以上の関西上中会があるのですが、毎年300人ぐらいが集まりますよ。

今度、鹿島に行ったら、ぜひ上甑も寄ってください。
下甑とは、一味違う風景に出会えますよ。
  1. 2012/08/28(火) 14:58:09 |
  2. URL |
  3. キョウヤ #-
  4. [ 編集 ]

キョウヤさんへ

またまた、ありがとうございます。
甑島の人たちって、とても仲が良いですよねえ。
小中と大体同じメンバーで過ごすからなのでしょうか?
私の母も年に2回くらいは、そういった集まりがある
んじゃないかなと思います。
昨年イトコが、上甑の方に行きまして、写真を見せて
もらったのですが、全然違うのでビックリしました。
(パッション娘さんのブログでも感じますけど)
甑島行きの為に、きばりま〜す。(がんばりま〜す)
  1. 2012/08/28(火) 15:40:34 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/247-eb10c8f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR