fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

過去絵ゴソゴソ39


11日(水)のヨコハマ地方、26〜33度です。
あぢいです。
この、あぢい中、駅まで行く用事があって
エッチラオッチラ坂を登って15分。
汗ドボドボです。

用事を済ませ帰りは、カブトムシの来る木を見に
行ってみました。
カナブンしかおりませんでした。
まぁ、昼やったしなぁ。

と、いきなり声をかけられました。
10mくらい離れた植え込みのところに、座ってお昼
ごはんでしょうか?
「その木は、もうカラスに覚えられてしまったからなぁ」
白髪白ひげの、おぢいさんです。

「昔はたくさんいたけどなぁ。カラスに知られていない
奥の方の木を探さんとなぁ」
そうですねぇ。あざっす。
と会釈をして別れました。










180712

学生の頃か?働きだして間もない頃に描いた
B3木製パネル、油絵です。
今も実家の私の部屋だったところにあると思います。










私とそのおぢいさんとの間で「ナニ」という具体的な
名称は出されずじまいだったので、ひょっとしたら
おぢいさんは、カブトやクワガタのことを言っていた
のではなかったのかもしれません。(笑)
でも外へ出ると、オモロ〜な出会いがありますな。

しかし・・・・
ほんの1分も歩けば人気のない公園のベンチがある
所なのに、なんであんなところで昼ごはんなんやろう?






  1. 2018/07/12(木) 02:59:00|
  2. イラスト
  3. | コメント:3
<<過去絵ゴソゴソ40 | ホーム | サラサラと描く469>>

コメント

白ひげで白髪のおぢいさん!
いいね、メルヘンだね。

油絵もいいな~
いいな~
いいな~
  1. 2018/07/12(木) 09:41:40 |
  2. URL |
  3. べちこ #-
  4. [ 編集 ]

そのおじいさんて

「猫の泉」の場所を教えてくれた白髪長髪おひげのおじいさん(ただし正体不明)ではないでしょうか。
…何のことかわからんじゃろ。
動物のお医者さん第82話というてもわからんじゃろな。
この話を思い出して確かめるためにエピソードは無事見つけたけど文庫本の2巻3巻が行方不明なことを発見したわ。
  1. 2018/07/12(木) 23:04:49 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

おサルさんなべちへ

切れ!もっともっと切ってショートになれ!
いっそ、刈れ!刈り上げろい!

おぢいさんと呼んで良かったんだろうか?
枯れている感じではなく、まだまだ精力みなぎってる
って感じがした。
ぢっと木を見つめてる私が気になったんだろうなぁ。

今見ると、かなり描き込み不足って感じなんだけど
1枚の絵に、少し時間をかけて・・・・というのを
久しぶりにやってみようかなぁと思い出したりした。




ネコスン君へ

なんのことやら分からんぢゃろです。 (笑)
でも、読んだことはないけど、絵は知ってました。
私の知っている女性漫画家は、田村セツコ先生
柊あおい先生、佐々木潤子先生くらいなもんです。
それも妹が読んでたリボンの一時期のことなんで
正直、よく分かりまへん。

なんとな?!大切な2巻3巻が行方不明ということは
今、血眼になって探してますな?
  1. 2018/07/13(金) 02:23:35 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (325)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR